こんなことがありました
今日の広畑
感謝の気持ちを伝えます(今日の広畑)
1・2年生が、一年間の感謝の気持ちを書いた手紙を持ってきて、読んで手渡してくれました。中には似顔絵も描いてあります。永久保存版です。ありがとうございました。
なっとう(今日の広畑)
ひじきの油炒め、豚汁です。大きな大豆を使った、おいしい納豆です。その昔、納豆売りの仕事をしていた祖父がよく言っていました。納豆一粒でご飯十粒食べなさい。今日の大きな豆だと百粒のご飯でも大丈夫のような気がします。大豆やお米が手間暇かけて作られたものだから大切に感謝して頂きなさいという意味に気づいたのは、ずっと後のことでした。
もうすぐ開花(今日の広畑)
敷地の中で最も早く咲くのが、校舎の北東側の桜です。敷地内では最も古木で、中が空洞になっています。でも、今年もつぼみはふくらみ、遠くから見るとほんのり赤く見えます。明日か明後日には開花すると思います。閉校に合わせて咲くだなんて、咲く時を知っていますね。
待ち望んだ春の訪れは、別れの時をも運んできます。
草野小学校リクエスト献立(今日の広畑)
チキンカレーライス、コーヒー牛乳、ブロッコリーとコーンのソテーです。野菜がたくさんとれるように工夫したそうです。大野二小で給食を食べられるのも今日を含めて残り5回。大きな学校の給食はたくさんあって冷めにくいから、きっと今までよりもおいしくいただけるのでは、と思っています。
卒業式の練習始まる(今日の広畑)
今日からついに卒業式の練習を始めました。今年は修了式と卒業式が合体で、しかもその後に閉校記念式典が続くため、子どもたちも長時間になって大変です。でも、さすがにお利口にしていましたし、礼や歌もよくできました。担当の仕事を忘れていた人もいましたので、次の練習までには思い出してほしいです。
アクセスカウンター
0
0
9
2
0
3
5
8
動画のページ
広畑チャンネル
学校の連絡先
いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL 0246-33-2131
FAX 0246-33-2140
QRコード