学校日誌28

出来事

読み聞かせ

 12月8日(火)の朝、PTAボランティアによる読み聞かせがありました。今回はおがわ学級、6年生を対象として読んでいただきました。いつもながらの大きな絵本での読み聞かせを子ども達は全集中で聞いていました。

おでかけアリオス「NHK交響楽団メンバーによる室内楽コンサート」

   12月7日(月)におでかけアリオスの「NHK交響楽団メンバーによる室内楽コンサート」が開かれました。3・4年生を対象にクラッシックからJポップまでの幅広いジャンルの演奏内容でした。その中で、パプリカの曲に合わせみんなで踊ったり、指揮者体験をしたりとバラエティに富んだ内容であっという間に時間が過ぎてしまいました。
 今日お出でいただいたNHK交響楽団メンバーの皆様、アリオスのスタップの皆様に素晴らしいコンサートを提供していただき感謝申しあげます。

英語教育サポートスタッフ

 12月4日(金)に英語教育サポートスタッフの中澤先生がおいでになり、5年生の指導をしていただきました。今日はユウマ先生に手紙を英語で書きました。その手紙の書き方について支援していただきました。
 これから小川小学校の5・6年生は細田先生、白戸先生そして中澤先生の3人体制で英語の授業のサポートをしていただくことになります。

図書室の様子

    12月3日(木)の図書室の様子です。12月に入り、図書室もクリスマスやお正月の雰囲気です。図書館司書の鈴木先生やボランティアのお母さん方の飾り付けで、季節感溢れる空間となっています。

6年生とあそぼう

  12月2日(水)のふたつやタイムで「6年生とあそぼう」と題して6年生と2年生がふやしおにを実施しました。このコロナの影響で、今の6年生と他学年がふれあう活動があまりなかったことを踏まえ、6年生が企画したものです。若干寒い中でしたが、どの児童も爽やかな汗をかくことができました。

校内持久走大会

 12月1日(火)校内持久走大会が開かれました。コロナウイルスの感染防止のため練習も制約された中での大会でしたが、今まで練習してきた成果を発揮し、新記録もたくさんでました。また、自己ベストを更新した児童も多く見られました。例年より多くの保護者の皆様が、応援に来てくださいました。ありがとうございました。

 

 

 

 

大休憩の校庭の様子

   11月30日(月)の大休憩の校庭の様子です。今日で11月も終了し、明日からは師走です。校庭の公孫樹の樹もほとんど落ちてしまいました。先週よりこの時期らしい寒さが続いていますが、日中は暖かな日差しが降り注ぎ、気持ちのよい天候でした。子ども達は元気に校庭で遊んでいます。

2回目の授業参観

 11月27日(金) 昨日に引き続き2回目の授業参観が実施されました。国語、算数、生活、英語、図工と様々な授業が実施されました。今年初めての授業参観であったので、子ども達は緊張はしていましたが、保護者の方々に見られて、いつも以上に張り切って学習に取り組むことができていました。

 

授業参観

   11月26日(木)に授業参観が実施されました。今回はコロナウイルスの感染拡大防止のため、地区を2つに分け2日間に渡り行うことになりました。保護者の方が見ている中での授業に子ども達はいつになく緊張しているようでした。しかし、どの学年も学習に集中して真剣に取り組む姿が見られました。

 

車いすバスケット

  11月25日(水)にパラリンピック教育が実施されました。講師としてシドニーパラリンピックで銅メダルを獲得した増子恵美さんをお招きして、パラリンピックスポーツについてや車いすバスケットについて教えていただきました。児童一人一人が実際に車いすに乗って車いすバスケットを体験しました。今までオリンピック・パラリンピックについて学習してきましたが、その学習の集大成となった体験でした。

英語教育サポートスタッフの先生がおいでになりました。

  11月20日(金)英語教育サポートスタッフの細田先生がおいでになり、5年生の指導をしていただきました。先生の素晴らしい発音とウィットに富んだ話術で授業が大いに盛り上がりました。                                   この度、英語教育サポートスタッフの複数の先生が毎週おいでになり英語の授業をサポートしてくださることになりました。随時紹介していきます。

 

PTAボランティア読み聞かせ

  11月19日(木)の朝、PTAボランティアによる読み聞かせがありました。今回は1年生1組2組、6年生を対象として読んでいただきました。6年生では小川の地名にいわれについての読み聞かせがありました。

大休憩の校庭の様子

11月18日(水)の大休憩の校庭の様子です。今日も小春日和でした。11月中旬とは思えないような暖かな天候の下、子ども達は元気に校庭で遊んでいます。でも公孫樹の樹は少しずつ落葉が始まっています。

鍵盤ハーモニカ講習会

   11月17日(火)に1年生を対象に鍵盤ハーモニカ講習会が開かれました。講師に新妻美紀子先生をお招きして指導をしていただきました。先生が演奏する鍵盤ハーモニカに音色が素晴らしくどの児童も聞き入ったいました。演奏後は自然と拍手がわき上がりました。今日指導していただいたことを守って、上手に演奏ができるとよいと思います。

 

 

防犯教室

   11月17日(火)に防犯教室が実施されました。いわき中央警察署よりスクールサポーターの藤家政信さんがおいでになりご指導いただきました。コロナのため全校で集まることができないため放送で全体の講話をいただきその後、低・中・高学年に分かれて具体的指導をいただきました。今日の指導を生かして自分で危険を回避できるようになるとよいと思います。

各学年の授業の様子

 11月16日(月)の各学年の授業の様子です。今日は暖かく20℃近くまで気温が上がりました。校庭で体育を実施していると汗ばむほどでした。どの学年も穏やかな小春日和を満喫し、学習にも集中して取り組んでいました。

 

朝の様子

  11月16日(月)の朝の様子です。天気予報によると、今週は暖かい日が続き小春日和となるとのことでした。今朝も冷気はなく気持ちのよい天候となりました。12月1日には校内持久走大会が予定されています。それに備え、子ども達は自主的に練習に取り組んでいます。

PTAボランティア読み聞かせ

 11月12日(木)の朝、PTAボランティアによる読み聞かせがありました。今回は2年生、3年生、4年生を対象として読んでいただきました。いつもながら大きな絵本をもってきていただき読んでもらいました。どの学年も全集中でした。

オペラ鑑賞教室

   11月11日(水)に5・6年生を対象としてオペラ鑑賞教室が開かれました。バリトン歌手の井上雅人さん、篠笛奏者の澄川武史さん、ピアニストの香川明美の3人を迎えて オペラティックコンサートを実施しました。今回は復興支援の一貫としてボランティアで開催していただきました。迫力のあるオペラの独唱に始まり、横笛の独特の音色の演奏、そして華麗な指遣いのピアノの独演と続きました。子ども達は生の演奏の迫力に圧倒され、あっという間の1時間でした。今日の演奏から何かを学び取って欲しいと思います。

 

大休憩の校庭の様子

    大休憩の校庭の様子です。いつの間にか、校庭の公孫樹の樹が黄金色に変化しました。朝夕は寒いと感じることも増えてきました。そのような秋の深まった校庭で子ども達はいつもの通り元気に走りまわっています。