こんなことがありました

2018年3月の記事一覧

星 離任式を行いました

 初夏を思わせるような日差しの中で、校庭の桜の木々もつぼみを大きく膨らませています。

 そんな中、今日は、3月で本校を去られる佐々木教頭先生、齊藤先生のお見送りの離任式を行いました。

 

 佐々木教頭先生は本校に3年間お勤めいただき、学校全体の事務処理等で多忙の中、理科、書写、体育などで子どもたちといっしょに活動に取り組んでいただきました。しらみず祭りでは、劇のご指導もしていただき、他校よりも子どもたちとのつながりが強い教頭先生でした。

 齊藤先生は白水小学校に1年間お勤めいただき、3年生の担任としてだけではなく、子どもたちの体力向上のために、朝や休み時間にマラソン等に取り組ませていただいたり、学校の掲示に様々な工夫をしていただいたりしました。全校生とこれだけ結びつきが強い先生は、他にはいないのではないかと思っています。

 子どもたち一人一人からお礼の言葉と花束を贈り、校庭には、地域の方々や保護者の方々もお集まりになり、お見送りをしました。

 新天地でのご活躍をお祈りしています。

1ツ星 平成29年度末 人事異動のお知らせ

 本年度をもって、本校を転任される先生方をお知らせいたします。

   教頭   佐々木 豊   本校3年間勤務  会津若松市立日新小学校へ

   講師   齊藤千重子   本校1年間勤務  いわき市立磐崎小学校へ

  転退職される先生方をお送りする式、離任式は、3月28日 午前9時から校舎1階ワークルームで行います。

 

 尚、4月より、以下の教職員が着任いたしますので、併せてお知らせいたします。

   教頭   三浦 康夫   好間第三小学校より 

   養護教諭 佐藤まゆみ   好間第三小学校より

   講師   大和田由貴美   

 

お祝い 卒業証書授与式 感動的に終えることができました

 今日、卒業証書授与式を行い、たった一人の卒業生を全校、地域をあげて無事、送り出すことができました。

 たくさんのご来賓の皆様にご臨席を賜り、お一人お一人が、「〇〇くん、卒業おめでとう。」と個人名でお祝いの言葉をかけてくださいました。本当にあたたかで感動的な卒業式でした。

  

  

  

 保護者の皆様、ご卒業、本当におめでとうございます。

 中学校でのさらなる飛躍に期待しています。

お祝い 修了式

 本日、3名の子どもたちがそれぞれの学年を修了し、修了証書をいただきました。

 修了式では、校長から、それぞれの子どもたちが本年度にがんばったことや、来年度に取り組んでほしいことについてのお話がありました。

 来年度は全校生が3名になってしまいます。本年度以上にやる気と元気でがんばって欲しいと思っています。

  

花丸 いよいよ明日、卒業式です

 今朝は本年度最後の集団登校でした。雨が強く降る中、4人の先頭に立って学校まで歩いてくれた6年生。

 卒業式の呼びかけの中に、「雨の日も風の日も、先頭に立ち、安心して登下校ができました。」という言葉を思い出しながらの登校でした。

 いよいよ、明日は、修了式と卒業式です。今日、最後の練習に取り組みました。

 本番に、さらに気持ちを込められるよう指導しました。

 卒業式は本校体育館で10時から行います。たくさんの皆様のご参列をお待ちしております。

 

まる 最後の全校道徳

 今日は、本年度最後の全校道徳を実施しました。

 今日の資料は、学校の代表として大切な発表会の準備をしているさとしくんに、図書の貸し出し担当になっている自分は、貸出禁止の本を貸すかどうかという内容です。

「勝手に貸したら、先生にしかられるよ。」

「でも、大切な発表会は明日だから、貸してあげないとさとしくんが困ってしまうよ。」

「さとしくんは学校の代表として発表するんだから、貸してあげてもいいんじゃないかな。」

「さとしくんに貸したら、別の人にも貸してあげなければならなくなってしまう。」

 いろいろな意見を出しあって考え、自分ならという視点で意見を述べ合っていきました。

 来年度も続けて、全校道徳を実施し、一人一人が考え、意見を出し合う授業を進めていきます。

 

晴れ 卒業まであと7日

 

 本年度も卒業まであと7日となりました。今日は春を通り越して初夏のような暖かさ。子どもたちは半そでで卒業式の練習に参加していましたが、一方で花粉症がひどく、子どもたちが座っている椅子の下には鼻をかんだティッシュが山になっていました。卒業式までに対策を講じたいと思っています。

 

 今日はALTのテス先生が来校して、外国語の学習に取り組んでいます。3年生はアルファベットの読み方を、5、6年生では月の言い方の復習をして「When is your birthday?」にそれぞれが英語で答えていました。

 

 また、お昼休みには、学校近くにお住まいの箱﨑さんがいらっしゃって子どもたちに絵本の読み聞かせをしてくださいました。最初の本「まっくら森」は、不思議な森に迷い込み、まっくらさんと不思議な石のパワーを感じるお話でした。2冊目の本「ねこのさら」は、落語を絵本にしたような楽しい昔話の本でした。

 6年生は、6年間親しんできた読み聞かせが今回で最後になります。読み聞かせの後、箱﨑さんにお礼を伝えました。

晴れ 卒業式の練習が始まりました

 卒業式まであと2週間となりました。

 先週から卒業式の練習を始めました。呼びかけや式歌は4人で行うので、一人一人がとても大きな役割を担います。呼びかけの言葉も一人の分担が多いのですが、先週のうちにしっかりと覚えていました。

 来週末の23日が本番です。すばらしい卒業式になるよう、練習を重ねていきたいと思います。

お祝い 卒業を祝う会

 本年度も登校日はあと10日となりました。毎日仲良く過ごしていた4人のリーダー。6年生が卒業することになります。卒業することはとてもよいことですが、4人の子どもたちは少し寂しそうにしています。そこで、今日は卒業をお祝いする会を開いて、楽しい思い出づくりをしました。

 まず、お祝いと言えばケーキ。みんなでホットケーキをつくって、それを重ねてデコレーションをして、立派なケーキに仕上げました。今流行りの言葉で言えば、「インスタ映え」するケーキが出来上がり、みんなで食べました。

 

 ケーキを食べた後、室内オリエンテーリングをして楽しく過ごし、その後、卒業する6年生の成長アルバムをみんなで見ました。在校生と卒業生がそれぞれ歌を歌い、メッセージカードやプレゼントを渡して、楽しく会を終えることができました。

 

 

花丸 本年度最後の授業参観

 今日は、本年度最後の授業参観日でした。保護者の方々はもちろん、学校評議員の方々にも授業の様子を見ていただきました。

 6年生は理科。人は環境にどのように関わりどのような影響を及ぼしているかについて調べたことを、実際に実験をしながら発表しました。

 5年生は社会科。日本の四大公害病の内容を教科書や資料集で読み取り、その原因や発生過程についてまとめる授業でした。

 3年生は理科。塩と砂糖を同じ体積ずつ図り取って、その重さを比べる活動を通して、同じ体積でも重さには違いが出ることに気づく授業でした。

 ご参観いただいた評議員の方からは、「昔の授業と違って、今の授業はすごいですね。先生方の準備もたいへんですね。」と感想をいただきました。 

6年 理科