こんなことがありました。

湯本三中日記

特設駅伝部試走

 本日、特設駅伝部の第2回目の試走を行いました。常設の各部活動が、練習試合や合同練習であったため、午後からの試走となりました。天気は曇りで風が強く、午後とはいえとても寒い中でした。

 試走なので、本番に限りなく近い状態で走ります。勿論、半袖、ハーフパンツです。風が強く、寒そうですね・・・。

 それでも、元気よくスタートしました。

 ゴールです。午前中、部活動やクラブチームの練習に参加した後ということで、疲れがたまっていましたが、前回の試走よりタイムをあげた選手が多かったです。がんばりました。

 最後はしっかりとストレッチを行いました。

ミライシード研修会

 昨日、本校のICTサポーターを講師としてお迎えして、ミライシードの研修会を行いました。今回は、オクリンクとムーヴノートを中心に指導していただきました。

 今後様々な授業で活用していきたいと思います。

PTA朝のあいさつ運動

 本日、PTA生活指導委員会の第3回PTA朝のあいさつ運動を実施しました。今回は1学年の皆さんが担当です。朝早い時間から、本校生徒のために爽やかな挨拶を行って頂きまして、ありがとうございました。

3学期スタートです

 湯本第三中学校でも、本日から3学期が始まりました。始業式では、皆シャキッとした姿を見せてくれました。

 校長先生からは、各学年2学期に成長した点や3学期に頑張ってほしいこと、新型コロナウィルス感染予防において油断はできないことなどのお話がありました。

 生徒指導担当の先生からは、3学期は次の年の準備の学期であること、2学期に行ってきた感染対策の大切さをもう一度確認することなどの話がありました。

 生徒達は真剣に話を聞いていました。

端末持ち帰り説明会

 端末持ち帰りを想定した説明会を行いました。明日から、持ち帰り練習を学年毎に行います。

 ギガ端末配備の目的を再確認し、持ち帰り練習の目的、持ち帰りの際の注意点、接続操作の仕方、アプリケーションの操作の仕方などを約20分間行いました。

 明日から、2年生を皮切りに持ち帰り練習を行います。ご協力お願いします。なお、Wi−Fiネットワークへの接続方法は、当ホームページにも掲載しております。上の「タブレット端末」からお入りください。

1・2年生実力テスト

 本日、1・2年生を対象とした実力テストを行いました。どのクラスも必死になって取り組みましたが、手応えはあったのでしょうか。

 2年生は人数が多いので、広い音楽室を使ってテストを行いました。

 3年生は、テストではなかったのでリラックスモードでした。しかし、後約3ヶ月後には・・・。

温かい月の光

 今日は、1年生が滝先生のご指導をいただきました。滝先生は毎回、一人一人全員に課題のお手本や、生徒氏名のお手本を手書きで作って下さいます。今日の課題は「月光」。月の光ではありますが、滝先生の心の温かさを感ぜずにはいられません。

 どちらかというと、温かいと言うよりむしろ熱いご指導をいただきました。

 2時間のご指導を真剣にうけることができました。

平商業高校に出発しました

 本日2年生は「専門高校生による小中学生体験学習応援事業」による平商業高校での体験に参加します。午前9時、平商業高校に向けて出発しました。

 今日は、会計事務の体験や、高校生の体験談などが計画されています。

卒業が近づいています

 3年生は、卒業に関する活動を行いました。個人の文集を書いたり、クラスページを作ったり、これまでの思い出をもう一度よみがえらせています。

 3年間の思い出が、どのようにまとめ上げられるのでしょう。

学習

 1年生は13日のテストに向けて学習に取り組みました。

 テストごとに成長していけるといいですね。

スクールチャレンジ・リハーサル

 2年生は本日、スクールチャレンジ2021のリハーサルを、東京の大学生とリモートでつながりながら行いました。18日の発表会に向けて、真剣に参加しました。

 発表会に向けて、試作品やプレゼンテーション、発表ボードなど様々な準備を進めています。昨日の準備の様子からお伝えします。

 今日のリハーサルは、緊張しながらも楽しそうな様子でした。

 18日の発表まであとひと踏ん張りです。

勿来工業高校へ行ってきました!!

