ブログ

学校の様子

研修ウイーク(7日目)

 今日は2年生の保健体育と国語、3年生の道徳と理科、やまなみ学級の理科の授業を参観しました。5名の先生方がソフトボール、平家物語、命の大切さについて、力学的エネルギーの実験、肺のしくみについての授業を行いました。

2年生の保健体育の授業です。

2年生の国語の授業です。

3年生の道徳の授業です。

3年生の理科の授業です。

やまなみ学級の理科の授業です。

研修ウイーク(6日目)

 今日は、3年生の国語の授業を参観しました。平安時代に編纂された「古今和歌集」の仮名序についての学習でした。音読や現代仮名遣い、和歌の成り立ちについて楽しく学習に取り組んでいました。

 

 

研修ウイーク(5日目)

 今日は1年生と3年生の授業を参観しました。1年生は音楽の授業で、「魔王」について鑑賞しながら作曲者や曲のイメージを学習しました。3年生は数学の授業で、図形の証明問題に挑戦していました。

1年生の音楽の授業です。

3年生の数学の授業です。

研修ウイーク(4日目)

 今日の研修ウイークは、7名の教師が授業を行いました。1校時から6校時まで全て公開授業が行われました。実験や実習、ICT機器を使用しての授業など、生徒も興味をもって学習に取り組んでいました。

1年生の理科の授業です。

2年生の数学の授業です。

わかぎ学級の英語の授業です。

3年生の社会の授業です。

3年生の技術の授業です。

2年生の理科の授業です。

1年生の国語の授業です。

教職員研修(AED講習)

 勿来消防署より救命救急の署員の方を講師にお招きして、教職員を対象にした「胸骨圧迫(心臓マッサージ)」と「AEDの操作」についての講習を行いました。わずか2分間の心臓マッサージを体験しましたが、思った以上に大変でした。多くの人の協力が大切であることを改めて学びました。

校内研修ウイーク(3日目)

 今日は、3年生の道徳の授業を参観しました。授業では、明治時代に障がいのある子どもへの教育に取り組んだ、石井筆子さんの生き方や行いについて、意見交換をしながら自分自身の考えを深めることができました。

校内研修ウイーク (2日目)

 昨日から始まった「校内研修ウイーク」の2日目です。今日も各教科の先生方が授業を行いました。タブレット端末の学習支援ソフトを使った授業も行われていました。保護者の方も授業参観に、足を運んでくださいました。

2年生 家庭の授業です。

1年生 社会の授業です。

1年生 英語の授業です。

わかぎ・やまなみ学級 音楽の授業です。

消費者教育推進講座(3年生対象)

 11月1日(火)6校時、いわき市消費生活センターから消費生活コーディネーターの方を講師としてお招きし、3年生を対象とした「消費者教育推進講座」を実施しました。

 私たちは、お金を支払って商品を購入したり、サービスを受けたりして生活をしており、このことを「消費生活」と言います。今回の講座は、消費生活の中でトラブル等に遭うことなく、賢く生きていくために大切な学習の機会となりました。

 今回の講座では、「消費者契約」と「スマホトラブル」に焦点を絞り、実施しました。

 各学級の社会科教科係が、会の運営に当たりました。

 生徒代表お礼のことば

 

数学(1年生)「校内研修ウイーク」③

 6校時は、1年生の数学の授業を参観しました。「比例」の学習で大切な座標の読み取りをクロスワードパズル形式で取り組んでいました。先生からのヒントカードをもとに、楽しく授業が行われていました。本日、授業参観にご来校くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

先生からのヒントカードです。

謎解きに夢中です。

先生に質問中のようです。

高等学校説明会(第3学年)

 10月31日(月)午後、3年生を対象とした高等学校説明会を実施しました。

 県立高校9校 及び 私立高校1校の管理職の先生方にご来校いただき、各学校の特色や志願してほしい生徒像、高校生活を充実させるために大切なことなどについてのお話を伺いました。

