こんなことがありました。

2020年2月の記事一覧

NEW 登校日及び臨時休校の決定について!

植田東中生徒及び保護者の皆様へ

 本日28日(金)の午後7時からのいわき市教育委員会の記者会見で「新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休業について次のように決定いたしましたので、報告いたします。
(報告事項)
 ・3月2日(月)及び3月3日(火)は通常の登校日とします
臨時休校の期間は、3月4日(水)~3月23日(月)

今後の本校の対応について簡単に報告します。具体的なことは来週3日を予定しています。
卒業式は13日(金)に実施しますが参加者を必要最小限にし、内容を簡素化して実施する予定です。
在校生については3月3日(火)に修了式を実施予定です。なお、通知票等は後 日になります。

 上記のように進めることになりますが、未確定の内容や課題等については、今後校長会等で協議していく予定です。また、新型コロナ感染者が発生した場合にはまた対応が変更になることがありますのでご了承ください。
 
 臨時休校のお知らせは2日に生徒に配布しますので、よろしくお願いいたします。

3月2日以降についてのお知らせ

 3月2日以降について、本日(金)の帰りの学活で生徒に放送とお知らせ文書で連絡しました。

結論を述べます。

3月2日(月) 普通登校、通常授業、給食があります。部活動休養日

 

3月3日(火)以降については、2日に連絡する予定です。

 

 ただし、本日28日の午後7時頃にいわき市として記者会見を予定しています。

そのため19時以降に保護者等に通知を連絡するようになります。その際は安心安全メール及びホームページに掲載します。

 ※本日の帰りの学活で、現時点でのお知らせを配布しました。お知らせは次をクリック→→→3月2日以降について(お知らせ).pdf

NEW 県立高入試事前指導!

 本日28日(金)の3校時に体育館で、3年生の県立高校前期選抜を受験する生徒の「事前指導」を実施しました。

 事前指導の前に第7回学力テストの校長賞「成績優秀部門」と「成績向上部門」の表彰を行いました。学年主任の先生からの話の中でも話しましたが、1年生の時と比べて、3年生の学力は飛躍的に向上しました。本当に皆さん、頑張りましたね!

 さて、事前指導での校長の話の中で、受験する生徒に次のことを話しました。「緊張するのは当たり前!心配になるのも当たり前!ではどうする? 普段から話している「克己心」(自分に打ち克つこと)こそ最も大事。でも張り詰めないで「なるようになるさ」と思うくらいがいい。そしてこれもいつも話している「人事を尽くして天命を待つ」。このことを忘れず精一杯頑張ってほしい。迷ったら前に進もう!」と激励しました。

 その後、学年主任及び進路指導主事の先生からの話があり、各高校別に分かれて当日の留意点や準備物などについて説明を受けていました。そして受験票を配布しましたので、ご家庭で大切に保管してほしいと思います。

 追伸)事前指導は来週の月曜日の予定でしたが、学年主任の先生が何か胸騒ぎがするので早めに事前指導を実施したいと言っていましたが、現実になってしまいました。

※ビデオ【動画】で高校別の説明について掲載しています。

【事前指導全体会を聞く受験生たち】

【校長からの事前指導を3年廊下に掲示しました】

 

 

NEW 来週の主な予定!

  新型コロナウイルスのニュースが毎日あり、その対応等で国内で混乱している状況ではありますが、冷静にそして情報に躍らされずに学校として対応していきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 また、卒業式や修了式などの学校行事などで、ご家庭にお知らせすることがあれば、「安心安全メール」「お知らせ文書での配布」そして「ホームページ」迅速にお知らせしていきます

 

【3年生の保護者へのお知らせ】(再掲)

県立高校前期選抜の事前指導を当初、3/2(月)に予定していましたが、変更して明日2月28日(金)に生徒に「県立高校入試事前指導」を行います。なお、その際に高校別の引率計画のプリント受験票を生徒に渡しますので、保護者の方も、必ずプリントに目を通し、引率計画のプリントを家のわかりやすい場所に貼っておいてくださいなお、例年、受験票をどこに置いたかわからなくなるという事例もありますので、受験票を置く場所を神棚にするなど、生徒と保護者で確認しておいてください。

