四倉第一幼稚園 よつくらだいいちようちえん
日誌
出来事
校内学習発表会参観
昨日は、四倉小学校で行われた校内学習発表会にみんなで参加し、鑑賞してきました。
誰一人おしゃべりをすることなく、真剣に各発表を見ていました。立派な鑑賞態度でした。
生活発表会でも小学生のようにがんばるよう期待しています。
誰一人おしゃべりをすることなく、真剣に各発表を見ていました。立派な鑑賞態度でした。
生活発表会でも小学生のようにがんばるよう期待しています。
青空の下で運動会練習
青く澄み切った空の下、今日も元気に運動会の練習を行いました。
はじめに準備運動をします。
代表さんの動きに合わせて、しっかり体を動かします。
はじめに準備運動をします。
代表さんの動きに合わせて、しっかり体を動かします。
運動会リレー練習
運動会の練習が毎日小学校の校庭で行われています。
今日は、リレーの練習です。初めて白組が勝ちました。ゴールした途端、大きな歓声が上がりました。
今日は、リレーの練習です。初めて白組が勝ちました。ゴールした途端、大きな歓声が上がりました。
十五夜の集い
今日は、十五夜(中秋の名月)の日です。
十五夜とは満月を意味します。形のない新月から満月まで15日かかるので、十五夜と呼ばれています。十五夜のお祭りは、平安時代から始まり、作物の収穫に感謝をする行事です。
幼稚園の駐車場周辺から、年長さんたちがススキや萩の花を採集し、自分達で育てたサツマイモやお団子といっしょにお供えし、十五夜のお話を副園長先生から聞きました。
今日の夜は、きっと大きくてまん丸のお月様が見えるでしょうね。
十五夜とは満月を意味します。形のない新月から満月まで15日かかるので、十五夜と呼ばれています。十五夜のお祭りは、平安時代から始まり、作物の収穫に感謝をする行事です。
幼稚園の駐車場周辺から、年長さんたちがススキや萩の花を採集し、自分達で育てたサツマイモやお団子といっしょにお供えし、十五夜のお話を副園長先生から聞きました。
今日の夜は、きっと大きくてまん丸のお月様が見えるでしょうね。
お地蔵様移設供養儀
旧園舎の撤去に伴い、これまで園舎の片隅に鎮座されていたお地蔵様の新園舎への移設のためのご供養の儀が執り行われました。
お地蔵様のそもそもの設置の由来は定かではありませんが、4~50年前にあるお方が園児の安全と健康を祈願して、四倉町内の4つの幼稚園にご寄贈されたとのことです。
今日は、四倉町にある法竜寺のご住職様により、魂を抜いて、新たな設置場所へ魂を入れるという法要を行っていただきました。
長年にわたる雨風でだいぶお地蔵様の損傷も激しいのですが、これからも園児と小学校の児童の安全、健康をお見守りいただくよう大切にしていきたいと思います。
お地蔵様のそもそもの設置の由来は定かではありませんが、4~50年前にあるお方が園児の安全と健康を祈願して、四倉町内の4つの幼稚園にご寄贈されたとのことです。
今日は、四倉町にある法竜寺のご住職様により、魂を抜いて、新たな設置場所へ魂を入れるという法要を行っていただきました。
長年にわたる雨風でだいぶお地蔵様の損傷も激しいのですが、これからも園児と小学校の児童の安全、健康をお見守りいただくよう大切にしていきたいと思います。
運動会練習
今日は、広い小学校の校庭で、運動会の練習をしました。
整備が終わったばかりの皇帝で、元気いっぱい準備運動やダンスの練習をしました。
校庭の広さと比べると園児の走るトラックは本当に小さく見えますが、子供達にはそうは感じません。みんな全力で走ります。
整備が終わったばかりの皇帝で、元気いっぱい準備運動やダンスの練習をしました。
校庭の広さと比べると園児の走るトラックは本当に小さく見えますが、子供達にはそうは感じません。みんな全力で走ります。
お誕生会
9月生れの園児のお誕生会をしました。
誕生日を迎えたお友達に今の思いを質問したり、みんなでお祝いの歌を歌ったりして楽しいひと時を過ごしました。プレゼントもいただき、うれしそうでした。
終わりにはみんなでおやつをいただきました。
誕生日を迎えたお友達に今の思いを質問したり、みんなでお祝いの歌を歌ったりして楽しいひと時を過ごしました。プレゼントもいただき、うれしそうでした。
終わりにはみんなでおやつをいただきました。
運動会の練習始まる
10月29日に行われる運動会の練習が始まりました。
今年は体育館で行います。
園庭よりも広い体育館で、かけっこの仕方を練習しました。
今年は体育館で行います。
園庭よりも広い体育館で、かけっこの仕方を練習しました。
元気いっぱいに遊んでいます
さわやかな秋空の元に、子どもたちは元気に砂遊びや自転車のりで体を動かしていました。年長さんは、お部屋で、みんなで「猛獣狩り」というゲームをして仲良く遊んでいました。
昇降口では、子ども達のために、支援員さんが三輪車の手入れをしてくれました。
昇降口では、子ども達のために、支援員さんが三輪車の手入れをしてくれました。
避難訓練
今日、火災想定の避難訓練を、四倉小学校と合同で行いました。小学校の家庭科室から出火し、初期消火をしたが消火できなかったという想定で行いました。避難準備の放送があると、どの教室も静かにアナウンスに耳を傾け、「避難開始」の指示で無言で速やかに避難することができました。きちんとハンカチを口に当て、泣いたりせずにいっしょうけんめい避難しました。
避難後、園長先生と四倉分署の署員の方から避難の時の大切なお話をお聞きしました。
その後、園児と小学1年生が、ポンプ車と救急車の見学をさせていただきました。救急車にも乗せていただき、貴重な体験をしました。
避難後、園長先生と四倉分署の署員の方から避難の時の大切なお話をお聞きしました。
その後、園児と小学1年生が、ポンプ車と救急車の見学をさせていただきました。救急車にも乗せていただき、貴重な体験をしました。
動画
一幼チャンネル
幼稚園の連絡先
いわき市四倉町西4丁目3-3
TEL 0246-32-6620
FAX 0246-32-6621
アクセスカウンター
2
1
3
7
5
1
QRコード