こんなことがありました。

出来事

帰校式

無事に2泊3日の修学旅行を終え帰って参りました。

生徒は2泊3日の集団生活の経験をして一回り大きく成長して戻ってきました。

修学旅行の到着について

ほぼ予定通り進んでいますが、少し渋滞があり、約10分程度遅れて到着になりそうです。

保護者の皆様、お迎え宜しくお願いします。駐車場が暗いので、懐中電灯などがあればいいと思います。

学習旅行(1・2学年)

1・2学年とも時間通りに活動を終え、バスでいわきへ向かっています。今のところ、予定通りの時間に着く予定です。よろしくお願いします。

ちょっと休憩

天候にも恵まれ、思い切り活動しているので、ちょっとのどが渇いた様子。

うしろには冷えてます〇ールとありますが、こちらはシェイクです。

中学生5人に、ん?、大人1人。ハンバーガーとポテトを食べていますね。

1学年学習旅行

お昼を食べ終え、午後の活動が再開されたようです。ジェットコースター、昔は乗りましたが、今は怖くて乗れません。

修学旅行

昼食の時間となりました。美味しい食事が続いていますが、今夜帰宅した後の自宅での夕食を楽しみにしている生徒もいました。やはり家庭の味がほっとするのでしょうか? 修学旅行中、最後の食事です。

2学年学習旅行

2学年は、筑波宇宙センターに到着しました。1時間ほど見学し、そのあとはつくばエキスポセンターに向かいます。

1学年学習旅行

1学年の学習旅行も予定通り進んでいます。中郷SAでの休憩を終え、ひたち海浜公園へ向けて出発しました。

ホテル出発前に感動が

出発前にホテルの忘れ物をチェックをしていたら、テーブルの上にホテルの方々への感謝のメッセージがありました。
誰に指導された訳でもないのに、このような心遣いができる藤間中の生徒に感動です!

1・2学年学習旅行

1学年はひたちなか方面、2学年はつくば方面に出発しました。今朝、少し雨が降って心配しましたが、集合した頃には雨はやみ、出発できました。

夕食(テーブルマナー)の時間となりました

テーブルマナー、正直普段の生活ではあまり気を遣っていないのが現状だと思います。

膝の上に置いて使うナプキンの折り方、食事中のどんな時にどのように使うのか説明を受けました。

あら、上手に使えていますね。「使い慣れていますよ!」と言っているようです。

先生、女子は上手に使えているので男子を写してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9/27「ギャラリー藤間」オープンしました!

1・2年生の美術の授業での作品を展示しました!いずれも力作ぞろいです!

1年生「鉛筆で描こう」~体育館シューズを描きました!~

2年生「ブックカバーデザイン」~お気に入りの一冊の表紙をイメージしました~

初日から多くの生徒が観にきてくれました!

「わたしのお気に入り3選」の投票にもあれこれ話しながら積極的に投票してくれました!

保護者の皆さまもご来校の際には、美術室「ギャラリー藤間」へお立ち寄りください。

富士急ハイランドパートⅣ

生徒たちが楽しみたい場所は、だいたい似ているのでしょうか?出会い率が高くなってきました。富士急ハイランドも残り2時間となりました。思う存分楽しんでください。

富士急ハイランドパートⅢ

見つけました、藤間中生。1時間かけてやっと出会えました。

ジェットコースター、全然怖くなかったです。

観覧車、高くて目を開けられませんでした。

ソーダフロート最高! 家族へのお土産も忘れていません。

富士急ハイランドに到着しました

いよいよ富士急ハイランド。この広い敷地で藤間中生と出会うのは、なかなか難しいようです。写真を撮りたくても、生徒に出会えません。必死に探していますので、少々お待ちください。

遊覧船パートⅡ

船長

と、その仲間たち

副船長と監視員

こちらは太鼓の達人

富士山に向かって、恋の願いか?

何の願いを書いたのだろう?

 

遊覧船へ向けて出発!

