a
School life
2年生レクリエーション・学年集会
2年生が、進級にあたって学年の団結力を高めることや親睦を深めることを目的として、レクリエーションと学年集会を実施しました。前半のレクリエーションでは、学年全体で笑顔で盛り上がり、後半の学年集会では、けじめをつけて先生の話を真剣に聞いていました。これからの泉中を背負って立つ2年生の素晴らしい姿を見ることができました。
【学年レクリエーションの様子】
【学年集会の様子】
卒業証書授与式
第61回卒業証書授与式を行いました。一人一人が堂々とした態度で卒業証書を受け取り、福島県内最多の279名の卒業生が泉中学校を立派に巣立っていきました。
<卒業証書授与>
<校長式辞>
<祝辞(PTA会長)>
<卒業記念品授与>
<卒業記念品贈呈>
<在校生送辞>
<卒業生答辞>
<式歌>
<卒業生退場>
田村カップ 優勝【男子バレーボール部】
3月9日、田村市総合体育館にて新人戦県大会上位8校が参加する田村カップが開催され、決勝トーナメントで1位となりました。
春の県大会とも言える本大会で、冬季練習でがんばってきたことを全力で発揮し、優勝できたことはチームにとって大きな成果となりました。
今日の嬉し涙を再び夏にも流すことができるよう、チーム一丸となってがんばっていきます。引き続き応援よろしくお願いします。
〈結果〉
予選ブロック 1位通過
対 大鳥中 2-0(25-22 25-10)
対 滝根中 2-0(25-11 25-11)
決勝トーナメント 1位
対 尚英中 2-0(25-17 25-15)
対 中島中 2-1(25- 20 21-25 25-16)
卒業式予行
本日、卒業式の予行を行い、当日の流れを確認しました。2年生は保護者席で、1年生は各教室でリモートでの参加となりました。本番を意識して、真剣に取り組んでいました。
予行の前に表彰披露を行いました。
いわき地区中学・少年柔道大会
3月4日(日)に南部アリーナで開かれたいわき地区中学・少年柔道大会の男子団体・女子団体に参加しました。
毎日の練習はもちろん、合同練習会、大会等で自分ができることをしっかりやり、技術も心も成長させて中体連に臨みたいと思います。
泉・渡辺地区マラソン大会
第49回泉・渡辺地区マラソン大会が3日(日)に開催されました。泉中からは100名を超える生徒が参加し、5年ぶりとなる大会を盛り上げました。男子は4㎞、女子は3㎞のコースを激走しました。
学級活動授業研究
性感染症の予防方法について考え、理解を深めることを目標に学級活動の授業研究を行いました。学級担任と養護教諭による授業で、学級担任は学級の実態を踏まえながら性感染症の予防や対策について生徒に働きかけ、養護教諭は専門的な視点で性感染症の広がりについての実験や解説を行いました。将来に関わる大切な学習をしました。
1、2年学年末テスト2日目
昨日に引き続き1、2年生は学年末テストに臨んでいます。本日は社会、音楽、国語のテストを実施しています。
1、2年学年末テスト1日目
1、2年生は今年度最後の定期テストに臨んでいます。本日は数学、技術・家庭、英語、理科、保健体育のテストを実施しています。
卒業式練習
3年生は今週から卒業式練習を行っています。式の練習を行うことで、少しずつ卒業が迫ってきてることを実感しているようです。残りの中学校生活を悔いなく過ごしてほしいと思います。
学校の部活動に係る活動方針について
・下記のpdfファイルよりダウンロードできます。
泉中学校の部活動に係る活動方針.pdf R4.7 更新
学校評価結果について
・下記のpdfファイルよりダウンロードできます。
・講師募集中
いわき教育事務所において、講師を募集しています。
下記pdfファイルをクリックしてご覧ください。
・本校教職員の勤務時間について
平日 8:00~16:30 土日祝日 休み
○授業日における各種大会参加の場合の取扱について
1 国体及び国体に準ずる大会(東北総体・県総体及びその予選) への参加については「出席」とする。
2 その他の各種大会については、 校長がある一定の教育的意義を保っていることを認めれば「出席」 とすることができる。
となっています。大会内容・主催者からの依頼・大会時間等様々な状況がありますので、他校と異なる場合(文化祭による振り替えなど)があることを御了承ください。
いわき市泉町玉露字吉野作42
TEL 0246-56-6043
FAX 0246-56-6015
出席停止について
学校保健安全法第19条により、「校長は感染症にかかっており、かかっている疑いがあり又はかかるおそれのある児童生徒等があるときは、政令で定めるところにより、出席を停止させることができる」と定めています。子どもが集団生活をおくる学校、幼稚園、保育所においては、感染症に罹患する機会が多くあるため、十分な感染対策が必要です。どうぞご了承ください。
登校基準は、下記のとおりです。
・インフルエンザ・・・発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過した後
・手足口病・・・症状が回復した後
・腸管出血性大腸菌感染症・・・感染のおそれがないと認められた後
・ノロウイルス感染症・・・下痢、嘔吐が消失した後
・溶連菌感染症・・・適切な抗菌薬による治療開始後24時間以降
・麻しん・・・解熱後3日経過した後
・風しん・・・発疹の消失後
・新型コロナ・・・発症した後5日間を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過した後