NEWS

今日の様子

 1年生の数学の授業の様子です。

 ある条件下でTシャツを購入する場合、どちらの店で買った方がお得か、文字式を使って考えています。グループで活発に意見を出し合っていました。

 2・3年生のIwaki Innovation Challenge「アート・デザインシンキング」の様子です。

 自分自身の発想とお客様が求めるもの、両方の視点を大切にしながら、製品やサービスを開発する過程について、「理想のペンケース開発」を通して体験的に学んでいました。

計算コンテスト

 本校では、計算問題や漢字・英単語といった基礎的な内容の定着を確認するため、基礎学力コンテストに取り組んでいます。

 本日6校時は計算コンテストを実施しました。写真は、事前学習の様子ですが、どの学年も最終確認に余念がありません。次回は2学期始業式のスペリングコンテストです。満点賞を目指して、今からコツコツと頑張ってほしいと思います。

職業講話

 5・6校時の総合的な学習の時間に、職業講話を行いました。

 こいと旅館、常磐交通観光、地域おこし協力隊から、講師の方にお越しいただき、現在の職業に至るまでの経験や仕事内容、大切にしていることや感じたことなどをそれぞれの立場で、お話しいただきました。
 働くとはどういうことで、今自分たちは何をすべきなのか、職業や仕事、進路について考える貴重な時間になりました。

  14時過ぎに発生した本校及び周辺地域の停電につきまして、保護者の皆様にはご心配をおかけしました。16時少し前に無事、復旧いたしました。

読み聞かせの会

 地域ボランティアの方々に各学級に入っていただき、「読み聞かせ」を行いました。

 読書の幅を広げ、様々な本に親しむきっかけにしてほしいと思います。

かわいいお客様

 入遠野小学校の1・2年生が、町探検で中学校へやってきました。

 校長室では、見学して気づいたことをメモしたり絵に描いたりしています。

 中学生の授業に興味津々(中学生はタジタジ)でした。

 元気にあいさつをして、次の目的地へ出発しました。

里山体験活動

 本日3~6校時の総合的な学習の時間に「里山体験」を行いました。

 本校で長年行っている活動で、地域資源を材料として活用し伝統的な技能を体験します。今年度は、「和紙と楮を使って行灯を作る講座」と、「竹を交互に編んで竹かごを作る講座」に分かれて活動しました。完成した作品は、10月のくずのは祭でご披露しますので、お楽しみに……。

 尚、本事業は「森林環境税」による「福島県森林環境交付金」を活用しています。

AED講習会

 昨日、常磐消防署より署員の方を講師にお招きして、教職員を対象にした「胸骨圧迫(心臓マッサージ)」と「AED操作」についての講習を行いました。

 119番通報からAED準備、救命処置を施して救急隊員に引き渡すまでの一連の流れを実習しましたが、緊急時に、迅速に適切な対応ができるようにするためにも、大変有意義な講習となりました。

期末テストが終わって…

 2日間に渡って行われた期末テストが終わり、昼休みは体育館で元気に汗を流す姿が見られました。

 午後の授業では、どの学年も早速答案を返却し、解答の確認や解き方の解説を行っていました。解放感いっぱいの昼休みとは一転、集中して説明を聞いています。

 生徒の皆さん、2日間お疲れ様でした!テストは終わった後も大事です。どの問題を、どのように間違えたのか確認し、自力で解けるようになるまで復習しましょう。

高校説明会

 本日5・6校時、市内の県立高等学校の先生方にお越しいただき、高校説明会を行いました。

 特色ある学科・コースの学び等について詳しく説明していただき、3年生はもちろんですが、1・2年生もメモを取りながら真剣に聞き入っていました。

 

昼休み

 しんと静まりかえった昼休みの校舎。どの学年も来週の期末テストに向けて、黙々と学習に取り組んでいました。

 テストまであと4日。生徒の皆さん、悔いの残らないようもうひと踏ん張り、がんばってください!