 2年生は、11月22日(月)に福島県立勿来工業高等学校での体験学習に出かけてきました。

1 主 催 福島県教育庁高校教育課(令和3年度持続可能な社会に向けた産業教育充実事業) 

2 目 的「基礎的・汎用的能力」の育成
      ①キャリ アプランニング能力

      ②人間 関係形成・社会形成能力

      ③自己理解・自己管理能力

      ④課題解決能力   の向上

 生徒会役員の先輩方のお出迎えに感動しつつ、開講式では高校の校長先生のご挨拶、本校代表生徒の挨拶、生徒会役員の先輩方からの学校紹介、その後班ごとに分かれて電子科・工業化学科・機械科・電気科・建築科5学科の体験活動をしました。来年の進路選択の一助になれば幸いです。

 

書道授業(3年生)

 本日、1学期に引き続き滝先生をお招きして、書道のご指導をいただきました。今日は3年生です。

 今日の課題は「探究」です。皆しっかりと先生の話を聞き、集中して課題に取り組みました。

 中学校を卒業したら、更に色々なことを探究することでしょう。

こころの授業

 12月3日(金)、ふくしま心のケアセンターから②目の講師をお招きして、全学年でこころの授業を実施していただきました。今回は「自己肯定感」、「アサーション」をテーマにした2つの授業を実施しました。

 「自己肯定感」の授業では、自分の良いところは特筆すべき所だけではなく、日常生活のの中で自分自身で行えることがあれば、それも自分自身のいいところといえるんですよ。と教えていただきました。

 「アサーション」の授業では、自分と他者は違って当然、人と同じでなくてはならないという思い込みを捨て、それぞれの気持ち考えを尊重することの素晴らしさを教えていただきました。

スイートポテト

 コスモス学級の1学年で「スイートポテト」作りを行いました。今年度初めての調理実習ということで、楽しみにしていました。一つ一つ丁寧に盛り付けて、焼き上げました。

 焼き上げている間に、お片付けもしっかりと行いました。

 焼き上がるのが待ち遠しいですね。

 こんなに美味しそうにできあがりました。

発表会も間近に迫ってきました

 2年生が参加している「The School Challenge 2021」の発表会を12月18日に控え、メンタリングも大詰めを迎えています。

 さてどんなアイディアが形になっていくのでしょう。楽しみです。

避難訓練

 今日は、暴風、大雨、洪水の警報が出されるなど、大きく荒れた天気となりました。本校では地震を想定した避難訓練を実施しました。

 どの学年も、真剣な態度で避難し、全ての学級が人員確認が終わるまでに、3分かかりませんでした。

 大変立派な訓練でした。

スマイル運動が始まります

 スマイル運動とは、お互いの良いところを伝え合うことで、一人一人が自分に自信を持ち、自己肯定感を高め、更には相手の良いところを見つけ、認め合うことができるようになるために行う運動です。

 今日は今年度初めて参加する1年生に向けて、上級生が説明会を開きました。

 1年生は、素直な気持ちで説明を聞いてくれたと思います。

新入生体験入学

 本日、来年度本校に入学予定の児童を対象とした、体験入学を行いました。授業の見学、体験授業(数学・英語)・部活動見学を行いました。

 授業の見学は2班に分かれて行いました。また、普通教室には入らず廊下から短時間で見学しました。

 2・3年生の先輩達も、どことなくうれしそうでした。

 体験授業は、数学と英語です。児童の皆さんは積極的に発言していました。

 最後は男女に分かれて部活動の見学です。

 新入生の入学を、教職員、生徒一同お待ちしています。

今朝は氷点下でしたね

 今日はとても冷え込む朝となりました。気温は氷点下。校庭も真っ白でした。

 朝晩、かなり冷え込むようになりましたので、お体には十分気をつけて下さい。