 植田中学校の生徒たちの聞く態度が立派で、各学校の先生方からお褒めの言葉をいただきました。

磐城農業高校

 磐城高校

平商業高校

いわき総合高校

いわき光洋高校

小名浜海星高校

いわき湯本高校

勿来工業高校

勿来高校

明秀学園日立高校(オンラインで全員が視聴しました。)

 なお、3年生の保護者の皆様を対象とした 今後の入試関係のスケジュールや 諸手続、志願先決定に際しての留意事項等についての説明は、オンデマンドで後日 視聴いただくこととしております。保護者の皆様には、後日ご案内を差し上げますので、よろしくお願いいたします。

 

美術(3年生)「校内研修ウイーク」②

 3年生の美術の授業を参観しました。今日の授業の内容は「篆刻(てんこく)」です。専用の材料に自分の名前を自分で彫る、世界で一つだけのハンコを制作します。できあがりが楽しみですね。

デザインを考え中です。

名前の字体を選んでいます。

文字のバランスも大切です。

実際に彫っています。

みんなで意見交換中です。

先生からのワン ポイント アドバイス

自立活動(わかぎ・やまなみ学級)~校内研修ウィーク①~

 「学校へ行こう週間」に合わせ、保護者の皆様には指定授業を事前にお知らせし、今週から来週にかけ授業公開を行っています。お配りした案内を参照の上、ご来校ください。

 本日1校時、わかぎ・やまなみ学級の自立活動を実施しました。

 ボッチャ競技への取り組みを通して、自己の責任を果たしたり、互いに助け合ったり、考えたことを言語化したりする力を育てることをねらいとした授業です。

 授業の最初に、この時間のめあてを確認しました。

 最後まで勝敗の見通しがつかない 接戦が 多く見られました。

 次の一投をどうすべきか考えることが大切です。勝つための最善の手は・・・?

令和4年度 合唱コンクール 「史上最響 ~最響の合唱を最強の仲間と共に~」

 10月26日(水)、勿来市民会館において全校一斉の合唱コンクールを3年ぶりに実施しました。

 植中の合唱コンクールは、全校生徒が心を一つにし皆で創り上げるかけがえのない大切な学校行事です。実施に向けては、実行委員や生徒会役員を中心にし準備を進めてきました。また、各学級の練習は、日を追うごとに熱が入り、校舎が生徒の若いエネルギーでいっぱいになりました。

 合唱コンクールの教育的意義は、皆で力を合わせ一つのものを創り上げる過程にあったのだと思います。願いどおりの賞をもらえるクラスもあれば、願いの叶わなかったクラスもあります。しかし、どのクラスも「皆で頑張った」という充実感が心に残ってくれればいいと思っています。

 以下、写真で前日の準備や当日の様子を紹介します。

【前日の準備】

 美術部生徒による渾身の力作(壁画)を舞台に飾りました。 

 実行委員が準備活動に奔走しました。

【コンクール当日】

 生徒会長あいさつ

 スローガン発案者 及び 壁画制作者の表彰

校長あいさつ 及び 審査員紹介

演奏上の注意

舞台の裏方

各学級の発表

結果発表

実行委員長あいさつ

JOCジュニアオリンピックカップ 第53回U16陸上競技大会 出場(100mH 愛媛県松山市)

 JOCジュニアオリンピックカップ 第53回U16陸上競技大会が、10月21日(金)から23日(日)までの3日間、愛媛県松山市の愛媛県総合運動公園陸上競技場で開催され、植田中学校3年の選手が100mHに出場しました。

 高校生選手も出場する中、あいにく決勝進出はなりませんでしたが、ひたむきな練習の成果を発揮しよく健闘しました。

教育実習、最終日!

 4週間の教育実習が今日で終了となりました。4週間は、長いようであっという間でした。来週からは大学に戻り、勉学に励むことになります。

 いつの日か立派な教師となって、必ず故郷に戻ってきてください!お元気で!

いわき市中学校新人サッカー大会 準優勝!

 掲載が遅れましたが、写真が入手できましたので、紹介します。

 10月1日(土)2日(日)の2日間に渡り、市中学校新人サッカー大会が新舞子サッカー場で開催され、本校サッカー部が第2位に入賞し、県大会出場権を獲得しました。

祝!準優勝 植田中学校サッカー部

 かつて植中サッカー部は、東北大会、さらには全国大会に、その名を馳せた強豪校でした。古豪の復活を期待する声も聞かれます。頑張れ!

