こんなことがありました

出来事

晴れ 交通安全教室

 10月、過ごしやすい天候になりました。

 今朝は少し肌寒い気温でしたが、子どもたちは学校に来るなり、半そで半ズボンに着替えて、今月のしらみず祭りで発表するダンスの練習に汗を流していました。

 今日は、いわき中央警察署の方に来ていただいて、自転車の安全な乗り方について学ぶ「交通安全教室」を実施しました。自転車の点検の仕方「ぶだはしゃべる」(ブレーキ、タイヤ、ハンドル、車体、ベル)や、安全に自転車に乗るための交通ルール等について、クイズ形式で楽しく学ぶことができました。

 

 

晴れ 修学旅行 東京大冒険 Part.6

 楽しみにしていた修学旅行。朝、早起きして、季節外れの暑さの中、慣れない東京の人混みの中を歩き回って、子どもたちは疲れていたようでした。

 上野駅で家族へのおみやげを買って、帰りの電車では眠っていました。

晴れ 修学旅行 東京大冒険 Part.5

 昼食の後、浅草花やしきで自由時間。

 お化け屋敷を体験し、いくつかの乗り物を楽しみました。

 その後、上野へ向かって「東京近代博物館」を見学しました。

 

晴れ 修学旅行 東京大冒険 Part.4

 スカイツリーから電車で浅草まで向かい、浅草寺の見学。

 修学旅行生と観光客でごった返す仲見世通りを通って、参拝をした後、浅草でお昼ごはんの天丼をいただきました。

 かなり大盛りで、私は食べきれなかったのですが、子どもたちは3人ともペロリと食べていたのでびっくり。

 

晴れ 修学旅行 東京大冒険 Part.3

 スカイツリーを下りた後、スカイツリーの下の階にある「すみだ水族館」を見学しました。

 特に、チンアナゴには興味深く見入っていました。