出来事
1年生 総合学習
SDG’sをテーマに見学学習などを行ってきました。今日はそのまとめとして、クラス発表会が行われました。
まずは、自分の班の人に作成したスライドを使って発表しました。
発表する人も、聞く人も真剣な態度です
各クラス スライドにこだわりを持って作っているようです。
班の代表者は最後にクラスの前で発表です。
生徒会本部役員の昼休み
来週の委員会に向けての打ち合わせと
生徒会本部役員としての活動を行なっています。
データを共有し、共同編集しています。
どのようにすれば委員長さんたちが
スムーズに話し合えるか。真剣に
考えています。
より良いものにするためには
時間がかかります。
前向きな意見が飛び交う時間となりました。
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。
ISS クリスマスリース作り
6月に行われたフラワーアレンジメントに続き、ISSでは本日も木村さんを講師に迎え、クリスマスリース作りが行われました。たくさんの素敵な素材が用意され、生徒達は飾り付けに大はしゃぎ。素敵な作品ができあがりました。
2年総合 修学旅行に向けて
高坂祭と期末テストが終わり、ひと段落しました。
2年生はいよいよ修学旅行に向けて話を始めることになりました。
最初の授業となる今回は、
2組の教室で学年主任の先生がお話をし、
他クラスに配信しました。
計画性
自主性
協調性
対応力
この言葉を頭に入れて、
これからの準備などに力を入れていきましょう。
楽しみですね。
授業の様子から(3年保体)
本日も天気は快晴。絶好の運動日和です。3年生の保健体育の授業では、ソフトボールの単元が始まりました。まずはルールの確認等も兼ねて、本時はキックベースを行っていました。校庭から元気な声が聞こえ、とても盛り上がっている様子がうかがえました。日増しに気温も下がってきていますが、今後も寒さに負けずに元気に取り組んで欲しいです。
本日の授業の様子
本日の授業の様子を一部お届けします。
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。
3年生家庭科 絵本作りの様子から
3年生はこの時期、家庭科の授業で幼児期の生活について学び、その学習の中で絵本作りに取り組んでいます。昨年度も完成品のあまりのクオリティの高さに驚きましたが、今年度もまた素晴らしい物ができあがりそうです。本日はまだ絵コンテ作りで、多くの生徒はまだ下絵を仕上げている段階でしたが、なかなかの力作揃いです。
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。
来週も前半は三者懇談があります。下校時間をよくご確認下さい。
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。
三者懇談が始まり、短縮日程の日もあるため日によって下校時刻が変わります。
ご確認をお願いします。
また、16日(木)は給食のない日となります。お弁当の準備をお願いします。
服務倫理委員会
教職員は、不祥事防止に向けて定期的に服務倫理委員会を開催しています。本日、まず初めは県教育長による訓示の動画を視聴しました。不祥事を出さないための危機意識や同僚意識について学びました。
その後は、先生方の輪番による不祥事に向けた講話やワークショップを行っています。今日のテーマは、「初心忘るるべからず」というものでした。
昨日は、授業力向上についての研修でしたが、本日は服務倫理意識向上の研修です。内郷一中一丸となって、職場の力の向上に努めていきます。
「未来の教室授業充実事業」 研究公開
本日は、本校が3年間にわたって本県教育委員会の指定事業として取り組んできた「未来の教室授業充実事業」の研究公開が行われました。市内から数多くの先生を迎えて、本校で日常的活用が根付いた「ICTの効果的活用」がなされた授業を参観していただきました。どの授業においても、生徒たちが活発に授業に取り組み、生徒たちがタブレット端末を文房具の1つとして活用する様子が見られました。
1年生総合
2年道徳
3年英語
3年理科
全体会の様子
初めに本校現職教育部からこれまでの研究の概要説明が行われ、その後は参観された先生からも意欲的に質問等をいただきました。授業者の先生方にも今回の授業の準備において意識した点や、普段の生徒たちの活用にあたっての思いなども述べてもらいました。
指導助言
本日の授業におけるICT活用の効果や、生徒の行動心理等について、場面を振り返りながらご指導いただきました。
研究発表は本日で一区切りですが、今後も授業における効果的なICT活用、わかりやすい授業に向けて研鑽を深めていきたいと思います。ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。そして、午後まで頑張ってくれた生徒の皆さん、授業者の先生方本当にお疲れさまでした。
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。
7日(火)は、本校の研究公開日のため
公開授業実施のクラス → お弁当持参で5校時実施
公開授業のないクラス → お昼を食べずに下校
となります。詳しくは10月27日付けで配布したプリントをご確認下さい。
本日の授業の様子(ふくしま教育週間)
本日の学校の様子を一部お届けします。
本日より「ふくしま教育週間」の学校公開が始まりました。期間は1日(水)2日(木)6日(月)の3日間です。
初日の本日は14名の方にご来校いただきました。ぜひ足をお運びいただき普段の学校の様子もご覧いただければと思います。
2年 学年集会
先週、高坂祭を終えて区切りとなる学年集会を行いました。
最初に、学年主任の先生からお話をいただきました。
続いて学習担当の先生のお話
約2週間後に期末テストが控えています。
2年生のこの時期は、学習面でも内容が難しくなり、日々の学習がとても大切になってきます。
期末テスト後の進路学習の説明もありました。
最後に生徒指導担当の先生から話がありました。
司会進行は各クラスの委員長が行いました。
スムーズな進行ありがとうございました。
1年生 化学実験
1年生理科では「身のまわりの物質」について学習しています。
7月にガスバーナーの使い方を学習し、今は手際よくガスバーナーをつけられるようになりました。
いよいよ…化学実験も最後です!
