こんなことがありました

出来事

学校生活の様子

4年2組の外国語活動です。映像に合わせて体を動かしながら、天気についての英語の学習です。

2年2組の図工の授業は、作品の仕上げでした。工夫した素敵な帽子が仕上がりました。


 雨で校庭での陸上の練習ができない6年生ですが、体育館で練習を頑張っていました。

日曜日には、日清カップに出場する児童の皆さんもいます。力を発揮できるよう願っております。 

 

縦割り班活動

今日の業間の時間は、縦割り班の顔合わせでした。

まずは、教室移動。6年生が1年生と一緒に移動しています。「1年生、可愛い!」という声も聞こえてきました。優しい6年生です。

教室に移動したあとは、自己紹介です。名前の他に、自分の好きなもの等の紹介もしていました。1・2年生もしっかりお話しできていました。

 

 

自己紹介の後は、自分の作った名刺を色画用紙に貼りました。これからの活動が楽しみですね。

  

学校生活の様子

1・2年生は内科検診でした。待っている間、静かに並んでいます。写真は1年2組の様子です。

 図書室に1年1組さんが来ていました。図書の返却をして、その後は新たに借りる本を探しています。

4年1組は図画工作の授業です。オリジナルのコースを作って、ビー玉を転がす作品でした。それぞれ工夫した作品を作っていて、とても楽しそうです。



今日の6校時目はクラブ活動でした。どのクラブもみんな楽しそうでした。 

屋外クラブ

手芸クラブ

卓球クラブ


 パソコンクラブ


ダンスクラブ

自然科学クラブ

 

授業研究

今日は2クラスで算数の授業研究を行いました。2クラスとも、自分でじっくり考え、友だちに自分の考えを伝えたり、友だちの考えをよく聞くことができていました。

4年3組 843÷4の筆算の方法を考える授業でした。

 

 3年2組 3年生もわり算の授業でした。12個のパイを1人に3個ずつ分けると・・・いろいろな考え方で答えを考えました。




 

授業の様子

1年2組の算数の様子です。落ち着いて問題練習に取り組んでいました。

 4年2組 外国語活動です。今日は天気と衣服の対話を楽しんでいました。

5年2組は家庭科の授業です。青菜のゆで方を確認していました。調理実習楽しみですね。

  

学校生活の様子

気温が高い一日ですが、大休憩は、元気よく外で遊んでる児童がたくさんいました。学年を超えて一緒に遊んでいる姿は微笑ましいです。

 遊んでいるのを見ていたら、校庭の端から摘んだシロツメクサの可愛い花束を持ってきてくれたお友だちがいました。どうもありがとう!

6年2組は図工の授業です。「ここから見ると」という題材で、奥行きを生かして楽しく見えるものを作っていました。いろいろな場所で活動していました。


5年2組は外国語です。ALTの先生と一緒に楽しそうに学習していました。今日は誕生日の質問の練習でした。

2年1組は音楽の様子です。やまびこごっこ で、音楽に合わせて「やまびこさん~」と元気よく声を掛け合って歌っていました。

気温の変化も激しく、更に、疲れも出てきているようです。週末、ゆっくり休んで体調を整えていただければと思います。 

読み聞かせ

今日は、「かやのこもれび」の皆様による読み聞かせがありました。今日は今年度第1回目で、4名の皆様に4年生の読み聞かせをしていただきました。16年間、続けていただいている方もいらっしゃり、とてもありがたいことです。どうもありがとうございます。4年生の子どもたちも真剣に、そして楽しんで読み聞かせをしていただいていました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 

総合的な学習の時間

6年生は総合学習でハス再生プロジェクトに取り組んでいます。今日は、白水阿弥陀堂で活動をしてきました。講師の皆様、地域の皆様ににいろいろと教えていただきながら活動を進めました。今後の活動が更に楽しみです。

  

学校生活の様子

4年1組 書写の授業です。手本をよく見て、落ち着いて練習していました。

3年2組は国語の授業。漢字を1つずつ丁寧に練習していました。

3年1組は社会の様子です。グループで学校周辺の白地図にいろいろと記入していました。


 

1年1組は算数です。数字も上手にかけています。

4年生が休み時間に、国語の授業のインタビューに来てくれました。挨拶もしっかりできて、メモを取りながら話をきいていました。

 

全校集会

今日は今年度はじめての全校集会を行いました。皆、話をしっかりと聞くことができました。代表委員会からは、「廊下の歩き方を気をつけていきましょう」というお話しがありました。自分たちで課題を見つけて、よりよい高坂小学校にしていこうとする気持ちと実践力がすばらしい高学年です。全校生の頑張りに期待したいと思います。