フォトギャラリー(授業の様子)

 10月19日(水)午前の各学級の授業の様子を紹介します。

1-1 英語

1-2 社会

1-3 国語

1-4 英語

2-2 英語

2-4 社会

1-5 保健体育

3-1 国語

2-1 音楽

1-5 数学

2-3 理科

2-2 国語

2-4 保健体育

3-4 道徳

わかぎ2組 道徳

1-1 理科

1-2 美術

1-4 数学

3-4 理科

3-3 数学

3-2 英語

3-1 社会

やまなみ 道徳

わかぎ1 社会

合唱コンクール リハーサル

 10月18日(火)、合唱コンクールのリハーサルを各学年単位で実施しました。

 本番まで、あと1週間です。各学級の全員が結束し、勿来市民会館のホールに美しく力づよい歌声を響かせてくれることを期待しています。

 写真は、わかぎ・やまなみ 及び3年各学級のリハーサルの様子です。

教育実習生の研究授業(1年1組 保健体育)

 10月17日(月)の午後、教育実習生による研究授業を実施しました。

 1年1組の保健体育科で単元名は「器械運動(マット運動)」です。全店、開脚前転、伸膝前転、倒立前転、跳び前転などの技能の習得を目指し練習に取り組みました。

 生徒たちが、意欲をもって活発に取り組む姿が印象的でした。

令和4年度福島県中学校新人陸上競技大会

 県中学校新人陸上競技大会が、10月8日(土)及び9日(日)の2日間に渡り、白河市総合運動公園陸上競技場で開催されました。

 本校からは、陸上競技部から14名の選手が参加しました。入賞は次のとおりです。

祝!入賞 男子1年砲丸投                2位  

                  女子1年砲丸投                8位 

     女子共通4×100mR 4位

     女子共通混成競技     7位

                  男子1年1500m    8位

     女子共通走幅跳      7位

 

いわき市中学校体育大会ボッチャ競技大会

 いわき市中体連のボッチャ競技大会が、10月14日(金)にいわき市総合体育館で開催されました。

 本校からは、団体戦3チームと個人戦等で計12名の選手団が参加しました。

 選手団が心を一つに勝負に挑み、よく健闘したものの入賞は叶いませんでした。この大会に向けて、わかぎ・やまなみ学級の生徒たちは練習を重ねるとともに、横断幕「勝利をめざして団結 One Team Nakoso」を作成するなど、それぞれが一生懸命に準備に取り組んできました。

 今回の経験は、必ず今後に生かされることと思います。

横断幕設置

 今年度の東北大会や全国大会に出場した部活動を紹介する新しい横断幕が、正門横に設置されました。ご覧ください。

設置作業の様子

新しい横断幕

 

令和4年度 いわき市中学校新人ソフトボール大会

 市中学校新人ソフトボール大会は、10月8日(土)10日(日)の2日間、新舞子多目的運動場にて開催されました。

 植中ソフトボール部は、小名浜一中との合同チームで出場しました。

 1回戦は錦中学校にコールドゲームで快勝しましたが、2回戦で藤閒中学校と対戦し4対8で惜しくも敗退となりました。

 写真は、1回戦の錦中戦の様子です。先月の秋季大会から回を重ねるごとにチームとしての一体感が生まれ、皆が笑顔で楽しくプレーしていました。

後期生徒会総会

 5・6校時は、後期生徒会総会を行いました。生徒会長のあいさつでは、民主主義を踏まえて生徒会活動の活性化と明るい植田中にするために、全校生徒の協力を呼びかけました。校長あいさつでは、総会に参加する心構えを話しました。より良い植田中にするために、活発な話し合いが行われました。

開会の言葉

生徒会長のあいさつ

校長あいさつ

議長

生徒会執行部からの説明

採決の様子

採決の集計の様子

 