課題は
【混合物から純粋な物質を取り出せるのか…】です!!
今回の身近な混合物はこちら↓
これらに共通して入っている物質を取り出すことができるのか実験です。
温度を見ながら加熱しているようです!
こちらも沸騰を待っているようですね!
何か…お酒臭い!!
ワインから出てくる液体は無色透明なんだ!
醤油も沸騰してるけど…これも出てくる液体は無色透明!
みりんはどうかな?
沸騰して出てくる液体は何なのでしょう…
みんなで話し合いながら考えてみましょう!
ヒントは…
火をつけると青白く光るこの液体です!
先生醤油の中にも◯◯◯◯◯が入ってていいんですか?僕たち酔っ払っちゃいますよ!なんて言っている子もいました。
全早慶野球戦福島大会開催のお知らせ
県文化スポーツ局より、表題の件のチラシが届きましたのでこの場を借りてお知らせさせていただきます。
中学生以下無料で、申し込みはチラシ内の大会公式HPのQRコードから直接行うこととなります。
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。
30日(月)は、金曜日の時間割となります。注意してください。
また、1日(水)2日(木)6日(月)の3日間、2~4校時が「ふくしま教育週間」の学校公開となります。
クロージングセレモニー
結果発表
ドキドキしながら合唱コンクールの結果を聞きました。
表彰のようす
どのクラスも今日まで全力で頑張ってきました。目指す色はどのクラスも金賞であったように、今日の合唱はどのクラスも金賞だったと思います。
青春の1ページをどのようにするのかは、いつでも自分次第です。そして、いつも自分の周りには仲間がいることを忘れないでください!
感動をありがとう!
英会話部 吹奏楽部 ステージ発表
【英会話部】
部長あいさつのあと、英語で歌を披露してくれました!
【吹奏楽部】
ジャンボリミッキーなど演奏し、会場全体で盛り上がりました!
なんと先生方も参加です!
いつの時代でも音楽は楽しめる一つですね!
校長先生も参加して…会場を盛り上げてくれました。
合唱コンクール 三学年
続いては三年生の各学級の合唱です。1、2年生も憧れる、圧巻、感動の演奏を披露してくれました。
1組
2組
3組
4組
ISS ハンドベル演奏
午後の部のスタートは、ISSの皆さんの演奏でスタートします。この日まで一生懸命練習してきたことを生かし、堂々と発表してくれました。
合唱コンクール 二学年
続いては、二年生各学級の演奏です。
4組
3組
2組
1組
合唱コンクール 1学年
各学級の合唱が始まりました。まずは一年生各学級の合唱です。
1組
4組
2組
3組
高坂祭 開催セレモニー
高坂祭 オープニングセレモニー
実行委員長から、青春のひとピースを埋める高坂祭にしましょう!という話がありました。
実行委員によるオープニングセレモニーとともに、開会宣言がされました。
次は…合唱コンクールです!
高坂祭 合唱コンクール いよいよスタート
高坂祭の合唱コンクールがアリオスにて行われます。
昨日に引き続き晴天です!
集合時間が近づいています。
朝は声出しの時間です!
各クラス最後の練習
みんなで自由曲を選んで、伴奏者は夏にたくさん練習しました。
廊下でたくさん歌いました
いよいよ本番。
みんなで心を一つに頑張ろう!