 なお、上記の「3年生の保護者へのお知らせ」についは安心安全メールで3年生保護者宛にも送信しています。

 

【来週の主な予定】2月29日(土)~3月6日(金)

※2月29日(土)週休日

 

※3月 1日(日)週休日

・県立高校卒業証書授与式

 

※3月 2日(月)

・部活動休養日  ・ノー残業デー

 

※3月 3日(火)

・スクールカウンセラー来校  ・ICTサポーター来校  ・学校司書来校

 

※3月 4日(水)

・県立高校前期選抜1日目(学力検査・面接)  ・給食のない日(弁当持参)  ・愛校作業(3年5,6校時)

 

※3月 5日(木)

・県立高校前期選抜2日目(面接・実技)  ・愛校清掃(3年5,6校時)  ・学校司書来校  ・市PTA役員会(18:00 平 PTA会長)

 

※3月 6日(金)

・県立高校前期選抜3日目(平工特色選抜1名のみ 実技) ・卒業式3年練習(5校時)  ・卒業式全体練習(6校時) 

 

 

 

重要 3年生の保護者の皆様へ(お知らせ)

 

 県立高校前期選抜の事前指導を当初、3/2(月)に予定していましたが、変更して明日2月28日(金)に生徒に「県立高校入試事前指導」を行います。

 その際に「高校別の引率計画のプリント」「受験票」生徒に渡しますので、保護者の方も、必ずプリントに目を通し、引率計画のプリントを家のわかりやすい場所に貼っておいてください

 例年、受験票をどこに置いたかわからなくなるという事例もありますので、受験票を置く場所を神棚にするなど、生徒と保護者で確認しておいてください。

 なお、上記の「3年生の保護者へのお知らせ」についは安心安全メールでも3年生保護者宛に送信しています。

 

NEW 県立前期選抜に向けての面接練習!

 今日も3年生で県立高校の前期選抜入試を受験する学校で面接を課せられている受験生のために、3年生の先生が昼休みの時間を使って、面接練習をしていました。 

 このような毎日の面接練習や昼休みの自主学習が3月4~6日の入試に生かされ、16日の合格発表の日に栄冠を勝ち取ることに結びつきます。

 ここからは、特別なことをするのではなく、今まで頑張ってきた自分を信じ、「合格した瞬間」をイメージしポジティブに取り組もう! 人事を尽くして〇〇を待つ」ですよ!

【技術室で集団面接の練習をする3年生。Go  for  it ! 】

NEW 初の卒業式全体練習!&マスク着用の仕方

 本日26日(水)の6校時に、卒業式の全体練習をはじめて体育館で行いました。初日とあって、卒業式の流れや起立や礼などの作法について卒業生と1・2年生が呼吸を合わせて練習しました。

 今後も学年練習や全体練習を本格的に行いますので、立派な卒業式にみんなでしていきましょう!

【1、2年生は今日が初めての卒業式練習です。卒業生のために協力して盛り上げよう!】

【3年生の前で、座り方や礼の仕方などを説明していました】

【まだ、実感が沸かないでしょうが、卒業式は再来週なんです。なんか寂しくなりますね!】

【全校生が緊張感をもって起立して話を聞いていました】

 

【式練習の後、加瀬先生から、正しいマスクの付け方を指導してもらいました。】

※本日26日の帰りの学活で「新型コロナ感染症の対策(暫定案)について」を配布しましたので、ご家族で熟読願います。

NEW 学校評議員会(生徒との懇談を通して)

