2021年8月の記事一覧
3時間授業も今日で終わりとなります
2学期に入ってから、今日まで3時間授業で下校する生活が続きましたが、今日で最後となりました。そのような生活の中、生徒達の意識は学校の活動に向けられるのだろうかと心配していましたが、生徒達は皆通常通り何事にも真剣に取り組むことができました。
それぞれの学年の真剣な姿をご覧下さい。
9月2日(木)からは、部活動も再開されます。17:30終了、17:45下校となります。
今、どんな気持ちですか
現在、各学級1日3名ずつ、短時間で二者面談を行っています。夏休みから現在にかけて、何か気持ちに変化はあったでしょうか。担任の先生と、短時間ではありますがじっくりと話しています。
公正さを支える
後期生徒会役員選挙に向けて、選挙管理委員会が動き出しました。今日は通気性の良い場所で短時間のミーティング。選挙管理委員には、公正な選挙を行う自覚と使命感が必要です。
真剣に話を聞く態度を見ると、安心して任せられるなと感じました。
大学生や他校とのやりとりに備えて
2年生の各グループの代表生徒に、今後の活動に備えて全校生に先駆けてZOOMの講習会を行いました。講師は何と、校長先生です。
真剣そのものです。
ZOOMを使って、他の中学生や大学生などと意見交換などを行います。どんな意見交換がされるのか、これからが楽しみです。
ご協力ありがとうございます
先日お知らせしたとおり、本日から朝の健康観察を校舎に入る前に行っています。ご家庭でのご協力のおかげで、生徒達は元気に登校することができました。ありがとうございました。明日からも引き続きご協力をお願いいたします。
来週から、ご協力をお願いします
本日、いわき市教育委員会からの「保護者の皆様へ」の他に、学校からお便りを配付しました。生徒達の健康を守るために、来週から校舎に入る前に体温や健康状態の確認をさせていただきます。
場所は校門を入ってすぐの、東側の正面玄関です。そこで健康観察カードの提出などをしてもらいます。ご家庭では毎朝の検温、健康観察とその記録の確認、お子様がカードを持ったかどうかの確認の協力をお願いします。
生徒の皆さんは、カバンの中の取り出しやすい所にカードを入れて登校してください。
なお、ご家族皆様の健康維持のために、保護者の皆様も毎日の検温をしていただければと思います。どうぞよろしくお願いします。
木曜日という日は・・・
本校の木曜日は、総合的な学習時間が位置づけられている日です。総合的な学習時間では、各教科の学習とは違う様々な角度からも、自己を高めたり可能性を広げたりする活動を行っています。
1年生は計画されている遠足についての活動が始まりました。会津方面に行って、歴史や文化を学んできます。
2年生は、ジュニアアチーブメントの主催による、スクールチャレンジ2021の活動が始まりました。同じいわき市の大野中学校や東京都の両国中学校との交流をしながら、製品開発をシミュレーションしていきます。今日はZOOMによるオリエンテーションが行われました。
3年生は、コロナ禍ではありましたが、受験生としての初めての夏休みを体験して、考えたこと、思い出に残ったこと、頑張ったことなど様々なことをまとめ、学級でシェアします。皆、どんな夏休みを過ごしたのでしょう・・・。
高校体験入学や勉強したこと、家族との思い出など様々な記述がありました。どれもかけがえのない大切な時間ですね。
変わらぬ元気な姿を見ることができました
本日、第2学期が始まりました。生徒の皆さんは35日ぶりの登校です。夏休み中、まん延防止等重点措置がしかれるなど、大きな変化がありましたが、生徒達は皆1学期と変わらぬ、元気な姿で登校しました。
始業式は、感染防止、熱中症防止の観点から教室で行いました。皆背筋を伸ばしてしっかりと話を聞きました。
校長からは、生徒の皆さんに事故等がなく健康に夏休みを過ごし本日登校できてとても喜ばしいこと、コロナ禍であっても、生徒の皆さんも安全に留意しつつ、授業や学校の諸活動を大切にしていきましょうという話がありました。
1年1組の様子です。
1年2組の様子です。
2年生の様子です。
3年生の様子です。
コスモス学級の様子です。
どのクラスも、始業式が始まるととても落ち着いた雰囲気で話を聞いていました。
保健担当からは、新型コロナウィルスのデルタ株についての恐ろしさ、これまでのものとの違いなどの話があり、注意が促されました。
生徒指導担当からは、色々な場面で信頼を築いていきましょうという話がありました。
最後に、英語弁論の発表がありました。画面越しではありましたが、素晴らしいスピーチでした。
今学期も、どうぞよろしくお願いします。
あいにくの天気でしたが・・・
特設駅伝部の再開(再会)の日、朝は強い雨が降るあいにくの天気でした。
特設駅伝部は、練習における人数を調整するために、夏休み中は男女別に活動します。また、練習においてもグループを少人数化し、極力密な状態を作らないようにします。
久しぶりに集まった生徒達は、長期間活動が停止していたのにも関わらず、体も気持ちも力強く、一生懸命走りました。
そのたくましい気持ちがあれば、いつか何かしらの形で実を結ぶことでしょう。
自分への挑戦
熱中症の危険が高まる炎天下、駅伝部の選手達は自分への挑戦を続けています。新型コロナウィルスの感染拡大に影響により、どうなるか分からない駅伝競走大会。
しかし、万が一のことになっても、選手達には悔いは残らないことでしょう。何せ駅伝部を、自分への挑戦の場と考えていますから。