出来事

県中学校陸上競技大会速報!

県陸上競技大会の7月5日(水)午前までの結果をお知らせします。
1年男子100M 準決勝進出
3年男子100M 準決勝進出 11"20(全国標準記録)全国大会出場決定!! 

県中体連選手激励会・吹奏楽演奏披露

7月3日(月) 午後から県中体連選手激励会・吹奏楽演奏披露を行いました。
7月4日(火)からはじまる県陸上競技大会、7月末に開催される県中体連大会に出場する選手の激励会並びに、7月の吹奏楽コンクールに向けての演奏会を行いました。
選手の皆さん、吹奏楽部員の皆さんの活躍を期待します。
また、暑い中でしたが学生服を着て応援の指揮をしてくれた応援部の皆さんありがとう。
 
 

特設駅伝部の練習

6月27日(火) 早朝から特設駅伝部の練習が始まりました。特設駅伝部は9月7日(木)に21世紀の森で行われる中体連駅伝大会への参加を目的としていますが、大会参加だけではなく、駅伝の練習を通して心身ともに自分を鍛えることを希望する生徒が練習に参加しています。今年度も多くの生徒が参加していますので、今後の活躍が楽しみです。
 

教育委員会訪問

6月26日(月) いわき市教育委員会教育長様をはじめ二名の教育委員の方々が本校を訪問され、生徒の授業の様子を参観していただきました。
しっかりした態度で授業に取り組む様子を見ていただきました。

PTA奉仕作業

6月25日(日) 第1回PTA奉仕が午前8時から、およそ100名の保護者の方の参加をいただき行いました。今回の作業は、廊下壁面の塗装でした。顔や手、服も真っ白になりながらの作業でしたがとてもきれいに仕上げていただき、校舎内が明るくなりました。保護者の皆様ありがとうございました。
 

中体連総合大会5日目結果

今日も各会場で内郷一中生の活躍が見られました。
〇 ソフトテニス団体
  男子・女子2回戦 惜敗
 
 

〇 女子バレーボール 優勝(県大会出場)
 
 

〇 水泳(1日目)

子200m自由形 第3位(県大会出場)

男子200m背泳ぎ 第6位(県大会出場)

男子200mバタフライ 第6位(県大会出場)

男子4×100mリレー 第6位(県大会出場)

男子400m個人メドレ-第5位(県大会出場)、第7位

女子200m自由形   第7位

女子400m個人メドレ-第1位(県大会出場)

女子200m背泳ぎ   第4位(県大会出場)

男子4×100mリレー 第7位

明日は卓球団体と水泳が優勝・県大会出場を目指して出場します。

地域の方との花壇の手入れ

6月12日(月)13日(火) 花園委員会では、「高坂9区つどいの会」会員の方の協力をいただき、花壇にマリーゴールドを植えました。
花壇の手入れや花の植え方など教えていただきながら活動することができました。ありがとうございました。
 

中体連総合大会4日目結果

〇 卓球
  男子ダブルス 第5位 2ペア(県大会出場)
  女子個人  優勝(県大会出場)、第3位(県大会出場)
  女子ダブルス 第2位(県大会出場)、第5位 2ペア(県大会出場)
 

中体連総合大会2・3日目結果

6月10日(土)11日(日) 中体連総合大会2・3日目の結果について
〇 ハンドボール男子 優勝

〇 柔道個人戦
  男子50kg級 優勝(県大会出場)、男子55kg級 第3位(県大会出場)
  女子57kg級 第6位、7位(県大会出場)
 

〇 剣道個人戦
  女子 第5位(県大会出場)
 

〇 女子バレー
  ベスト4進出(県大会出場)、準決勝・決勝は16日(金)南部アリーナ

〇 卓球
  男子団体・女子団体ともに決勝リーグ進出、決勝リーグは17日(土)南部アリーナ