こんなことがありました。

湯本三中日記

そして技術

 コスモス学級の技術科では、「メカダービー」という動く模型を制作してきました。今日はそのシェイクダウン。広い体育館でメカダービーを走らせました。

 更に、日曜日の高倉祭の発表の練習も行いました。学級活動等で自分で作った、遠足のスライドを発表します。

 メカダービーもプレゼンテーションも、自分で作ったものです。高倉祭ではプレゼンテーションを発表します。その技術の高さを感じていただければと思います。

技術

 技術という言葉はとても意味が広いですね。

「物事を取り扱ったり処理したりする際の方法や手段。また、それを行うわざ。」

「科学の研究成果を生かして人間生活に役立たせる方法。」などと辞書には載っています。中学校の技術科でも、その2つの意味を様々な題材で学習します。

 3年生の技術では電子回路を組み上げています。

 一つの回路を組み上げるにも、高い技術が必要です。皆真剣に作業を行っています。

 めがねが曇ってしまう場合、危険なのでマスクをずらして作業をします。

 1年生の技術では、コロックルをプログラムによって動かし、学校内の温度や輝度を測定しました。

 そして技術は、芸術とも深いつながりがあるものです。

高倉祭まであと4日

 高倉祭まで、残すところあと4日となりました。本日、リハーサルを行いました。実行委員が中心となり、スムーズに高倉祭が進むよう、一つ一つの動きを確認しました。

 高倉祭は、今年度も学年別の入れ替え制で行います。リハーサルも入れ替え制で行いました。先ずは1年生。

 そして2年生

 3年生は何を発表するのでしょう。

 実行委員会の動きも確認しました。

 高倉祭、お楽しみに。

落ち着いて1日のスタートを

 高倉祭を今週末に控え、ドキドキ、ワクワク、ソワソワとしてきました。それもそのはず、生徒達は高倉祭に力を注いでいるからです。

 しかし、朝の活動はとても落ち着いています。3年生は本日の実力テストに向けて、猛勉強。

 1・2年生は読書をしっかりと行いました。

PTA奉仕作業お世話になりました

 高倉祭を来週に控え、本日のPTA奉仕作業で保護者の皆様に大変お世話になりました。

 校庭の草刈りと、

 会場となる、体育館廻りの清掃です。

 本日は、お休みのところご参加いただきまして、ありがとうございました。

 最後に厚生委員長さんよりご挨拶をいただきました。

バドミントン部、県大会に向けて出発しました

 先日行われた、いわき市中学校新人バドミントン大会で、女子団体、個人戦ダブルス、シングルスの全てのカテゴリーで県大会出場を獲得しました。今日は、白河市中央体育館にて、県大会が行われます。

 選手達には、持てる力を十分に発揮してきてほしいと思います。

栽培活動のまとめ

 2年生の技術科では、1学期に栽培したベビーリーフの栽培記録を基に、まとめのプレゼンテーションを全員が作成しました。今日はその発表会でした。グループに分かれて全員が発表しました。

 グループの代表者を決めるために、評価シートを整理し、話し合いを行いました。

 来週は、代表者による学級内での発表です。

コロッと集中

 1年生の技術科では、プログラミングを学習しています。コロックルという時計をプログラムで動かします。一人一台端末が入ったお陰で、一人一人専用のコンピュータでプログラムを作ることができます。

 今日は基本的なプログラムを作成しました。ICTサポーターの支援を受けながら、プログラムしていきました。

 作業に入ると、皆ものすごい集中力で活動していました。

網戸が入りました

 本日、南校舎の特別教室に網戸が入りました。南校舎は校舎裏の山に近く、教室内に虫が入ってくることが大きな課題でした。これで大きく窓を開けることができます。ありがとうございました。