高坂祭1日目 その3(3年生よさこい発表)
総合学習の発表に続き、3年生のよさこいの発表が行われました。天気に恵まれ、1,2年生や大勢の保護者の方の応援に後押しされ、生徒達はこれまでで一番の発表を見せてくれました。
1,2年生も3年生の発表に熱い応援を送っていました。
生徒代表から1日目を終えて、明日に向かう気持ち、3年生から1,2年生へとバトンをつなぐ気持ちなどが述べられました。明日はアリオスでの合唱コンクール。クラスの団結力がさらに高まる姿を期待しています。
高坂祭1日目 その2(2年生総合学習の発表)
続いては、2年生の総合的な学習の時間の発表です。9月に行われたファイナンスパークでの体験活動について発表してくれました。ファイナンスパークを経験していない1年生にもイメージがしやすいよう、ロールプレイやクイズ、ユーモアたっぷりの模擬インタビューなどを交えて分かりやすく伝えてくれました。
発表の最後には、参加した生徒達の感想もいくつか紹介されました。中には、おうちの方の普段のやりくりに感謝する意見も見られました。成長していますね。
それぞれの発表が終わる度に全校生から大きな拍手が送られました。
この後、高坂祭は1日目ラストの発表、3年生のよさこいへと続きます。
高坂祭1日目 その1(いよいよスタート!)
今日から高坂祭がスタートします!
まずは、長崎派遣の発表と総合学習発表です。
校長先生からは「元気があればなんでもできる!高坂祭がんばろう。」という話がありました。
長崎派遣事業の発表の様子
【1年総合】SDG's
アクアマリン班では、海にあるたくさんのプラごみが、生き物たちにどのくらい影響をあたえているのかについて発表してくれました。
日産自動車班は、電気自動車について詳しく発表してくれました。
火力発電班
火力発電所は二酸化炭素の排出を軽減する取り組みについて話してくれました。
クレハ班
クレハでは独自に自家発電を行っていたり、排出水ろ過するなどの環境を守る対策を行っています。
今ある環境を持続できるように、できることに全力で取り組む必要があります。
明日に向けて
明日は、いよいよ高坂祭一日目
総合発表とよさこいの発表です。
明日が楽しみですね。
教育長訪問の様子が掲載されました
10月3日(火)に、いわき市教育委員会の教育長が来校しましたが、その時の訪問の様子が「教育長だより」にアップされましたので、この場を借りてお知らせさせていただきます。
リンクは以下の通りとなります。↓
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1697602486617/index.html
PTA奉仕作業 ありがとうございました
本日、PTA奉仕作業が行われました。多くの保護者の皆様、各部を中心とした生徒達、本校職員共同で作業を行いました。天気は、気温も上がりすぎることなく、予報で心配された昨晩の雨もなく、作業もスムーズに進みました。
<朝の作業説明の様子>
PTA設備部の方々に進行等お世話になりました。
<作業の様子>
大変お世話になりました。ありがとうございました。
来週の行事予定
来週の行事予定を掲載します。
来週は2日間にわたって高坂祭が行われます。これまでの練習の成果を発揮して、素晴らしい思い出が作れることを願っています。また、冬服衣替えの完全実施となります。ネームプレートの確認も含めて準備をお願いします。
1学年 合唱リハーサル
合唱リハーサルが行われました。
小学校の頃は、音楽祭などがコロナで中止になりステージで音楽発表するのは久々だそうです。
各クラス 動きの確認と課題曲を歌いました。
(1組)
全校生のトップバッターを飾ります!
(4組)
(2組)
(3組)
当日はアリオスの大ホールで歌うことになります。なかなか立てない大舞台です!
練習の成果を発揮してください。
2学年 合唱リハーサル
高坂祭まであと1週間!
(登校日は5日)
音楽科の先生と実行委員の指示のもと
リハーサル開始です。
コロナ禍でなくなっていた
学年合唱の練習もしました。
4組の指揮者、伴奏者が学年合唱も行います。
4組
3組
2組
1組
どこのクラスも
まだまだ伸びしろがあります!
来週まで、クラス全員一丸となり、
頑張りましょう!
本日の授業の様子
本日の授業の様子を一部お届けします。
合唱コンクールに向けて 1年生
朝晩はすっかり秋の気配が感じられます。
教室にも金木犀のいい香りがしています!
合唱コンクールまであと1週間。
各クラスとも練習しています!
パートごとに音程を確認したり
吹奏楽が音取りを中心になって行っていたり
目標を言葉にしたり
各クラス素敵な掲示物ができています。
みんなで合わせる練習をしたり
指揮者もかっこいいですね!
伴奏者も練習しています。
自分たちの歌声をタブレットで動画で撮影し、聞いて…また練習!!
どのクラスも目指すは金賞!!
笑顔で当日楽しんでください!!
頑張ろう!1年生。
合唱コンクールに向けて 2年生
合唱コンクールに向けて
今週の6時間目は総合となっています。
各クラスとも
それぞれのやり方で
熱心に取り組んでいます!
合唱練習 2年1組
2年生ともなると
曲も難しくなり、
音程を取るのが難しくなります。
男子は変声期とかぶり
苦しいですね。
仲間とぶつかり
解決していくのもクラス合唱の醍醐味。
高坂祭を楽しみにしています!
