日誌
保健室より
心電図検査を実施しました。(保健室)
13日心電図検査を実施しました。
事前に保健常任委員会による検査の意義や受け方の説明をよく聞いて理解をしていたためとてもスムーズに検査を受けることができました。検査機関の方にもお褒めの言葉をいただきました。
検査結果については、後日全員におしらせをします。精密検査が必要なお子さんについては、早めの受診をお勧めします。
事前に保健常任委員会による検査の意義や受け方の説明をよく聞いて理解をしていたためとてもスムーズに検査を受けることができました。検査機関の方にもお褒めの言葉をいただきました。
検査結果については、後日全員におしらせをします。精密検査が必要なお子さんについては、早めの受診をお勧めします。
5月13日は「心電図検査」です
1年生は心電図検査を全員実施します。
本日1年生保健常任委員が、心電図検査を行う意義や目的、検査の受け方について紙芝居で説明をしました。みんな正しく検査を受けてくれるかな・・・。
○紙芝居の内容です
心電図検査紙芝居.pdf
本日1年生保健常任委員が、心電図検査を行う意義や目的、検査の受け方について紙芝居で説明をしました。みんな正しく検査を受けてくれるかな・・・。
○紙芝居の内容です
心電図検査紙芝居.pdf
貧血検査を実施しました
本日貧血検査を実施しました。
「痛い?」「大丈夫?」「怖いよ・・」「泣きそう」・・検査をする前は緊張と不安でいっぱいでした。
検査後は「全然平気だった」「痛くないよ」とさっきまでの不安が嘘のようでした。検査結果は、後日お知らせをします。
お疲れ様でした。
標語を貼ってみました。
「痛い?」「大丈夫?」「怖いよ・・」「泣きそう」・・検査をする前は緊張と不安でいっぱいでした。
検査後は「全然平気だった」「痛くないよ」とさっきまでの不安が嘘のようでした。検査結果は、後日お知らせをします。
お疲れ様でした。
標語を貼ってみました。
貧血検査を実施します(保健室)
5月11日(水)2年生に貧血検査を実施します。
貧血は、血液中の赤血球の数や血色素(ヘモグロビン)の量が減少することです。原因はさまざまですが、中学生に多いのは、鉄欠乏性貧血です。貧血を放置しておくと、目まい・立ちくらみの他、動悸がしたり体がだるくなったりして、学習意欲も低下します。貧血の疑いがある場合は、早めに受診することをお勧めします。
○保健常任委員会生徒が貧血や検査の受け方について紙芝居で説明をしました。
○紙芝居の内容です。
貧血紙芝居.pdf
貧血は、血液中の赤血球の数や血色素(ヘモグロビン)の量が減少することです。原因はさまざまですが、中学生に多いのは、鉄欠乏性貧血です。貧血を放置しておくと、目まい・立ちくらみの他、動悸がしたり体がだるくなったりして、学習意欲も低下します。貧血の疑いがある場合は、早めに受診することをお勧めします。
○保健常任委員会生徒が貧血や検査の受け方について紙芝居で説明をしました。
○紙芝居の内容です。
貧血紙芝居.pdf
尿検査(保健室)
ご協力ありがとうございました。回収率は、99・5%でした。
本日の尿検査の結果は、後日二次検査が必要な生徒のみお知らせをします。二次検査は、5月24日(火)に予定をしています。
ご協力ありがとうございました。
本日の尿検査の結果は、後日二次検査が必要な生徒のみお知らせをします。二次検査は、5月24日(火)に予定をしています。
ご協力ありがとうございました。
学校の連絡先
いわき市平字揚土1番地
TEL 0246-23-1744
FAX 0246-21-4361
QRコード
アクセスカウンター
2
2
7
3
5
2
5