こんなことがありました

2017年7月の記事一覧

宿泊体験学習③

 宿泊体験学習の2日目。
 朝、4時には起きて、ごぞごそと活動を始めた子どもたち。
 朝食前の朝のつどいでは、会津と須賀川の学校といっしょにラジオ体操をして、学校紹介をしました。

 大きな声ではきはきとした学校紹介ができ、会場から大きな拍手をいただきました。
 朝食もみんなもりもりと食べ、午前中はカヤックに挑戦です。


 いわき自然の家でのカヤック体験は10人程度です。他校では、1回乗ったら交代して体験するのが普通ですが、そこは白水小学校の少人数のメリットを生かし、90分間、カヤックを乗り放題でした。
 最初はうまくこぐことができなかった子どもたちも、上達して、一人ですいすいとこくことができる子もいました。

 お昼ごはんを食べて、2日間の宿泊体験学習を終え、全員、けがをすることなく学校に戻りました。
 30度を超える気温でしたが、海の活動や川の活動を満喫し、いっぱいの自然体験ができた、充実した宿泊体験学習でした。