本日の授業の様子
3年生の授業を覗いてみると…約2週間後に迫ったよさこい発表会の練習。自信を持って踊れています。当日、息の合った演舞を期待しています。
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。
1年 総合学習 日産自動車
総合学習午後の見学地、日産自動車のグループです。
施設の方が丁寧にエンジンの構造について話をしてくれました。
実際に車にも乗せていただきました。
車に乗ってみたい子たちは実際に運転席へ!
小学校の時に日産自動車に行った子たちも、また別の視点から話をしていただきました。
5年後には免許が取れますね
広い工場を歩いて見学しました。
お忙しい中、いろいろな質問にも答えていただき本当にありがとうございました!
1年 総合学習 勿来火力発電
総合学習で勿来火力発電所に行ったグループです。
火力発電所は電気をつくる工場になります。
電気は私達の生活になくてはならないものです。ただし、発電するときに二酸化炭素などが発生してしまうことが、問題となっています。
施設の人にたくさん説明していただき、メモを取りながら話を聞いていました。
ヘルメットも貸していただき、工場も見学させていただきました。
どのようにSDGsに取り組んでいるのかも話していただきました。
学校に帰ったらどんなまとめになるのか楽しみですね!
工場の方々お忙しい中ありがとうございました!
1年総合 クレハいわき事業所
市内の企業を見学し、SDGsや働く人について学習します!
クレハは『ナケレバ ツクレバ』をモットーに製品作りを行っているようです
午後も真剣に取り組んでいます。
クレハで作られている製品は100種類!
みたことある商品がたくさんあります。
実際に商品を手にとって見ることもできました。
NEWクレラップは、毎年少しづつ進化しているそうです。手にとってみます!
上手にカット出来ました!!
商品の材料などを聞いて驚いています!
顔出しパネルもあって楽しく学ぶことができました。
これは何の写真でしょう…
おみやげにもらったなにかかもしれません。
今日学んだことは後日まとめていきます!
パンフレットやメモをきちんと整理しておきましょう。
2年 総合学習 ファイナンスパーク③
おまちかねのランチタイム。
午後の活動に入ります。
1年 総合学習 三崎公園
三崎公園でランチタイム
本当にいいお天気で、女子会や滑り台や陽なたぼっこをして思い思いに過ごしていました!
2年生 総合学習 ファイナンスパーク②
いよいよ3階に上がって
活動開始です!
説明を聞いて始まります。
海外旅行のレート?
株価?
普段耳慣れない言葉たちですが、
事前学習で学んできたので、
バッチリ!?
いよいよ運命の時!!
与えられたカードの運命やいかに!?
こんな形で決まっていました。
次に自分の情報をパソコンに打ち込みます。
名前はローマ字入力!
ここからは、計算の時間です。
順調に進んでいます。
1年生 総合学習 アクアマリンふくしま
アクアマリンふくしまへ予定通り到着。
各クラスごとに集合写真をとって入場。
大漁旗もたくさんあって、ビックリしました!
大きな講義室で、SGDsについて学習します。
日本はプラスチック排出量は世界何位でしょうか。
みんな話を聞いて、メモをとっています。
アクアマリンふくしまの方が、今まで学習してきたことを、より詳しく説明してくれました。
プラスチックごみは海の生き物を苦しめる原因になっています。
生き物に絡まってしまう…
生き物が食べてしまう…
生きていくためには生き物は食べていかなければなりません。クラゲに似ているから、レジ袋を食べてしまうウミガメ…
では…
これからの私達ができることはなんだろうか?
エサの時間も見ることができました。
私たちと同じように生き物や環境も生きる権利があります。
生き物や自然を守っていくために何ができるのか…考えていきましょう。
アクアマリンふくしまの生き物たちを実際に見学して、この問を真剣に考えてほしいと思います。
水族館で働くためには潜水士などの資格が必要です。倍率はなんと50倍〜100倍だそうです。
2年生 総合学習 ファイナンスパーク
本日は、3.4組のファイナンスパークでの活動です。
5年生のスチューデントシティが
コロナ禍で体験できなかった2年生。
初めての場所、体験にワクワクしています。
ボランティアの保護者の皆様、
早朝よりありがとうございます。
1年生 総合学習
1年生は朝から総合学習のため、アクアマリンふくしま〜三崎公園(昼食)〜クレハ化学、日産工場、火力発電に分かれて見学をしてきます。
朝はひんやり涼しかったですが、出発する時は半袖、ハーフパンツの子もいるくらいです。
お天気にも恵まれて、元気に出発です!
出発のあいさつをして…
アクアマリンふくしまへ!!
一日総合学習事前指導
明日行われる1日総合学習の事前指導の様子
もう1年生も折り返しを過ぎ、自分たちで並んで無言で体育館へ入場することができました。
明日は遠足ではなく、学習の場になります。
公共の場でのルールを守って学校では学べないことをたくさん学習してきてください!
