ブログ

学校の様子

第50回福島県アンサンブルコンテストいわき支部大会

 12月10日(土)、いわきアリオスにて「第50回福島県アンサンブルコンテストいわき支部大会」が開催され、植田中学校吹奏楽部から管打六重奏と木管五重奏の2チームが出場しました。

 感染拡大防止のため、練習時間が十分に確保できないなど、悪条件の下で練習を重ねてきました。アリオスの大舞台では、皆が心を一つに渾身の演奏を行いました。

管打六重奏 銀賞受賞

木管五重奏 金賞受賞

生徒会による地域清掃活動

 12月9日(金)放課後、生徒会による「地域清掃」を行いました。

 生徒会執行部による呼びかけに応じ、集った有志で実施したものです。学校周辺から「きのこ公園」「鮫川河川敷公園」等の清掃を行いました。

各学級の授業の様子

 各学級の授業の様子を写真にて紹介します。

 少し遅くなってしまいましたが、12月9日(金)の5時間目に撮影したものです。授業に参加していない生徒はなく、全員がしっかりと学習に向かっていました。

 植田中学校では、全校生徒の規範意識が醸成され、集団生活のルール・マナーがしっかりと根付くよう粘り強く指導してきました。また、全職員で生徒の学習意欲を喚起し、学力を高めるよう授業改善に努めてきました。長い道程ではありますが、取り組んできたことの成果は少しずつではありますが現れているものと思います。今後も、保護者の皆様にご理解・ご協力をいただきながら、引き続き「生徒にとって学びがいのある学校づくり」に努力していきたいと考えております。

1-1 社会

1-2 国語

1-3 音楽

1-4 理科

1-5 英語

2-1 英語

2-2 数学

2-3 理科

2-4 社会

3-1 理科

3-2 数学

3-3 英語

3-4 社会

わかぎ・やまなみ 技術

自衛隊の災害派遣についての講話

 12月8日(木)午後、1学年の総合的な学習の時間における防災に関する学習の一環として、自衛隊福島地方協力本部いわき地域事務所から広報官2名の方を講師としてお迎えし、自衛隊の災害派遣についてのお話を聞きました。

 オンラインで各教室の生徒たちに対して、まずは自衛隊のお仕事について紹介してくださいました。その後、災害派遣についての動画を視聴し、お話を聞きました。

 最後に、各教室を訪問し、生徒たちからの質問等に答えてくだいました。

 今回の学習は、通常の授業では知りえないことを学び、自分自身の生き方について考えるきっかけとなったことと思います。

第2回「毎日の授業をより良くするための生徒アンケート」

 今週は、学年ごとに学級活動等の時間を設定し、全校生徒が第2回「毎日の授業をより良くするためのアンケート」に取り組んでいます。

 このアンケートは、植田中の教員の授業をより良いものにし、生徒の学力向上につなげることを目的として実施するもので、今年7月以来2回目となります。全校生徒が、タブレット端末を使ってWEB上のアンケートフォームにアクセスし、各教科の先生方の授業を思い起こしてながら、回答します。アンケートの結果から、教員は自らの授業の在り方を振り返り、「わかる・できる授業」の実現に向け工夫・改善を図ります。

いわきクロスカントリー大会

 12月3日(土)、いわき陸上競技場 及び いわき総合運動公園内の特設コースにて、令和4年度 いわきクロスカントリー大会が開催され、本校の陸上競技部員が参加しました。あいにくの雨天で冷え込みの厳しい天候の中、植中の選手は全力で競技しました。

 入賞は、次のとおりです。

中学男子長距離以外の部 1位(2年男子)、5位(2年男子)

中学女子長距離以外の部 3位(2年女子)

中学男子長距離の部 7位(1年男子) おめでとう!

職業講話(2学年 総合的な学習の時間)

 12月1日(木)午後、2学年の総合的な学習の時間に「職業講話」を実施しました。

 職業の世界で活躍される講師の方々から直にお話を聞くことで、職業に対する考え方に触れ、職業への関心を高めることをねらいとして実施しました。

 今回、いわき市教育委員会生涯学習課で進める 学校・家庭・地域パートナーシップ推進事業の一環で、植田公民館にお力添えいただき、本校のニーズに応じて地域人材をコーディネートしていただきました。

 2年生の生徒たちは、各界で活躍される講師の先生方のお話に、真剣に耳を傾けていました。

【株式会社 東洋システム】 植田中学校の卒業生である 庄司秀樹 社長様が、後輩たちに直々に講話をしてくださいました。

【株式会社 マルト】 講師:採用教育部 係長様

【株式会社 クレハ】 講師:総務部 労政部の皆様

【iwaki ヘアメイクアカデミー】 講師:事務局長 様、理容科教員 様、学生2名様

【呉羽総合病院】 講師:理事長・病院長 様

【いわき市医療センター】 講師:副院長 兼 看護部長 様

 それぞれの分野 第一線で活躍される皆様のお話を聞くことができ、たいへん貴重な機会となりました。 

福祉に関わる講話・体験学習(3学年 総合的な学習の時間)

 11月22日(火)午前、福島県社会福祉協議会のご支援をいただき、3年生の総合的な学習の時間で、福祉に関わる講話や体験学習を実施しました。

 今回、福島県社会福祉協議会のコーディネートにより、社会福祉法人 飛鳥、社会福祉法人 育成会、いわき短期大学 幼児教育学科、日本赤十字社 福島県支部から、講師の先生方にご来校いただきました。高齢者分野、障がい者分野、児童分野の3つの分野に係るプロフェッショナルの方々から、講話をいただいたり、体験学習のご指導をいただきました。生徒たちは、通常の授業では学べない内容に興味を持ち、講師の先生方のお話を真剣に聞き、学んでいました。

 写真にて、当日の学習の様子を紹介します。

【高齢者分野】講話

【障がい者分野】高齢者疑似体験

【障がい者分野】講話

【児童分野】講話

【児童分野】おもちゃ制作

【児童分野】乳幼児の心肺蘇生とAED体験

 

総合的な学習の時間 福祉体験

 3学年の総合的な学習の時間の福祉体験活動に、わかぎ・やまなみ学級の生徒が参加しました。今日は、社会福祉施設に出かけての体験活動を行いました。体験内容は自動車部品の袋詰めや加工、パソコンでの入力、装飾品の加工、コーヒー豆の選別、こうぞ(和紙の原料)の加工です。根気強さと集中力を発揮して作業に取り組んでいました。

こうぞ(和紙の原料)の繊維をたたいて細かくしています。

装飾品を紙やすりで磨きます。

自動車部品の袋詰めです。

コーヒー豆の選別作業です。

パソコンの入力作業です。

こうぞがこんなに細かくなりました。

令和4年度 いわき卓球選手権大会

 令和4年度 いわき卓球選手権大会が、11月19日(土)及び20日(日)の2日間にわたって いわき市総合体育館にて開催され、個人戦が行われました。

 本校からは総勢38名の選手が個人戦に出場し、他校選手と技を競い合いました。

 本校から入賞者がありましたので、お知らせします。

 祝!3位入賞  おめでとう。