こんなことがありました。

2019年7月の記事一覧

お知らせ 県中体連陸上No.7

7/4(木)の種目は全て怪我などなく無事に終了しました。

応援に駆けつけてくれた家族の方々にも深く感謝いたします。

(競技が終了し顧問の椎名先生と加瀬先生の話を聞いている様子)

また、明日も9時15分から男子共通110Mハードル予選に松本大輝君が、そして11時から女子共通走高跳に小松映さんが出場します。

ぜひ自己ベストを目指して頑張ってほしいと思います。

お知らせ 県中体連陸上No.6(本日最後の種目)

17時から、今日の最終種目男子共通4×100Mリレー予選」井上翼君、佐々木陸来君、内山晴翔君そして松本大輝君が出場しました。4人とも今持っている最大限の力を発揮しました。残念ながら決勝には進めませんでしたが、立派な走りでしたので胸を張ってください。

(第一走者の井上翼君)

(第二走者の佐々木陸来君)

(第三走者の内山晴翔君)

(最終走者の松本大輝君)

(2年二人、3年二人で予選4位と健闘しました)  

(バトンを繋いで頑張った4人でした)

お祝い 県中体連陸上No.5(準優勝し東北大会へ)

14時30分から行われた1年女子100M決勝で、三浦真央香さんが今日のベストタイムで見事に県大会準優勝!

そして東北大会の出場権を獲得しました。おめでとうございます。ぜひ東北大会でも旋風を巻き起こしてほしいと思います。

(緊張のスタート直後の瞬間) 

(東北大会目指してデッドヒート)

(見事な走りで準優勝に輝きました)

(メインスタンド前で表彰されました)

お知らせ 県中体連陸上No.4

長距離種目で唯一1年男子1500M予選に出場した叶田悠真君はは4分52秒84のタイムを出しましたが、残念ながら予選突破はなりませんでした。

しかし1年生で県大会に出場できたことは財産であり、今後の取り組みへの課題と成果を知る貴重な経験になったと思います。

(必死に食らいついていた姿が立派でした。左から5人目)

(ゴール前では今持っている力を出し切り写真の前の二人を抜きました。)

曇り 県中体連陸上No.3

  朝方の雨は止み、殆ど無風で気温も快適な曇り空で絶好の陸上日和になりました。

(雨が止み、スタンドには大勢の観衆が全国標準記録を突破するごとに拍手と歓声を上げています)

いわきの選手にとっての最大の敵は他校の生徒ではなく、実は「暑さ」です。温暖な気候のいわきの中学生にとって、日本でも猛暑で有名な福島市での大会は暑さ対策が一番の課題と言っても過言ではありません。

ですから今日の天気はいわきの選手達には絶好の条件で、午前中のいわき勢は大健闘しています。

この後14時30分から三浦真央香さんが1年女子100M決勝に挑みます。

そして同じく1年男子1500M予選に叶田悠真君が出場します。

今日の最後は16時45分に始まる男子共通4×100M予選に井上、松本、佐々木、内山の4選手が出場します。

いわきから選手達にエールをお願いします。