こんなことがありました

出来事

幼小連携会議の開催について(2023.9.8)

 9月7日(木)の放課後に、磐崎小学校で本年度の幼小連携会議を行いました。幼稚園、小学校からそれぞれ6名ずつ、計12名が参加しました。小学校は1年生、2年生の学級担任の先生が参加してくださいました。

 会では、学校、幼稚園での子ども達の現状について情報を交換し、子ども達のより良い成長のために共通で何をしていけるかを話し合いました。

 幼稚園、小学校の時期の子どもの特徴、幼稚園、小学校の先生方の指導について互いに知ることで、9年間を通して子ども達を育てていこうという意識がより強まりました。

 今回の連携会議の話し合いを活かし、子ども達がスムーズに小学校生活に入っていけるよう、保育内容や指導方法を検討・実践していきたいと思います。具体的には、2学期、3学期には小学校に出かけ子ども達がいろいろな体験ができるように計画しています。

 

令和6年度入園募集について(2023.9.6)

令和6年度入園募集について

【受付期間・時間

 令和5年10月3日(火)~10月12日(木) ※土・日・祝日・11日(水)は除く

 午後2時15分から午後4時まで

 

【入園対象者】

 3歳児 (令和  2年4月2日~令和 3年4月1日までに出生したお子さま)

 4歳児  (平成31年4月2日~令和 2年4月1日までに出生したお子さま)

 5歳児  (平成30年4月2日~平成31年4月1日までに出生したお子さま)

 

【持参物】

 *申請書等 *印鑑 *健康手帳 *家族全員のマイナンバーが分かるもの

 *筆記用具 *室内履き *帽子

 

 ☆ 申請書等(幼稚園又はHP、公民館で配付しています。)は、事前に記入してご     

参ください。

 

 ☆ お子様と一緒においで下さい。

 

 ☆ 事前に「検温」し、「マスク」の着用をお願いいたします。

 

 ☆ お車の方は、ヨークベニマルさんの駐車場(南側、D2さん寄り)に駐めて徒歩

で来園願います。 

 

 ☆ 来園受付希望日時については、事前に本園にお電話ください。また、不明点があ

れば本園にお電話ください。

 

  〔いわき市立磐崎幼稚園 0246-42-2848〕

 

8月誕生会・スイカ割り

 8月の誕生会を開きました。8月生まれの園児は3名です。みんなで誕生日の歌を歌ってお祝いしました。

 誕生会に引き続いて、みんなでスイカ割りをしました。2つのグループに分かれて、それぞれ年少、年中、年長の順でチャレンジしました。子ども達は、周りの声を頼りに、「えいっ!」と気合いを入れてスイカを叩いていました。夏の楽しい思い出になりました。割ったスイカはおやつに美味しくいただきました。

第2学期始業式、AED講習会(2023.8.25)

 8月25日(金)に第2学期の始業式を行いました。

 楽しい夏休みを過ごした子ども達が元気に顔を揃えて式に臨んでいました。

 2学期は運動会、生活発表会と二つの大きな行事があります。子ども達には、自分の意見をはっきり述べ、友達の考えをしっかり受け止め、協力し合って二つの行事を成功させようと話しました。二つの大きな行事を中心に、日々の保育を充実し、子ども達が個人としても集団としても成長する2学期にしていきたいと思います。

 また、園児降園後に、消防署員の方を講師に迎え職員のAED講習会を実施しました。

 心肺蘇生の仕方、AEDの操作について実習を伴いながら講習を受けました。毎年実施している講習会ですが、万が一の場合に落ち着いて対応できるようにと、全員で真剣に取り組みました。

 

除草、ありがとうございました。(2023.8.22)

 2学期の開始を間近に控えて、4名の保護者の方に園舎周辺の除草をしていただきました。

 おかげさまで、園舎周辺の伸びていた草を刈っていただき、美しく清々しい環境が整いました。暑い中、本当にありがとうございました。

 2学期も、保護者の方々のご協力のもと、整備された環境の中で子ども達の保育活動を進めて参ります。