こんなことがありました。

東中の出来事

小松杯新春駅伝大会の結果

新年、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

1月6日(土)に行われた
小松杯新春駅伝大会の結果です。

男子Aチーム 第1位
男子個人 渡部流偉 第5位






植田東中学校、終業式が終了しました。

<2学期の反省>
・1年代表

・2年代表


・3年代表



<校歌斉唱>



<生徒指導の先生の話>
 生徒指導主事(小野洋先生)より、冬休みの生活の注意点について話がありました。
  ※ SNSの注意点について。 外出時の注意点について。

アンサンブルコンテスト第45回いわき支部大会

12月9日(土)に行われた大会結果をお知らせします。
管打8重奏 金賞支部代表
金管6重奏 銀賞
どちらのチームも練習の成果を発揮して、よい演奏ができました。
県大会は、1月 13日(土)福島市とうほう・みんなの文化センターで行われます。

研究授業【理科】

本日、1校時、2年1組で理科の研究授業が行われました。

授業者:松本承子先生

テーマ:雲はどよのうにできるのだろう

テーマに沿って班活動も行い、理解を深めました。

PTAよりお知らせ(プリントの訂正)

PTAよりお知らせです。
11月6日付けで配布いたしました、PTA植田地区球技大会のご案内において間違いがございました。
(誤)場所:菊田小学校
(正)場所:植田小学校
お詫びと訂正をさせて頂きます。申し訳ございませんでした。
年に1度の他校との交流会です。皆様是非ご参加ください。

PTAに関するご意見、ご要望がありましたら、uedahigasi.pta@gmail.comまでお寄せ下さい。

社会科 研究授業

本日、2校時、3年3組で、
原田忠孝先生の校内研究授業が行われました。

【裁判所の仕組みと働き】について、学びました。

校内研究授業

只今、2年2組で、数学の研究授業が行われています。

授業者 北郷浩気

皆、楽しく取り組んでいます。

AED 講習会

昨日、10月25日、本校の職員のAED 講習会が勿来消防署の協力の下、行われました。

植田東中 10月24日(火)時間割

10月24日(火)の時間割をお知らせいたします。

1校時から6校時まで、順に掲載します。

1年1組
 国・社・体・理・数・英

1年2組
 数・国・英・美・社・家

2年1組
 英・体・社・理・国・数

2年2組
 美・数・国・英・理・国

2年3組
 社・国・英・体・音・理

3年1組
 国・美・社・体・理・数

3年2組
 音・英・理・国・数・社

3年3組
 英・数・音・社・体・理

しおさい 1年
 数・社・体・理・英・自

しおさい 2年
 数・体・社・理・英・自

しおさい 3年
 数・美・社・体・英・自

10月23日(月) 臨時休校

いわき市教育委員会から連絡があり、非常に強い台風21号が、23日(月)の日中、本県を通過する恐れがあることから、

 23日(月)は臨時休校といたします。

 なお、24日(火)は普通登校になりますので、よろしお願いいたします。

※ ご家庭におかれましては、以下の点について、ご指導・声かけをよろしくお願いいたします。

・ 台風による臨時休校であることから、暴風雨の影響を考え、外出を控えて自宅で過ごす。

・ 高潮や河川等の増水の恐れがあるため、海岸、河川、水路、池、土手、側溝等には絶対に近づかない。

・ 被害等の影響を考え、火曜日の登校には、十分注意する。

※ 台風等の被害があった場合

→ 月曜日のうちに、学校(学級担任)に連絡をお願いいたします。


植田東中 PTA奉仕作業

10月13日、植田東中では、PTAと親子が一緒になって、奉仕活動を行いました。

雨天のため、校内での清掃活動のみとなってしまいましたが、約1時間一生懸命活動しました。
 特に、東隊(毎週、加瀬丈子先生指導の下、自主的に校内のトイレを中心として清掃活動を行っています。)は、普段にもまして、徹底的にトイレ清掃を行いました。




県新人陸上競技大会(結果)

10月8日(日)に開催された
県新人陸上競技大会の結果を報告いたします。

男子総合7位
男子4×100mR4位
男子400m 谷平隆文6位
男子110mH 緑川翼2位
男子共通走幅跳 渡辺桂都7位
女子共通混成 豊田菜々8位

2年生 総合学習 講演会

2年生 総合学習 講演会
「東南アジア、山岳少数民族の子どもたちの輝く瞳から学ぶもの」
講師
NPO法人シーアールスクエア理事長
(元伊達市立富野小学校長)
宍戸 仙助 様

本日、13:00から体育館で行われました。

本日の給食

本日の給食、アップ遅くなりました。
大変申し訳ございません。

※ 明日は、1年生:校外活動、3年生:職場体験のため給食がありません。
お弁当をお忘れなく!

北朝鮮のミサイル発射について

「植田東中の生徒は、安全に留意して、登校してください」

本日、6時57分に北朝鮮から発射されたミサイルは、7時04分~7時06分ごろ、北海道上空を通過し、北海道襟裳岬を通過し、7時16分、襟裳岬の東2000km会場に着水しました。

現在、落下物等の異常が確認されておりませんので、安全に留意して登校してください。

第52回 いわき市中学校新人体育大会 軟式野球競技 組み合わせ 決定

野球部、新人戦の組み合わせが決まりました。

 2年生3名、1年生8名の少人数ですが、

 菅野主将がチームをまとめ、4年連続の県大会出場目指して頑張ります。

 会場も、植田東中学校です。応援よろしくお願いします。

  大会期日:平成29年9月30日(土)・10月1日(日)・10月7日(土)

組み合わせ表は、以下をクリックしてください。
      
170930 H29市新人組合せ表.pdf