『働く』ってどういうことなのか…是非間近で見てきてほしい思います。
職業調べ インタビューまとめ
1年生は総合の時間に『身の回りにある職業(仕事)』について調べる学習を行っています。
今日は、身近な人に仕事についてインタビューしたことをもとに、新聞にまとめていきます。
みんな真剣に新聞にまとめています。
一つ一つ丁寧に答えてもらったことがわかります。
中でも印象的だったのは『なんのために働いていますか。』の答えが「家族、子どもたちの笑顔のため、生活のため」と答えていた事です。
お父さんやお母さんの性格なども書いてくれました。
改めて、子どもたちは自分のために一生懸命働いてくれる人がいることを理解していたようでした。
働く人達みんなに感謝ですね!
インタビューにご協力いただきありがとうございました。明日は実際に働く人達を見学してきます。
後期生徒会総会
後期生徒会総会がリモートで行われました。
リモートの様子
前期は体育館で行われましたが、後期は感染症予防のためリモートで行われました。
1年生も総会が2回目のため、委員会や学校へ質問や要望がたくさんあったようです。
どんな話し合いになるのか楽しみです。
生徒会役員や各委員会の役員を任命します。
生徒会長より
「生徒会は生徒のためにある会です。」という話がありました。この総会が有意義なものになるようにしてください。
◯ヒアリング調査とはどんなことをするのです か。
◯学級が雨漏りしていて困っています。
◯球技大会を開催してほしいです。
◯トイレに消臭剤を置いてほしいです。
1つ1つの意見や要望に丁寧分かりやすく説明してくれました。
また内郷一中ではICT教育にも力を入れているため、総会資料はすべてタブレットでみています!!ペーパーレスになっていい事だらけです。
これからも、内郷一中をみんなで良くしていきましょう!
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。来週は、総合の体験学習やボッチャ大会の関係で火曜日を除きお弁当の日となります。準備をお願いします。
県中教研 家庭科 授業研究会
本日、本校2年4組の授業で、県中教研家庭科部会の授業研究会が行われました。市内だけでなく、県内から数多くの先生方が授業を参観しに来られました。その授業の様子を一部お届けします。
題材は消費生活。修学旅行の準備のイメージが膨らんできたこの時期、新しいリュックを買うことを想定して、消費者としての心構えを学びます。
まずは、デザインのみでリュックを選んで人気投票。その後、デザイン以外ではどんな情報を購入の決め手にするかを話し合います。
さて、どんな情報を気にしながら物を購入するのが賢い消費者なのでしょうか?たくさんの意見が集まりました。
それでは、再度選んでみましょう。人気ランキングは変わったかな?
授業の時間、終始集中して生徒達は取り組んでいました。話し合いの様子も真剣そのもの。見に来られた先生方も目を輝かせて授業を参観されていました。
県中学校駅伝競走大会
本日行われた県中体連の駅伝大会に本校男子チームが出場しました。強豪揃いの県大会、順位は24位ということで報告が来ました。どの生徒もチームのために力走してくれたとのことです。また、サブメンバーも選手の皆さんをしっかりバックアップしてくれました。本当にお疲れ様でした。
教育長訪問
本日は、いわき市教育委員会より服部教育長をはじめ、3名の教育委員の方々、教育委員会事務局の2名の方々に来校いただきました。校長室での学校経営概要説明の後、各教室での生徒たちの授業の様子を参観していただきました。
○授業に取り組む真剣なまなざし
○真剣に話を聞くところと、対話でお互いの考えを深め合うところのメリハリの良さ
○意欲的に発表する生徒の多さ
○古くても清掃の行き届いた校舎
など、様々な面でお褒めの言葉をいただきました。本校生徒の良いところをたくさん見てもらえたこと、大変嬉しく思います。
県駅伝大会へ出発!
明日行われる県中学校駅伝大会に向けて、本日の開会式、公式練習のために選手の皆さんが朝出発しました。表情も明るく、力強い「行ってきます」のあいさつで出かけていきました。選手の皆さんの健闘を、学校からみんなで応援しています。
ある朝の教室黒板から
各学級の担任の先生方からは、朝登校してくる生徒に向けて黒板にメッセージが書かれていることがあります。そんな1コマを本日は紹介させていただきます。どうやらこの学級は、本日研究授業が行われるようですね。
なお、写真は撮りに行けませんでしたが、黒板にある通り、昨日の市小中学校音楽祭において、本校吹奏楽部は「ゴールド金賞」を受賞しましたことをご報告させていただきます。おめでとうございます!!
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。
短縮等の変則日程日が多くあります。
特に、10月5日(木)は「給食なし」で「午前中の下校」となります。詳細は昨日配布のプリントをご確認ください。
1年生 学活
今日の学活は「職業」について考える時間になりました。
進路がボンヤリと決まっている子もいるようですが、自分にあった職業を選ぶことやどんな職業があるのかを知ることも大切です。
動物が好きな子
農業が好きな子
お料理が好きな子など自分が好きなことを職業にできたらいいですね!