 本日26日(水)第2回学校評議員会を実施しました。前回の第1回は昨年の5月27日に行われました。その中で、第2回の評議員会の時は、生徒とともに給食を食べながら学校生活について懇談することを提案しました。
 そこで本日、学校評議員の方と前後期の生徒会役員が会食を交えながら、学校生活全般について懇談してもらいました。
 最初に自己紹介をした後、学校生活全般、具体的には「授業」「部活動」「東中の良いところ」「改善したいところ」、また「家庭生活」や「将来の夢や目標」など多岐に渡った話題で盛り上がりました。

 ビデオ【動画】のホームページでは、会食、懇談、授業参観の様子を掲載しましたので、ご覧になってください。
 懇談後、学校評議員の方には、各学年の授業を参観していただきました。

 最後の校長室での校長・教頭との懇談では、「今年度の活動の成果と課題」「次年度の行事計画(案)」について説明をさせていただきました。
 また、学校評議員の方々から、生徒との懇談の感想を含めて、感想や意見を述べていただきました。

(学校評議員の方の感想・意見【抜粋】)
・授業などで友達同士で助け合いの活動をしているのが、とてもいいですね。
・トイレ掃除など清掃が行き届いている。みんなで環境作りに努力している様子がわかりました。
地域から東中生の悪い噂が全く出ない
家庭学習の確立ができていないというアンケート結果が出ているので、次年度に何らかの対策をお願いしたい。

【生徒達との会食の様子】

【学校生活全般や将来の夢について話す生徒達】 

【授業参観をする学校評議員の方々】

【校長・教頭との懇談】

NEW 全国大会出場の野球部「はまっこ新聞に掲載」!

 本日21日(金)に配付される「はまっこ新聞」燃えろ!部活動」の欄に植田東中の野球部が掲載されていますので、ご覧になってください。

 野球部は、昨秋の新人市大会及び県大会を制覇し、福島県代表として静岡県で開催される「文部科学大臣杯全日本春季軟式野球大会」に出場します。全国から56校が出場し5日間の白熱した試合が展開されます。

 3月21日の開会式の翌日から、星陵中(石川県代表)、前橋七中(群馬県代表)そして昭栄中(佐賀県代表)と対戦します。勝ち残ると16チームによる決勝トーナメントに進出します。

 「はまっこ新聞」では野球部紹介や大会への意気込みなどの他に、本校出身の市毛選手のセンバツ出場も掲載されています。

 

【はまっこ新聞の記事】

 

※ 明日からの3連休では、女子ソフトテニス部がダンロップカップ大会に女子バレーボール部は春季バレー1部リーグ大会に出場します。上位進出を目指して頑張ってくれることを期待しています!

NEW 来週の主な予定!

 3学期も早いもので折り返し地点を過ぎ、来週で2月も終了し、いよいよ3年生にとっては最後の月を迎えます。新型コロナウイルスも心配ですが、インフルエンザや感染性胃腸炎なども流行しています。健康管理には細心の注意をしてもし過ぎることはないと思います。

【来週の主な予定】2/22(土)~2月28日(金)

※2月22日(土)

・バレーボール1部リーグ戦(錦中)

 

※2月23日(日)天皇誕生日

・バレーボール1部リーグ戦(錦中) ・剣道部昇段審査会(湯本高校)

 

※2月24日(月)振替休日

・女子ソフトテニスダンロップ杯団体戦(平テニスコート)

 

※2月25日(火)

・スクールカウンセラー来校 ・学校司書来校  ・ICTサポーター来校

 

※2月26日(水)

・第2回学校評議員会(生徒との会食、授業参観、評議員会) ・卒業式全体練習(6校時)  ・植田バンドフェスティバル実行委員会(図書室 19時)

 

※2月27日(木)

・学校司書来校  ・PTA運営委員会(校長室 17時)

 

※2月28日(金)

・講演会「震災を乗り越えて」(2年生対象 6校時) 

笑う 感動!匠のものづくり体験

 本日19日(水)の5・6校時1年生を対象に「ものづくり体験講座を実施しました。まず最初に体育館での「全体会」で、各団体及び講師の方々の紹介を行いました。

 その後、各職種別に分かれてそれぞれの教室に向かいました。各会場では、最初に講話があり「職種の紹介、必要な資格、この職種を志した理由、業界の現状そして実演や体験する内容」などについての説明がありました。

 講話の後、生徒達は実際に講師による匠の実演を見学するとともに貴重な体験をさせていただきました。普段の授業とはまた別の角度から職業について学んだり、体験を通してものづくりの楽しさを味わわせていただきまし。

 ※なお、講話の後の各講座の体験等については、この後随時、ビデオ(動画)で配信しています!

