こんなことがありました

出来事

今日の出来事(2021.12.1)

 今日から12月。「師走」になりましたが、心は落ち着いて過ごしたいと思います。

 「発表会ごっこ」で、子ども達は生活発表会で他の学年が演じた演目に挑戦しています。上級生の発表は下級生の子ども達には憧れです。年中の女児は年長の女児のドレスを借りて振り付けも教えてもらい、舞台でポーズを決めていました。年長さんは当日お母さん方がしてくださった放送や幕引きなどの仕事を自分たちでもやってみました。

 

 わかば組さんは、生活発表会の思い出を絵に描きまして。自分だけでなく友達を画面いっぱいに沢山描いている絵もありました。表現力の豊かさが育ってきています。  

 うめ組さん、ひよこ組さんは、みんなで「鍋々底抜け」をしました。タイミングが合わないとうまく回れません。ペアになって一生懸命練習をしていました。

 

 

今日の出来事(2021.11.30)

 今日は11月の誕生会でした。11月生まれは、うめ組さん1名、わかば組さん3名の4名です。

 

 子ども達を見ていると、本当に「日々成長」を感じます。コロナ禍ではありますが、子ども達ができる限りいろいろな経験を積んで心身共に健やかに育っていけるよう、私たちも「日々ベスト」を尽くしたいと思います。教務主任からはお話の誕生祝いを贈りました。

 令和3年も残すところあと1か月となりました。保護者の皆様も健康に留意されて、良い年の瀬をお過ごしください。

 

今日の出来事(2021.11.27)

 今日11月27日(金)は令和3年度の生活発表会でした。コロナ禍ということで、学級別の三部制での開催となりました。観客のマスク着用、観客と舞台との距離を十分取るなど、コロナ対策を行い実施しました。

 【うめ組】

 はじめの言葉。うめ組の子ども達の元気な挨拶で生活発表会が始まりました。

 全員でクリスマスツリーを背景にして「サンタがまちにやってくる」の合奏をしました。

 男児による「うめ忍者体操」のダンスです。マットと鉄棒も披露しました。

 女児による「プリキュア あこがれ Go My Way!!」のダンスです。かわいい衣装も手作りです。

 全員によるオペレッタ「きたかぜとたいよう」です。みんなで力を合わせて物語を演じました。

 【ひよこ組】

 全員で楽器あそび「山の音楽家」を披露しました。上手にカスタネットを打ちました。

 男児によるダンス「どこどこドラゴン」です。ドラゴンの衣装がかっこいい!

 女児によるダンス「イチゴサンタクロースと踊りましょう」です。イチゴ模様の衣装がかわいい!

 【わかば組】

 全員による言語劇「わんぱくわかばと不思議な秘密道具」です。秘密道具も自分たちで考え作りました。

 男児による「We are Hero's」です。日頃親しんでいるスポーツを紹介しました。

 女児による「Starting now ~わかばのプリンセス~」です。手作りのドレスが華やかです。

 全員による合奏「ツバメ」です。たくさんの楽器の音色が重なり一つになって響きました。

 おわりの言葉。わかば組の子ども達の心のこもった挨拶で生活発表会が終了しました。

 

 

 

 

今日の出来事(2021.11.8)

 今日は今年2回目のコスモスの会の方の来園日でした。

 各クラスの年齢に合った絵本を読んでもらいました。また、本も普通の絵本だけでなく、仕掛け絵本、大型絵本、パネルシアターといろいろな形の絵本を紹介してもらいました。たくさんの場所で読み聞かせを行っているグループの方なので、子ども達も絵本の世界に引き込まれて聞き入っていました。

今日の出来事(2021.11.4)

 今日は「学校へ行こう週間」の1日目でした。

 【ひよこ組】

 ひよこ組さんは、ちぎり絵の制作をしました。サツマイモの形に切った台紙に指でちぎったいろいろな色の紙を貼り付け、思い思いの作品を作りました。紙をちぎるのは意外に難しく、少しお母さんに伝ってもらっていました。

 【うめ組】

  

   

 うめ組さんは、立体作品を制作しました。円形の台紙にまつぼっくり、ドングリ、色紙等をボンドでくっつけ、秋らしい作品になりました。うめ組さんになると、お母さんの力を借りずに自力で制作できていました。

 【わかば組】

 わかば組さんは、折り紙で栗ときのこを作りました。きのこは折り方が難しく苦心していましたが、友達同士で教え合って、最後は全員が完成できました。お皿の台紙に貼り付け、早速作品を展示しました。

今日の出来事(2021.10.29)

 今日は10月の誕生会とハロウィンパーティーでした。

 【10月の誕生会】

 10月生まれはひよこ組さん1名でした。9月の誕生会に欠席したうめ組さん1名と本日一緒に誕生会を行いました。笑顔が素敵です。仲良しの友達との写真も撮りました。

 【ハロウィンパーティー】

 ハロウィンの絵本を読んでもらい、おばけ屋敷に入り、おやつを食べました。みんなで仮装もして楽しいハロウィンパーティーでした。

今日の出来事(2021.10.28)

 金山神社に散策に行ってきした。

 前回は6月に初夏の金山神社に散策に行ってきましたが、今回は晩秋の金山神社を訪ねました。ドングリを拾ったり枯れ葉を集めたりしました。同じ場所でも様子が変わっていて、子ども達は季節の移り変わりを肌で感じていたようです。

 

 

今日の出来事(2021.10.27)

 ひよこ組、うめ組は、最近は意図的に「ルール」のある「集団」遊びをしています。今日は、はじめて「警察と泥棒」をしました。子ども達は、担任の予想以上にいち早くルールを理解してみんなで仲良く遊んでいました。

 「ルール」を守って「集団」で遊ぶことで、子ども達の社会性も育っていきます。これからも「ねらい」に沿った遊びをしていきたいと思います。