朝食を終え、出発の準備が整い、遊覧船へ向けて出発しました。その前に、クラス別・学年全体での集合写真です。天候にも恵まれ、笑顔いっぱいで2日目がスタートしました。記念写真を撮影するときのみマスクを外しております。その他はマスク着用を徹底していますので、安心してください。

朝のつどいと朝食の様子

朝のつどいにて、本日の日程などを確認しました。食事のおいしさを味わいながらも、黙食を徹底させ、安心・安全な修学旅行となっております。また、昨日は全て時間通りに行動することができ、普段の意識の高さが旅行先でも発揮されました。

2日目の朝です。

2日目の朝を迎えました。体調も全員良好で、朝食後は遊覧船に乗船予定です。寝坊することもなく、時間通りに行動できました。

夕食の時間がやってきました

本日は朝早くからの1日でしたが、生徒たちは元気いっぱいのようです。体調もみんな良好で、明日の活動へ向けてエネルギーをたくわえます。

 お肉の鍋に、エビフライ、春巻き、うどん、サラダ、茶碗蒸し、デザートでしょうか。

少しぶれましたが、美味しそうに食べていますね。

おかわり3杯目。あと2杯!!!

好き嫌いなく食べているでしょうか?

ご飯が進んでいないようです。お腹いっぱいかな?

コース別研修②

こちらは、青木ヶ原樹海ネイチャーコースの様子です。ガイドさんとともに樹海を散策してきました。天候に恵まれ、本当に良かったです。これからホテルに移動し、18時から夕食となります。

コース別研修①

音楽と森の美術館・クラフトパークコースの様子です。集中した様子で作業に取り組んでいますね。このあと、17時過ぎにはホテルに到着します。

昼食の様子

河口湖みはらし亭にて昼食をとりました。いつもとは違う場所で食べる昼食は、いつも以上に美味しいと思います。午後は、コース別研修となります。

修学旅行へ出発しました

青空のもと、待ちに待った修学旅行(山梨方面)に出発しました。本日は、コース別研修を予定しています。楽しい3日間になるよう、みんなで協力しましょう。

新人戦野球大会

9月23日(金)いわきGSにて、いわき市中体連新人戦 野球大会が行われました。

前半戦はリードしていましたが、後半に本来のプレーができず、最後に逆点され悔しい思いをしました。

この悔しさも貴重な経験です。悔しさをバネに課題を克服して、半年後の中体連に繋げることを期待します。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

秋季大会(バレーボール)優勝!

9月17日(土)秋季バレーボール大会が、藤間中学校体育館で行われました。

1・2年生の新チームになって初めての公式戦です。

夏休みに走り込みをして体力向上を図ってきました。そして、1年生も2年生もスパイク、サーブ、レシーブ・・・見違えるほど上達しています。

初戦は、藤間中2-0小名浜一中

決勝戦は、藤間中2-0豊間中

公式戦で初優勝です。優勝おめでとう!

しかし、生徒は次の目標に向けて目を輝かせていました。

秋季大会(ソフトボール)

9月17日(土)ソフトボールの秋季大会が新舞子多目的運動場で行われました。

1・2年生の新チームになっての初めての公式戦です。中学校に入学してから初めてソフトボールを始めた1年生も選手として出場しました。緊張している様子が伝わってきます。

錦中と対戦して7対0で見事に勝ちました。公式戦初勝利です。これまでの練習の成果が表れて良かった!

明日も頑張れ!

研究授業(社会)

9月16日(金)1校時に3年2組で社会の研究授業が行われました。

公民の「人権が守られる社会」について学習しました。生徒は、憲法の条文を暗記しており、何も見ないで全員が声を合わせて条文を発表していました。また、人権に関する権利や法令も声をそろえて発表しており、ピーンと張り詰めた空気の中、授業が進められました。

「牛のかたき討ち」の資料を聞き、人権が守られる社会について考えたり、グループで討議したりして深めていました。最後には、人権が守られる社会について、全員がそれぞれの考えを発表し、考え方は様々ですが「人権を守るには、相手の人権も大切にする」という点が共通していました。受験のためではなく、これから生きていく上で大切なことを考え学んでいました。

研究授業(理科)

9月14日(水)理科の研究授業が行われました。

生物のからだのつくりとはたらきについて学ぶため、桜の枝と葉を使い、吸水と蒸散の関係を調べる実験を行いました。葉の表から蒸散するのか、葉の裏から蒸散するのか、比較するため葉にワセリンを塗って吸水の違いを確認しました。

わずかな時間ですが、吸水の状況が目で確認できて生徒もびっくりしていました。

机上で学習するだけなら準備も簡単にすみますが、実験で実際に見て確認すると準備は大変ですが、生徒の興味関心が高まり、しっかりと知識につながることが確認できました。

今日は裏の畑に松苗を植樹しました!

