こんなことがありました
今日の広畑
しろみざかなののりごまあえ(今日の広畑)
こんにゃくのきんぴら、なめこのみそしるの、和食献立です。食物繊維とカルシウムたっぷりの献立で、健康な身体を作りましょう。
パソコン指導、ありがとうございました(今日の広畑)
今日はICTサポーターの先生の最終勤務日です。帰りの学活のあとで、みんなで感謝の気持ちを伝えました。今までいろいろと教えて頂き、ありがとうございました。
すべてのことに「最後の」とつくのがさみしいです。
本当にほっぺたが落ちるほどおいしいのか?(今日の広畑)
3年生が国語の時間に学んだ「モチモチの木」の中に出てくる「とち餅」は本当にほっぺたが落ちるほどおいしいのかを確かめるために、担任の先生がわざわざとち餅を買ってきてくださいました。今日はその検証の日です。子どもたちはわくわくが止まらない様子。そのお味は?ほっぺたは?その様子はメルマガ広畑とともに、広畑チャンネルでもお届けします。
答えは子どもたちの表情を見れば、すぐにわかりますね。
森さんからの手紙が届きました(今日の広畑)
大野二小の応援団長、森美知子さんからお手紙を頂きました。子どもたち一人一人にCDがついています。いつも本当にありがとうございます。詳しいことは学校だよりでご紹介しますが、この交流もこれで最後となるかと思うと、森さんはもちろん、子どもたちもきっとさみしく思うでしょう。しかし、森さんから頂いた温かな心は、この子達が成長したときに、きっとより多くの人々に分けられて、大きくなって届けられると信じます。今まで長い間、本当にありがとうございました。
来週、子どもたちにお話しして、配りたいと思います。
きつねうどん(今日の広畑)
サツマイモの天ぷら、昆布とちくわの煮びだし、イチゴ付きです。たぬきやきつね、うどんにそば、皆さんはどれが好きですか?子どもたちは、全部大好きです。
アクセスカウンター
0
0
9
2
0
3
3
8
動画のページ
広畑チャンネル
学校の連絡先
いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL 0246-33-2131
FAX 0246-33-2140
QRコード