スポーツが好きな事はどんな仕事があるかな?
スポーツ選手、インストラクター、消防士など
学活の時間は、いろんな仕事に興味を持って視野を広げてもらったと思います!
10月の総合学習での働く人や仕事について学習します。
今後の学活では、
身近に働いている人にインタビューをして、どんな仕事内容なのか。必要な免許があるのか。などインタビューをしてまとめていきます。
ご家庭でもご協力いただくことがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。
26日(火)に中間テストがあり、25日(月)部活動なし
26日(火)お弁当の日 となります。
薬物乱用防止教室
本日6校時、市内の内科医の先生をお招きして、薬物乱用防止教室が実施されました。暑さ対策を考えてのリモート実施となりました。2年4組の生徒のみ技術室で直接お話を聞き、他の学級は配信された動画で聞く形となりました。薬物乱用防止に加えて、がんについてのお話もあり、どの生徒も真剣に話を聞いていました。生活習慣に大きく関わる現代的問題についてもお話しいただきました。健康に気をつけて生活していきたいですね。
生徒代表お礼の言葉。2年4組の代表生徒が行いました。
ワークシート記入も真剣に行っていました。
教育実習生 研究授業
本日5校時、教育実習生による理科の研究授業が2年2組で行われました。「呼吸のはたらき」の分野について、動画資料や実物を使っての演示実験なども取り入れて授業を行いました。生徒達も集中して取り組んでいました。
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。20日(水)は、水曜日の1256の時間割となるのでご注意ください。
後期生徒会役員選挙
後期生徒会役員選挙が本日行われました。
暑さ対策のため、リモートで演説会が行われました。
内郷一中のために、と多くの立候補者が出ました。それぞれが思いを込めて演説を行ってくれました。
「生徒会新聞を充実させたい」
「ありがとうがあふれる学校にしたい」
「学校の役に立てるように全力で取り組みたい。」
その真剣な思いを、各クラスで聞いていました。
定数オーバーの役職は選挙になります。
休み時間の間…1年生から「立候補してくれた人みんなすごい。みんな生徒会役員になってもらいたい。選ぶなんてできない」と話してくれる生徒がいました。
内郷一中をもっとよくしたい!と思ってくれた12名のみなさん。本当にすばらしい演説でした。
【投票の様子】
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。
市中学校駅伝競走大会
本日、21世紀の森公園付近を会場に、市の駅伝大会が行われました。昨日、全校生からの激励を受けた選手の皆さんが大会に参加し、力走に次ぐ力走を見せてくれました。
結果は、男子5位(県大会出場) 女子7位 となりました。暑い日々が続く中、一生懸命取り組んできた選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
本日の授業の様子
本日の授業の様子を一部お届けします。
駅伝大会選手激励会
明日行われる駅伝大会の激励会が行われました。
夏休み暑い中、毎日頑張っていました。
生徒会会長からの激励の言葉
全校生全員で応援しています!!
みんなで襷をつないでください。
自己ベストを目標に全力で戦ってきてください!
明日も暑くなることが予想されます。
体調管理をしっかり行って、明日に備えましょう!
頑張れ、内郷1中。
放送朝会の様子
本日、月曜日は放送朝会が行われました。大会等の表彰も行われ、生徒達の活躍が紹介される場も設けられました。本日から、2年1組に教育実習生の先生が来られましたので、その紹介も行われました。先週より来られている養護の教育実習生同様、生徒の皆さんにはどんどんコミュニケーションを取ってもらいたいと思います。
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。
7日(木)は、市中体連駅伝大会が行われます。暑い日も、つらくても一生懸命走ってきた特設駅伝部の皆さん、力を発揮してくれることを期待しています。
有権者教育の様子
本日は、5,6校時の時間に3年生の有権者教育が行われました。選挙制度の説明だけでなく、実際の選挙を模擬選挙で体験し、出口調査や票の計数などもリアルに行いました。貴重な経験ができたようです。
1年生 総合学習
1年生の総合では、SDG’sについて学習しています。
10月に予定されている1日総合の日には、いわき市内の施設や工場を訪ねる予定です!
今日は、その見学地をどこにするか決めています。
担任の先生の話をきちんと聞いています。
アンケートを入力します。
行ってみたい施設をタブレットを使って調べます。
2学期も行事がたくさんで楽しみですね!
実りの多い2学期にしましょう!
