こんなことがありました。

2019年5月の記事一覧

第67回 いわき市中体連陸上競技大会 2

 市中体連陸上大会の様子の一部を掲載いたします。

【渡邉凜道 共通男子走高跳】

 

 

【1年女子100m】

三浦真央香さん、2着で決勝進出です

 

 

 

 

【共通女子走幅跳】
岡部美知留

 

【3年男子100m】

佐々木陸来。2着で決勝進出

 

 

 

 

【共通女子800m】

 小澤りみさん、2着で決勝進出です。

 

【共通男子800m】

松本大翔、1着で準決勝進出です。

 

 

【共通男子400m】 

井上翼 予選3着

 

【2・3年女子1500m】

坂本梨乃 5着で決勝進出

 

【2・3年男子1500m】

熊谷天斗

 

 

お知らせ いよいよ明日から中体連陸上決戦!

 明日30日(木)明後日31日(金)に、いわき陸上競技場において市中学校体育大会陸上競技大会が始まります。今までの練習の成果を思う存分に発揮し、壮行会で話した「平常心」「克己心」で各種目に挑んでほしいと思います。

 明日と明後日の天気は、絶好の陸上日和に恵まれる予報です。市内の中学生達が切磋琢磨して好記録を出すことを願っています。なお、明日と明後日の2日間とも、私も大会役員として参加し表彰式で賞状を授与することになりますので、本校生に直接授与できることを期待しています。頑張ってください。また、保護者の方には生徒の輸送や応援で大変お世話になります。

【明日30日(木)の競技日程】

 

【明後日31日(金)の競技日程】 

会議・研修 「授業の約束 八か条」が学力アップへの道!

 植田東中では、以前から「授業の約束 八か条」があり教室にも掲示されています。一か条から八か条まで当たり前のことですが、なかなか実行できない生徒がいます。学力を向上させたいという気持ちは保護者以上に生徒が強く思っています

 生徒に八か条を実践するように継続して指導していきますが、ご家庭でもぜひ「授業の約束 八か条」について話し合ってみてください

「授業の約束 八か条」です。一から八まで実践すれば、一人ひとりの学力アップだけでなく、学級としても授業への集中力が増します

【授業の約束 八か条】