こんなことがありました

2018年5月の記事一覧

こちらはクワガタ

5・6年生の教室では,なにやら分解していました。

よくみると、えっ、クワガタ?

もっとよくみると、どうやらパズルのようです。

いろいろなものがあるものですね。

ザリガニさんは、何食べる?

1・2年生の教室に,お友達がザリガニを持ってきてくれました。

かわいらしい小さなザリガニさんです。

何を食べるのか聞いてみたら「お肉!」との答え。

大切に育ててくださいね。

校長先生のおなかの肉は食べないでしょうね。

羽生さん?藤井さん?

一方、教室で静かな戦いが。

なんと将棋をしているではありませんか!

まぁ、驚くほどではないけれど、こんなに小さな時から、人間って個性が分かれているのだと思いました。

校長は、将棋、へたです。

なんて立派な王蟲‥

放課後、1年生が校庭で遊んでいるなぁと思ったら、いさんで職員室にご報告。

ダンゴムシ捕まえたよ!

すぐさま駆けつけてみると、まぁ、立派なこと。

小さいときは虫も触れるんですね。うらやましくはないけれど‥

好きな色はなぁに?

給食の時間、ALTの先生が,1・2年生の教室を訪問して、楽しく会食です。

「What is your favorite color?」と聞かれて、みんな思い思いに好きな色を答えているのに、またびっくり!

すかさず校長は「あい らぶ ぴんく!」と叫んできました。

授業後、英語ぺらぺらになってました。

今日は1年生の英語活動デビューの日です。

ALTの先生と楽しく会話しました。

そのあとで職員室に来た1年生が、「Hello」と言ったのにびっくりです。

柔らかな頭は、覚えも早いのですね。

校長は、日本語で「はろー」って言ってましたが‥。

教頭先生のために

というわけではありませんが、教頭先生の大好物の肉じゃがです。

サバのとさ煮も好物だとか。教頭先生、昨日お休みだったので、おそらく元気を出してほしくてこのメニューになったのですかねぇ。

なんか、校長との対応の差があるような気がする。

ポスターを貼りました

運動会のポスターを1・2年生が一生懸命作成しました。

今日、公民館やJA、四倉支所等に掲示を依頼してきましたので、ぜひご覧ください。

なかなか力作でしょ!

本をよむの、たのしいね。

1・2年生は授業で定期的に図書室を訪れます。

生活習慣は、小さな頃に身につき、そして一生のあいだ、離れません。

とてもよい習慣作りだと思います。

司書の先生は、たくさん図書室を使ってもらうように、いろいろな工夫をしてくださいます。

そういうのを探すのも、楽しみかもね。

季節は「立夏」を過ぎていたとは。今朝の寒さからは、想像もできませんね。

バトンはどこでもらうのかな

リレーの練習にも熱が入ってきました。

なれないと,振り返ってバトンをもらおうとしてしまうのですね。

人様から何かをもらうのだから、まぁ、その方が当たり前といえば当たり前ですけれど。

がんばって、一つ一つできるようになりましょうね。

入場門がたちました

13日の日曜日、運動会の実施に合わせて校庭に入場門がたちました。

用務員さんがひとりで穴掘りをして立ててくださいました。ありがとうございます。

運動会に向けて準備が進んでいます。

心配なのはお天気です。

今日の給食

校長が出張でいない日に限って、おいしそうな給食が出るのはなぜでしょう?

何かの力が働いているのでしょうか?(食べ物の恨みは‥)

今日のおかずはゴボウメンチカツだったようです。ふきの油炒めとナメコとじゃがいもの味噌汁付き。

ああ、おいしそうですねぇ。

芸術的に!

毎日違う作品が掲示してあって素敵です。

もっともっと才能を磨いてください。

ねこらぶ、です。

まっすぐに!

苗が、規則正しくまっすぐに植えられています。

まっすぐに育ってほしい願いは、子供たちも同じです。

連休明け、お休みさんがいたのが残念でした。

明日は全員そろうかなぁ。

ホームページを引っ越しました

今までのホームページから引っ越すことになりました。皆さま方には、ご面倒をおかけして申し訳ありません。より多くの方に、大野第二小学校の子供たちが素敵なんだってことを知っていただきたく、引っ越しを決めました。

記事は7日から載せて行きます。学校案内や主な行事は更新しておきましたので、ご覧ください。

なお、こちらのページでは、お知らせも、輝く子供たちも、校長室よりも、すべて一緒にご紹介しますので、文体で、誰が書いたか、推察してください。