【全体会の様子】

 

 9つのものづくり体験講座の「職種及び講座内容」は次の通り。(講話や体験の様子を写真で掲載)

1.寝具製造工(小座布団の作成体験)

 

2.フラワー装飾(フラワーアレンジメント作成体験)

 

3.石工(勾玉づくり体験)

 

4.畳職(ミニござ作成体験)

 

5.建築大工(木材のかんながけ体験)

 

6.電工(結線体験<配電の仕組み>)

 

7.建築板金工(ちりとり作成体験)

 

8.洋服(ボックスティッシュ・カバー作成体験)

 

9.調理師(卵を使った料理体験)

 

 

重要 新型コロナウイルス対策(最新)

 毎日のように、新型コロナウイルスのニュースが飛び込んできますが、ここ最近の日本での感染者数の激増のニュースを見ていると「対岸の火事」ではなく身近に迫っているように感じられます。現在、日本国内においても各地で感染例が報告されるようになり、特に感染ルートが不明な感染者が増えてきたことが、不安をいっそう煽る原因の一つになっています。

 学校現場でも日に日に新型コロナウイルスの脅威への対応を考える段階に来ているかもしれません。海外では、ネットでの授業や休校にしている国もあります。

 今後、感染が拡大することを想定すると、学校が危惧することは卒業式、入学式そして修学旅行等への影響です。勿論、必要以上に神経質になるのではなく「正しく怖がること」が必要と思います。私たちが日常生活で気をつけることは手洗いやマスク着用などがありますが、専門機関である厚労省のより具体的な防御策を紹介します。

 昨日17日に厚生労働省から「新型コロナウイルスを防ぐには」という具体的な防止策等がホームページに掲載されましたので、PDFにした文書を本校のホームページにも掲載しますので、ご覧になって家族で話し合って実践してほしいと思います。

 万が一、感染を疑う場合は直接、医療機関に行くのではなく、必ず相談窓口に電話をして指示に従ってください。

 県立高校の入試や卒業式も間近に迫っていますので、「不要不急な外出」「人が集まる場所に極力行かない」などの防御策を講じてほしいと思います。なお、用事があって福島県外(首都圏等)に出かけた場合には、学校に連絡いただければ幸いです。

 なお、現段階で学校としては2009年に大流行した新型インフルエンザを参考に対応を考えていますが、感染症対策の基本はどんな病気でもほぼ同じです。

<予防のために>

・手洗いの徹底

・鼻や眼を手で触らない

・病気にならない体をつくる

<感染拡大防止のために>

・使用済みのマスクやティッシュは自分専用のゴミ袋に捨てて口を縛ってから捨てる

・咳や鼻水が出る時には必ずマスクを着用する

 以上の行動を今から徹底できるように、ご家庭でもご協力願います。

 

 今回の新型コロナウイルスの流行が下火になることを望みますが、最悪の事態を想定して学校とご家庭や地域が

できる限りの予防策を講じることをお願いしたいと切に望みます。よろしくお願いいたします。

【厚生労働省の「新型コロナウイルスを防ぐには(2/17付最新版)】を閲覧するには下記のPDFをクリック!

新型コロナウイルスを防ぐには.pdf 

 

(なお、2ページ目の「帰国者・接触者相談センター」の最寄りの相談窓口

いわき市保健所 電話0246 - 27 - 8596 (平日 午前9時~午後5時)

時間外や土日については、上記の電話番号にかけると音声案内が流れます。