こんなことがありました

今日の広畑

ながなわ大会を開きました(今日の広畑)

冬休み前から子どもたちが熱心に練習していたながなわとび。今日ついに決戦の時を迎えました。体育館に集合した選手諸君は気合い十分に練習に励み、保護者の熱い応援を背にうけて、あつい1分間を過ごしました。体育館の寒さがどこかに行ってしまうくらいの頑張り方でした。保護者の皆様方、応援ありがとうございました。

頑張った全員に拍手です。回数なんて問題ではない、今日までどんな風にとんできたのか、どのくらいとべるようになったのかが大事なんですよ。

ちょっぴり長いけれど、動画もご覧ください。

ばんのうビーンズシチュー?(今日の広畑)

なぜ「ばんのう」なのかは不明です。ハヤシカレーかと思って食べていたら、酸味はソースではなくてトマトらしいです。ミニウィンナーとシメジのソテー、ヨーグルト付きです。磐城農業高校の生徒が考えたメニューらしいですね。

新聞工場見学(今日の広畑)

説明と編集作業の見学に続いて、工場内部を見学させていただきました。実際に印刷機を稼働さして新聞を印刷してもらいましたが、大変迫力ある工程で、児童はみんな息をのんで見守っていました。すばらしい体験をさせていただきまして、ありがとうございました。

スイセンをいただきました(今日の広畑)

6年生の女の子がスイセンを学校に持ってきてくれました。お家でたくさん咲いているそうで、おすそ分けしていただいたものです。早速各教室や校長室等に飾りました。とてもよい香りがして、心が和みますむ。白のスイセンの花言葉は「神秘」だそうです。すっとした立ち姿は、とても美しいですね。ありがとうございました。

十分にお気をつけください(今日の広畑)

校庭にサッカーゴールを設置しました。冬期間の体育の授業でサッカーを実施します。素材はアルミ製でハンドボール用の軽いものですが、転倒防止のために一つのゴールにつき四カ所ピンで留め、さらに30㎏の土のう2つでおさえてあります。しかし、絶対にぶら下がらないように子どもたちにも話しますが、ご家庭でもお話しくださいますようにお願いします。さらに、校庭に自動車を入れる際や、土日に校庭で遊ぶ時など、十分にお気をつけくださいますよう、お願いいたします。また、今年度から校庭を斜めに使うように設置しました。近隣のお宅にボールが行かないようにするためです。駐車場に車を止める際にもご注意ください。

5年生の男の子が、サッカーゴールをつけてくれてありがとうございました、と言ってくれました。ご家庭の躾の素晴らしさを感じます。

具だくさんのお味噌汁(今日の広畑)

ししゃもフライ、ひじきの油炒め、なめことじゃがいもの味噌汁です。寒い日には熱い味噌汁がありがたいです。しかも、なめことじゃがいもがごろごろと入っていて、食物繊維たっぷり。これまた、ありがたいです。福島県産イチゴゼリーがデザートについています。

今日は久之浜第二小学校のリクエスト献立です。

親子ふれあい弁当デーのまとめの集会(今日の広畑)

今日の大休憩は全校集会です。先週の親子ふれあい弁当デーをふりかえって、意見発表を行いました。みんな積極的に手を上げて、自分か頑張ったことを発表することができました。これからもお家でお手伝いをたくさんしてほしいなぁと思います。

タバコの害について考える(今日の広畑)

学校保健委員会で、保健所の方を講師に招いて、タバコの害について考える会を開きました。小学生のうちからタバコの害についての知識を身につけ、喫煙しないようにするとともに、大切な家族の方の健康や副流煙を避けるような方法について考えることがねらいです。子どもたちは、ちょっぴり怖い話をよく聞いて、タバコの恐ろしさについて考えていました。

天まで上がれ(今日の広畑)

1・2年生が自作したたこをあげていました。なかなか上手にあがらない子、あがってもすぐに落ちてしまう子、でも先生の助けを借りずに何度でもチャレンジする子、うまくあげられて高く高くのばしていく子。いろいろです。みんな、それぞれでいいんです。みんなで、天高く上がることを、目指して頑張ればいいんです。

動画もご覧ください。