令和4年度 いわき市中学校新人バレーボール大会

 10月8日(土)9日(日)、市中学校新人バレーボール大会の予選リーグが行われました。

 植中バレーボールチームは、予選リーグで平一中、植田東中と対戦し、善戦したものの惜敗しました。写真は、植田東中戦の様子です。手に汗を握る接戦で、あと一歩というところまで追い詰めたものの、残念ながら力及ばず敗退しました。

 今回の悔しさをバネにして練習を重ね、成長してくれることを期待しています。

令和4年度 いわき市中学校新人柔道大会 ~女子団体優勝! 個人戦6名入賞!~

 10月1日(土)及び2日(日)の2日間にわたり、好間中学校柔道場にて市中学校新人柔道大会が開催されました。地道に練習を重ねてきた成果が現れ、女子団体戦 優勝、個人戦男女 6名が入賞を果たしました。

祝!女子団体戦 優勝!

 個人戦では6名が入賞を果たしました。

 

 

令和4年度 いわき市中学校新人バスケットボール大会 ~男子:優勝、女子:準決勝惜敗~

 10月1日(土)、2日(日)、8日(土)の3日間にわたって、市中学校新人バスケットボール大会が開催されました。

 今回、男子チームは玉川中学校との合同チームで出場する運びとなりました。1回戦から順調に勝ち上がり、見事 決勝戦を制し、優勝旗を勝ち取りました。

 玉川中の選手には、保護者の皆様のご協力をいただき、平日の放課後にも植田中に足を運んでもらい本校の選手と一緒に練習を重ねてきました。

祝!優勝  おめでとう!

 一方、女子チームも1回戦、2回戦と勝ち上がりました。準決勝の平二中戦は非常に緊迫したゲームとなりました。第2ピリオドまで植中チームがリードしましたが、徐々に点差を詰められ逆転を許しました。最後まで手に汗握る展開となりましたが、力及ばす惜敗しました。今回の悔しさを忘れることなく、今後 大いに成長してほしいものです。

2学年 遠足(会津若松市)

 9月30日(金)、2学年生徒は遠足で会津若松市を訪れました。

 天候に恵まれ、学級の親睦を深めるとともに、グループ単位で体験活動や見学を行い、楽しい一日を過ごしました。

第30回 いわき市中学校新人ソフトテニス大会

 市中学校新人ソフトテニス大会が、10月1日(土)・2日(日)、いわき市平テニスコートにて開催され、植田中学校からは男女ソフトテニス部員が団体戦 及び 個人戦に出場しました。

 男子個人戦で、1ペアが5位入賞を果たし、1ペアが8位で県大会出場権を獲得しました。

 女子ソフトテニス部は、入賞こそ逃したものの、今後の成長が楽しみです。

 

いわき市中学校教育研究会 ~社会科の授業公開~

 10月3日(月)午後、市中教研の研究協議会が行われ、本校では社会科の授業公開を実施しました。

 生徒たちは、授業に真剣に取り組み、自分の考えをまとめ表現していました。

【1年5組 歴史的分野】

【2年2組 地理的分野】

【3年2組 公民的分野】

1学年 遠足(国営ひたち海浜公園)

 1学年の遠足では、9月30日(金)に「国営ひたち海浜公園」へ出掛けました。

 雲一つない秋空の下、集団生活のルール・マナーを尊重し、皆で楽しい時間を共有しました。

修学旅行⑮(到着予定時刻)

 修学旅行隊は、16時55分ごろ、常磐道友部サービスエリアを出発しました。

 南の森スポーツパークには、予定どおり18時00分ごろ到着する見込みです。

修学旅行⑬(富士急ハイランド)

 午前9時、富士急ハイ

ランドに到着。

 クラス写真を撮影し、手荷物検査を行った上で入園しました。体調不良者はなく、皆元気ですので、保護者の皆様はご安心ください。

 これまでの学校生活で学んできた「楽しむときには思いきり楽しみつつ、節度を忘れず集団生活のルール・マナーを尊重できること」を、富士急ハイランドで実践します!

