植田東中学校 Ueda Higashi J.H.S.
本日11日(月)の6校時に全校集会を実施しました。最初に活躍した部活動の表彰を行いました。今回は県新人野球大会で優勝した野球部、郡山秋季ソフトテニス研修大会で2位になった女子ソフトテニス部そして秋季陸上競技記録会の110Mハードルで一位になった松本大輝君の表彰を行いました。昨日までの大会で令和元年の主な大会は終了しました。各部とも大活躍の秋季大会でした。来年の中体連等の大会でなお一層の活躍を期待したいと思います。
【県大会を制覇し来年3月の全国大会に出場する野球部】
【研修大会など多くの大会で実績を残した女子ソフトテニス部】
【県新人陸上大会に続いて活躍した松本君】
表彰後、生徒会による「冬季期間の制服の着こなしと防寒着について」そして「2分前チェック」「赤い羽根募金」についての説明がありました。様々なきまりごと(校則)を守ることは、集団生活をする上で必要なことですが、教師からのトップダウンではなく、生徒会を中心に生徒が自ら考え行動する姿勢がとても大切と考えます。今回の全校集会で生徒会の皆さんがわかりやすく説明をしてくれたと思います。
「防寒着についてのお知らせ」を本日、生徒を通じて配布します!
【冬季期間の制服の着こなしはこうあるべきと説明しています】
【防寒着は特に1年生にとって初めてですので具体的に説明しています。インナーやマフラーの色や着用の仕方等】
【「2分前着席」の意義や徹底に努めるように呼びかけていました】
【生徒会から「赤い羽根募金」のご協力に感謝し、使い道などを説明しました。1万288円が集まりました】
【GOGoスクールでの表彰。2年全組が110日連続朝のチャイム着席、3年全組が55日連続達成】
【新聞コンクール表彰:1位 2年3組、2位 3年2組、3位 3年1組】
また、生徒会による説明の前の校長の話の中で、「人は奇跡的な確率(一説に1400兆分の1)で生まれてきた。生徒の皆さん、一人ひとりが超エリートです。また人のDNAは約99.9%が共通であり天才のアインシュタインやイチローと異なるのはたった0.1%。そして皆さんの脳の容積のうち、実際に使われているのはたった1%で残り99%は未だに未使用である。だから来週から始まる2学期期末テストに向けて全力で取り組んでほしい」と話しました。明日から始まる三者懇談で「反省すべき点は素直に反省し、頑張ったことは自信を持ってこれからも頑張る」ことを生徒、保護者そして担任で確認して今後に生かしてくれることを期待しています!
本日11日(月)の5校時、3年1組の技術においてビデオ授業を実施しました。今日の授業は本来であれば、市中教研技術部会の研究授業として提供されるはずでしたが、先月の台風等で休校になった学校があり授業時数確保のため急きょ中止となりました。
ただし、小野先生が準備されていた「プログラミング」の授業ですので、勿来遠田方部の小中学校には案内を出し、小中の先生にも参観していただきました。「プログラミング」の授業は小学校で必修になる分野です。本校の小野先生は情報技術分野で先駆的な指導をしていますので教える側にとってもとてもためになった授業と思います。
今回は、2年2組の生徒に「情報化社会の中でプログラムがいかに利用されているかを知り、どのように携わっていくかを真剣に考える」機会にしました。今日の授業を経て『micro:bit』の操作などを次回以降に学んでいきます。
【sky menuの職業アンケートに生徒が回答しています】
【動画「future of work」を視聴している生徒。いろいろな職業で人がいらなくなる未来の動画】
(AIについて考えますちなみにAIとは「人工知能」ですが英語で言うと・・・このHPの最後に掲載します。)
【「今後10年後に消える職業とは?」に生徒は興味深々でした】
【生徒達は、プログラムに組み込まれたmicro:bitを操作しました】
※ AIを正式に英語にすると Artificial Intelligence
本日9日(土)と明日10日(日)の2日間にわたって秋季陸上競技記録会が行われます。今日は初日でいわき市陸上競技場で晴天のもと、行われました。
大会では松本大輝君が中学男子110Mハードルで見事に優勝しました。おめでとうございます!
【松本大輝君の表彰の様子。目下、敵なしの強さです。】
また、井上翼君、松本大翔君、熊谷天斗君、三浦真央香さんが組で1位に入りました。高校生との勝負にはかないませんでしたが、レベルアップを図る上で年上の高校生と競うことはとても貴重な体験であり学ぶことが多いと思います。
明日は、シーズン最終日ですので、来年に繋がる活躍を期待しています!
本日9日(土)、女子ソフトテニス部は福島市で女子団体の予選リーグを行いました。いわき市大会2位代表として,相双地区代表の中村二中との初戦では,セットカウント2対1で見事に勝利しました。
続くリーグ戦の2試合目。相手は県中地区1位の強豪船引中との対戦となりました。顧問の阿保先生と先週、話したところ、県内の2強と言われるチームの一つで、まだ勝ったことがない相手であり船引と当たった場合、苦戦するだろうと予想していたそうです。そして船引中との大一番、勝てば予選リーグ1位で突破し決勝トーナメント進出が決まる試合でした。結果は最終ペアまでもつれましたが、1対2で惜敗でした。しかし県内の強豪との対戦を互角に戦った選手達に拍手を送りたいと思います。そして、新人戦での悔しさを忘れずに一冬を越して体力面や技術面そして精神面で大きく成長し、来年の大会でリベンジしてくれることを大いに期待しています。
【団体戦の開始前のオーダーの確認とあいさつ】
【ファーストサーブで相手にプレッシャーをかけることが鍵になりますね】
【セカンドサーブを相手にリターンエースをとられないようする技術ももっています】
【後衛と前衛の位置どりはフォーメーションで大切で、ペアの阿吽の呼吸ですね】
【試合が終われば、相手をリスペクトし、お互いの健闘を称え合うことでより成長すると思います】
職員室前の花壇に、いろいろな花が植えられています。
生徒会本部役員が植え(しおさい学級も手伝ってくれます。)、美化委員会が水まきをするという、タイアップ活動をして管理しています。
今年度から、EM活性液(夏に、金山集会所からいただきました。)を50倍にうすめて、まいています。(まいているのは、阿保先生です。)
おかげで、花が元気に咲いています。
〒974-8213
いわき市石塚町国分175番地の2
TEL 0246-62-8300
FAX 0246-62-8301
uedahigashi-j@fcs.ed.jp
uedahigashi-jh@city.iwaki.lg.jp