本日の授業の様子
本日の授業の様子を一部お届けします。
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。
2学期スタート~始業式の様子から~
いよいよ本日より2学期スタートとなります。
始業式の校長先生の式辞では、「昨年度までの先輩方はコロナで学校行事を我慢することも多かった。皆さんは1日1日を大切に過ごし、今自分にできることを一生懸命に取り組んでほしい」という話がありました。
その後は、各学年の代表生徒の発表が行われました。
1年生
2学期は休み時間の過ごし方を改善することや、合唱コンクールに一致団結して取り組むことが抱負として述べられました。
2年生
中堅として3年生を支え、1年生を引っ張る役目を自覚し、学校生活に意欲的に取り組むことが抱負として述べられました。
3年生
受験勉強を頑張ることはもちろん、最後とのなる中学校の学校行事、学校生活を楽しむことが抱負として述べられました。
その後は、来週行われる英語弁論大会に出場する生徒による発表が行われました。きれいな発音に加え、自然なイントネーション、そして圧巻の表現力。本番も期待しています。
1年で1番長い2学期。充実したものにしていきましょう。
2学期スタートに向けて~文部科学大臣からのメッセージ~
2学期スタート。長い夏休み明けで気持ちが憂鬱になる生徒もいるかと思います。文部科学大臣から、2学期スタートに合わせ、全国の中学生にメッセージが届いていますのでこの場を借りて紹介させていただきます。
ソフトテニス部 審判講習会の様子
8月5日(土)平テニスコートで、ソフトテニス部の1年生が、猛暑の中「ジュニア審判員資格取得講習会」を受けました。
ラインの名称から、審判の仕方・心構えなど、講師の先生方の説明を真剣に聞いていました。
これから控える大会に向けて、暑さに負けず、がんばります!
東北中学校剣道大会
8月1日から3日まで、本校剣道部が東北大会に出場しました。個人戦は入賞には届きませんでしたが、持てる力を発揮してきてくれました。男子団体は、予選リーグを突破し、決勝トーナメントへ勝ち上がり、5位入賞となりました。お疲れ様でした。
全日本選手権いわき予選会(カデット)
7月29.30日、いわき総合体育館にてカデットいわき予選会が行われました。
1年生にとっては初めての公式戦でした。
結果は、男子14歳以下シングルスベスト16、女子14歳以下シングルス優勝、女子13歳以下シングルス準優勝、女子ダブルス優勝、3位入賞と素晴らしい活躍でした。
県大会へは、男女合わせて6人が出場します。少しでも上位をめざし、頑張っていきましょう。
県中体連剣道大会
福島市のあづま総合体育館を会場に、23日(日)24日(月)の2日間、剣道の県大会が行われました。本校剣道部も団体、個人ともに出場し、団体、個人ともに見事東北大会への切符を勝ち取ることができました。おめでとうございます。東北大会でも日頃の稽古の成果を発揮し、内郷一中の名を轟かせてほしいと思います。
県中体連ハンドボール大会
福島市のトヨタクラウンアリーナ体育館を会場に大会が行われ、22日(土)23日(日)の試合に本校男女のハンドボール部が出場しました。残念ながら、男子は2戦目、女子は初戦での敗退となりましたが、選手達は練習の成果を十分に発揮してくれました。3年生の皆さん、これまでお疲れ様でした。
県中体連卓球競技
7月23.24日、喜多方市の押切川公園体育館にて県中体連卓球競技大会が開催されました。
本校卓球部からは女子ダブルスに2ペア出場しました。
暑さに負けず2ペアともに順調に勝ち進み、ベスト8という好成績を収めることができました。
来週もカデットいわき予選があります。今大会の中で得たことを活かし、頑張って欲しいと思います。
初めての…
本日、1学期の終業式が行われました。
入学式や遠足などたくさんの行事があった1学期でした。不安な顔で登校していた日が懐かしいですね!
今日は初めての通知表が渡されました。
各教室で担任の先生が一人一人に言葉をかけながら、渡しています。
頑張ったことや、夏休みの過ごし方などアドバイスしながら渡しています。
夏休みの課題に取り組みながら、順番を待っていますが…
「あぁ~ドキドキする!お腹痛い…小学校の時とは感覚が全然違う!」など思いは様々です。
ご家庭でも、是非子どもたちの頑張ったことに目を向けていただきたくさん褒めてあげてください!!
2学期も元気に登校してくださいね。
白い粉の粉末
1年生の理科では、化学分野に入り実験が本格的に始まっています!
ガスバーナーの使い方にも慣れ、暑い理科室ですが…「理科の実験楽しみです!」と元気に理科室へやってくる子どもたちの様子をお届けします。
A〜Dの中に入っている白い粉の粉末の正体は何でしょうか?
見た目で判断できたらいいけど…
味見は禁止ですよ!
手触りやにおいで見分けられるかな?
記録をとるのも忘れずに
水には溶けるかな
こちらも班で協力して取り組んでいますね
加熱したらどんな変化があるでしょう?
身の回りにあるたくさんの白い粉
よく見てみると特徴があります!
いろんなことに注目してみると面白いですね!