 

 

修学旅行⑩(河口湖周辺施設での体験学習)

 2日目(29日)の15時過ぎ、修学旅行隊は河口湖に到着。

 生徒個々の希望による体験学習を行いました。

【富士山パノラマロープウェイ・河口湖遊覧船】

【マウンテンバイク体験(道の駅かつやま)】

【河口湖浅間神社・河口湖木の花神社】

【バスフィッシング(ウィルダスネスパークロッジ)】

【エコキャンドル(ウィルダスネスパークロッジ)】

修学旅行⑨(鎌倉大仏)

 鎌倉・江ノ島のクラス別研修を終え、全クラスが鎌倉大仏に集合しました。

「先生、一緒に写真撮ってくださ~い!」 

 鎌倉大仏から徒歩ですぐのところにある「鎌倉観光会館味亭」で昼食をとりました。

修学旅行⑤(横浜中華街~横浜ロイヤルパークホテル)

 山下公園から徒歩で移動し、横浜中華街の「四五六菜館」という中華料理店で夕食をとりました。

 ホテルへ向かう車中から、横浜の美しい夜景を見ることができました。車中では生徒の歓声が上がりました。

 正面に見えるのが、旅行隊の宿泊する「横浜ロイヤルパークホテル」です。格式の高い高級ホテルです。

修学旅行④(山下公園)

 劇団四季劇場で鑑賞したミュージカル「アナと雪の女王」は感動的なものでした。4回のカーテンコールがあり、観客からの熱い拍手が贈られました。

 劇場を後にして、修学旅行隊は横浜の山下公園へ向かいました。車窓の景色に、生徒たちの歓声が上がりました。

 山下公園では、クラス別の記念撮影をし、30分間ほどの自由散策の時間をもつことができました。

修学旅行③(四季劇場到着!)

 修学旅行隊は、13時過ぎに劇団四季劇場に到着しました。

 交通規制の影響も多少は認められるものの、滞りなく予定通りに進行してます。

 「アナと雪の女王」開演は13時00分。期待を膨らませながら、開演を待っています。

修学旅行②(上野公園 班別研修)

 首都高で多少の渋滞はあったものの、修学旅行隊は予定どおりに上野公園に到着しました。

 上野動物園、国立科学博物館、西洋美術館など、上野公園内の施設で班別に研修を行っています。

 次の写真は、上野動物園での研修の様子です。

修学旅行①(出発の朝)

 令和4年度修学旅行 第1日の朝を迎えました。

 参加予定生徒全員が元気に集合し、出発式を行いました。生徒の健康安全に留意し、気を付けて行ってまいります。ホームページで、随時様子をお伝えします。

第57回 いわき市中学校新人体育大会 軟式野球競技

 軟式野球の新人大会の1回戦が9月23日(金)に、2・3回戦が25日(日)に行われ、出場各校が熱戦を繰り広げました。

 植田中学校野球部は、1回戦で好間中・錦中合同チームと対戦し、7対1で快勝しました。2回戦は泉中学校と対戦し、善戦したものの5対9で惜敗しました。

 チーム作りは、これからが勝負です。今後、チームとして大いに力をつけてくれることを期待します。

 写真は、1回戦(好間中・錦中合同チーム戦)の様子です。

第74回 全日本合唱コンクール東北支部大会

 全日本合唱コンクール東北支部大会の中学校部門が、9月24日(土)に けんしん郡山文化センターにて開催され、植田中学校合唱部が福島県代表として出場しました。各県から集った41校が渾身の演奏を披露しました。

 本校合唱部は、他の出場校と比べ少人数ながら、美しく澄んだ歌声とハーモニーで立派に演奏しました。結果としては銅賞をいただきましたが、メンバー皆の表情は、精一杯にやり切ったという成就感に満ちていました。

 

 

令和4年度 第23回いわき市中学校女子秋季選抜ソフトボール大会

 いわき市秋季選抜ソフトボール大会が、9月17日(土)・18日(日)の2日間にわたり、新舞子多目的運動場で開催されました。

 植田中学校ソフトボールは、小名浜第一中学校との合同チームで出場し、リーグ戦3試合を行い、1勝2敗で3位となりました。メンバーが協力し合い、心を通わせながらプレーする姿がたいへん印象的でした。

 今後、大いに成長してくれることを期待します。