こんなことがありました

今日の広畑

見学学習その3

 チーム見学学習組、本日最後の目的地は、FMいわきのラジオ局です。今回初めて訪れました。高校生のお兄さんやお姉さんもいるようです。大野二小からも将来DJは誕生するのでしょうか?

大野二小の放送室よりも広くて明るいです(当たり前か…)

見学学習その2

 チーム見学学習の次なる目的地は、こちらもいつもお世話になっています「大野水耕」様です。とても広いビニールハウスの中で、あのおいしい「トマト」が作られているのですね。お土産でもらった「ミニトマト」でしょうか?もう、食べちゃっていますね(笑)

おうちの方が作ったお弁当も残さず食べるんですよ!

見学学習その1

 大野第二小学校1~5年の子どもたちの見学学習の様子です。今日は、6年生が修学旅行ですので、5年生が各班のリーダーとなり、元気に学校を出発しました。最初の見学地は、給食でいつもお世話になっている「四倉学校給食合同調理場」を訪れました。誰もが真剣な表情で説明を受けています。とても立派ですね。

なんか、ものすごく大きいしゃもじです。子どもたちもびっくりの様子!