栃木県からボランティアの方が苗を持ってきてくれました。100本の苗を植樹しました!

今日は7人の部員が一生懸命に作業をしてくれました!これから2月まで、どこまで大きくなるのか楽しみに育てていきます!

研究授業(道徳)

今日の4校時に、3年2組で道徳の研究授業が行われました。

「ハゲワシと少女」という資料を用い、生命の尊さについて考えを深めていきました。

大きなモニターには、「痩せ細った少女の後ろに、獲物(少女)を狙っているハゲワシ」の写真が映し出され、撮影したカメラマンは少女を助ける前に、写真を撮っていた行為について討論が行われました。

・救える命があるなら、写真を撮る前に少女を助けるべきと思う。

・写真を撮って世界中の人たちに現状を知ってもらえれば、もっと多くの命が助かる。

様々な考えが発表され、感じ方は人それぞれ。しかし、自分の考えと反対の意見を聞いている内に、その考えにも同感できる。。。など、命の大切さについて考えが深まっていく授業でした。発表を聞いていて、改めて友達の良さに気づく場面がたくさんありました。

先生方もよりよい授業を目指して研修しています。

明日は松苗の植樹です!準備万端!土を耕しました!

明日の準備をしています!だいぶ土がほぐれました!明日は、森林環境学習の一環で、松苗を植樹します。100本の松苗を植樹する予定で、JRC部が中心となって育てていきます。友だちにも環境にも優しい藤間中学校でした。植樹の様子については、明日以降掲載します。

環境は人をつくる

こちらは3年生教室前の掲示物。

今年度の漢字や修学旅行の目標でびっしりです。色合いも明るく、前向きな気持ちになります。

こちらは学習の成果を掲示しています。丁寧な字で、分かりやすくまとめられています。

生徒昇降口前には、10月に予定されている潮風祭のシンボル画やテーマ曲の紹介があります。

掲示物はもちろん、人としての温かさもすばらしいのが藤間中学校です。こちらは帰りの放送中。万が一の危機のトラブルに備え、係生徒が待機しています。

先輩、「困ったことがあったら言ってください」というような感じです。

3年生、受験勉強頑張ってください。

また来週会いましょう。

駅伝大会で大健闘

本日9月8日、いわき市中学校駅伝競走大会が21世紀の森公園で行われました。
本校からは男子・女子ともに出場しました。成績順位は男子16位、女子21位と大健闘しました。小規模校にも関わらず、このような結果を残せたことは素晴らしいことです。夏休みの暑い日も、雨の日も、自分に負けないよう頑張ってきた成果が出て嬉しく思います。
何よりも、これまで厳しい練習に取り組んできた努力や、チームワークで培った人間性は宝物です。これからの競技人生や学校生活、将来の生活に必ず活かせるはずです。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。これからもご協力よろしくお願いします。

明日へ向けて

誰にも見せない泪があった  人知れず流した泪があった

決して平らな道ではなかった  けれど確かに歩んできた道だ

あの時想い描いた  夢の途中に今も

何度も何度も  あきらめかけた夢の途中

いくつもの日々を越えて  辿り着いた今がある

だからもう迷わず進めばいい

栄光の架け橋へと

男子も

女子も頑張ってください。

9/3(土)に水泳の新人大会が実施されました!

新人戦は全員入賞することができました!

男子200m自由形 第1位 松本 夢空

男子50mバタフライ 第2位 矢萩 斗真

男子100mバタフライ 第6位 羽田 伊織

男子200m個人メドレー 第3位 松本 夢空  第5位 矢萩 斗真

試合前、リラックスすることが大切ですね!