2学期もたくさんの実験があります!
班のみんなで協力して楽しく学んでいきましょう。
さて…
この写真は先週内郷1中から撮影したものです。
こんな雲を見つけたら、「◯◯注意」です!
第1学期終業式
本日で72日間の1学期が終了しました。気温の高さを踏まえ、予定を変更して、体育館ではなく、技術室からのリモート配信で実施しました。終業式に先立ち、表彰が行われました。先日の弁論大会での入賞、英語検定の合格の賞状などが手渡されます。
終業式が始まり、校長式辞では始業式で述べられた目標のお話、凡事徹底についての話がされます。夏休みを良い機会と捉え、何か目標を決め、「当たり前のこと(凡事)」を当たり前に、ではなく「徹底」的に取り組むことに挑戦して欲しいという話がありました。
続いて、各学年代表生徒からの発表です。
1年代表生徒
行事でまとまり、成長が見られた1学期の振り返りと、夏休みは時間を有効に使えるよう、毎朝目標を決めてそれをやり遂げること、などが述べられました。
2年代表生徒
授業態度や休み時間の使い方についての反省点を振り返り、2学期は学習に集中して取り組める環境作りを頑張りたいという内容が述べられました。
3年代表生徒
行事を通してより一層団結力が深まったこと、進路実現に向けて学習を意識し、生活リズムを崩さない夏休みにしたい、という内容などが述べられました。
35日間の夏休み、有意義なものにしてください。
1学年集会
1学年集会をリモートで実施しました。
本来は体育館で行うはずでしたが、暑さ対策のためリモートで行いました。
今回は学級役員を中心に学年集会を企画してくれました。
各学級委員長の反省
1組
2組
3組
4組
5組
遠足での思い出や、期末テストの反省。
生活面の反省などを話してくれました。
【学習面】
提出期限を守ることです!
そのためには、生活リズムを崩さないこと。
そして、課題+αの学習をしましょう。
【生活面】
生活リズムを崩さない。
身だしなみは中学生らいし服装。
夏休みだからといって「自由」ではありません。勘違いはしないでください!!
【学年主任より】
心も身体も成長した1学期だったと思います。
1学期楽しかったなぁ〜という人はどのくらいいますか?
みんな充実した1学期だったようですね。
35日間の夏休みを思いっきり満喫してくださいね。
県吹奏楽コンクール いわき支部大会
本日7月15日(土)、いわきアリオスを会場に「県吹奏楽コンクール いわき支部大会」が行われました。本校吹奏楽部も小編成の部に出場しました。
演奏を終えて、ホッとした表情の生徒達。お疲れ様でした。
高校説明会の様子
7月13日(木)に、7校の高校の先生をお迎えして高校説明会が行われました。生徒達は、自分が希望する2校の話を聞きました。希望進路の主体的選択に向けて、真剣な表情で話を聞いていました。
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。いよいよ1学期最終週となります。
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。来週も短縮日程となります。
進路に向けて
3年生は、昨日から個別面談が行われています。1学期の期末テスト、先週行われた学力テストの結果をもとに担任の先生と進路について話し合っています。教室内では、主体的進路選択となるよう高校の情報をそれぞれがタブレット端末で調べていました。みんな受験生の顔になってきました。
いざという時に備えて
本日は、内郷消防署の職員の方を迎えて、本校教職員のAED・エピペン講習会が行われました。使用する機会がないに越したことはありませんが、いざという時に備えて真剣に研修に取り組みました。生死を分けるような危険な場面で、ベストが尽くせるように心がけたいと思います。
教育事務所長訪問
昨日7月3日(月)に、いわき教育事務所長と業務次長による学校訪問が行われました。授業の様子を参観して、生徒達のあいさつの良さ、授業に真剣に取り組む様子、教師の問いかけに対する反応の良さなどについてお褒めの言葉をいただきました。本校生徒の良い面をいろいろな方に見ていただけること、とても貴重な機会となりました。
花園委員会活動報告2
水槽
いつも可愛らしくて、食欲旺盛(^_^;)な金魚たちが生徒を癒しています。
そんな中、なんと!!
海老さんに赤ちゃんが…!!
母海老が大事にお腹にだっこしています。孵化する日が待ち遠しいですね。
花園委員会活動報告
花壇
先日の奉仕作業の時に、花園委員の生徒と保護者の皆さんと協力し、花壇に花の苗を植えました。
向日葵のつぼみも膨らんできました。
FMいわきによる取材
本日、本校ハンドボール部男子のメンバーに、FMいわきより取材がありました。放映予定は、7月1日(土)の17:00〜18:00です。ぜひ、お聴きください。
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。来週より2週間、学期末短縮日程となります。
〒973-8408
いわき市内郷高坂町立野129番地の1
TEL 0246-26-3726
FAX 0246-26-3728