植田東中学校 Ueda Higashi J.H.S.
Welcome to Ueda Higashi J.H.S. Today a new assistant language teacher has come to this school for the first time !
Her name is Anna Fritz.
She comes from State of Minnesota , USA . I heard from her that the place was famous for its cold and snowy winters besides ice hockey. Ice hockey is so popular like basketball and baseball in U.S.A. and Canada.
【She explained in detail using TV monitor.】
She has already gotten used to life in Japan . But Natto is not her thing.
After second period, she introduced herself to our staff and at the school assembly she did to the students.
Today she has two classes, one is for 1st graders and another for 3rd graders.
She introduced herself, her hometown , favorites and so on. The students seriously listened to her with interest and answered her questions.
【Intorduction Game :Students chose the number they decided.】
【Champion group got money coins.】
From today to September 26th, for almost 2 weeks, she'll teach English with JTE.
I'm sure that she will become familiar with us. Students and teaachers are very friendly So we talk to her on lots of occasions. Please enjoy classes and some activities.
If Anna's family and relatives look at this homepage, they'll be relieved.
本日17日(火)、朝から一日、いわき市教育委員会の加藤指導係長はじめ12名の指導主事や研究指導員の先生方が来校し、授業参観を通して東中生の授業への取り組みや東中の先生方の授業について指導助言をいただきました。
本校でも先生方の授業のスキルアップのための校内研修がありますが、学校外の方々に参観していただき、客観的な指導をいただくことで授業力が向上し生徒に還元できる良い機会となりました。
東中では、2学期に先生方が自分の授業を客観的に見るために授業をビデオで撮影し、DVDで自分の授業を振り返り、生徒が「わかる・できる授業」そして「Acitive Learningの実現のための言語活動の充実」に向けて、さらに追求していきます。
【1-1:数学「方程式とその解」 例 3X+8=X、2(1-X)=X+2など】
【1-2:社会「アジア州のまとめ」 テーマ(アジア州で今後最も経済が発展していく地域はどこだろう?)→(私個人の考えは「東南アジア(タイ、ミャンマーなど)。理由は安い労働力や豊富な資源,、勤勉な労働者etc」
【2-1:音楽「音楽の構成を生かして」 合唱コンクールの二部、三部合唱の練習】
【2-2:道徳「思いやりを形に」 グループでの役割演技を通して、他を思いやる態度を育てる】
【2-3:理科「動物のからだのつくりとはたらき」 個人の考えを班で発表し、班の考えをまとめて発表】
【しおさい学級:英語「将来の夢」 声の大きさ、表情、態度を意識し発表する必要性を指導しています】
【3-1:英語「疑問詞+不定詞」 例 I know how to play the guitar.などを使って Interview Game ! 】
【3-2:保健体育「バレーボール」 3段攻撃をするためにチームで話し合って実践。ワールドカップのように。
【先生方の授業後の研修:授業者の自評の後、参観いただいた先生方に貴重な指導助言をしてもらいました】
昨日からいわき地区バスケットボールのリーグ戦が始まりました。昨日は中央台北中、平一中の強豪との対決に敗れはしましたが、必死にボールを追いリバウンドを拾いシュートに持ち込もうと頑張りました。
本日16日(月)は10分間という短時間での試合形式の強化練習でしたが、勝利した試合もあり保護者も大きな声で応援していました。
来年の東北中体連バスケットボール大会は、いわき市の総合体育館と南部アリーナで行われます。本校はもちろんのこと、市内の中学校で切磋琢磨してレベルアップを図り、ぜひ東北大会を目指してほしいと思います。
10月5日から始まる市新人戦までにぜひ課題を一つずつ克服し、大会に臨んでほしいとと思います。
【トリッキーな動きなども入れて相手の防御の裏をつこうとしていました】
【パスを受け取り素早くシュート体制に入りました】
【2試合目の試合前のシュート練習の様子】
【試合開始です】
【フリースローでの得点を狙ってシュート!】
【相手の攻撃に対して必死のディフェンスで得点を防ぐ場面も多くありました】
【リバウンドを拾おうと競い合いです。リバウンドが勝負のカギですね】
【個人の技量だけでなく仲間を信じチームワークに磨きをかけよう】
第12回マルト杯秋季いわき市中学校野球一球会市大会が昨日と今日15日(日)に行われました。この大会は北地区南地区を勝ち抜いてきた市内の8強による大会です。昨日の平三中に完勝し、本日、小名浜球場で行われた準決勝の平二中戦は壮絶な打撃戦でしたが、打ち勝って決勝に進出しました。
午後1時過ぎにマルト杯と優勝旗を目指して泉中と決勝を戦いました。試合は先制、中押し、ダメ押しという理想的な展開で6対2で勝利し見事に優勝しました。おめでとうございます!
先週の福島県新人大会の優勝に続き、これで2冠を達成しました。先々週から毎週試合が続き、満身創痍で疲れ気味の選手達でしたが、これで破竹の8連勝!
10月5日から始まる市中体連新人戦で3冠を目指し、おごることなく謙虚に課題に向き合い練習に励むことが大切です。これからの練習で修正を図りながら、さらなる高みを目指してほしいと思います。
試合結果 ➡ 190915 第12回マルト杯試合結果.pdf
【決勝で快勝し、ゲームセット後のあいさつを終えた選手達】
【丹野一球会会長から優勝の賞状を受け取る水野主将】
【石山マルト専務から優勝旗を渡されました。これで新チームで優勝旗を2本獲得!】
【優勝カップとトロフィーも授与されました】
【最優秀賞を受け取る保選手。99Mのフェンス越えのホームランなど大活躍!】
【全員野球で優勝をもぎ取った選手達には自信がみなぎっていました】
〒974-8213
いわき市石塚町国分175番地の2
TEL 0246-62-8300
FAX 0246-62-8301
uedahigashi-j@fcs.ed.jp
uedahigashi-jh@city.iwaki.lg.jp