こんなことがありました。

2021年5月の記事一覧

今日の藤間中ハイライト(朝一と午後六)

朝一(あさいち)で1年生の学級委員が3年生の教室を訪問

 何かを手渡しています。何?

 これです。

「1年生からの応援メッセージ ~最後の中体連に向けて~」

粋なことをやりますね!

頑張れ3年生! 在校生みんなで応援しています!

さて午後の6校時(午後六)には「全校集会」が行われました。

生徒会役員から今年度のスローガンが発表されました。 

「和衷協同(わちゅうきょうどう)」です。

「和衷」は心の底からなごみ和らぐこと。「協同」は力を合わせて物事を行うこと。

全校生徒が仲良く学校生活を送ってほしいという思いと、何事にも協力して様々な事を成し遂げてほしいという願いが

込められている、とのことです。

そして、その後

「私の夢」の発表がありました。

生徒会活動が軌道に乗ってきましたね。

頼もしいです。

今日の藤中ハイライト(5月28日編)今日は市中体連激励会がありました

校長先生から「勝ちに『不思議な勝ち』あり。負けに『不思議な負け』なし。」というメッセージをいただきました。

そして、各部活動ごとにポジション紹介や目標を宣言してくれました。

その後、ちょっとしたパフォーマンスを見せてくれた部もあります。

 上は野球部。力一杯の校歌斉唱です。「金足農業スタイル」とのこと。

 次はソフトボール部。円陣を組んで応援リズムを披露。

こちらはソフトテニス部。こちらも応援リズム。

 こちらはバレーボール部。円陣の雄叫びでエンジン始動か。

 水泳部は自己ベスト宣言。

 陸上部は目標を声高らかに宣言。

 剣道部は技ありの一本を見せてくれました。

各部の健闘を祈ります!

 

 

今日の藤中ハイライト(5月27日編)

今日は3年生が「全国学力・学習状況調査」(通称:全国学テ)を受験しました。

また、他学年でも様々な「書く活動」が行われました。

上の写真は受験中の「イメージ映像」です。(何が写っているのか良く分かりませんが・・・)

 さて、続いては今日の「藤中バックヤードツアー」、別名「あなたの知らない世界」

上は給食後、給食センターの運搬車にコンテナを積んだ直後の様子。

自動化、機械化、電子化と言われますが、やはり最後は人の力なんですね。

同じく昼休み。体育館で、静かに動いていました。

どうやら明日の激励会のリハーサルのようです。

これも「あなたの知らない世界」ですよね。

そして午後。担任の先生が生徒とじっくり相談中。進路関係の話かな?

これも「あなたの知らない世界」かも。

さらに

今日も扉が出現! 扉の向こうでは・・・

今回は耳鼻科検診でした。

待つあいだの生徒達の静かだったこと!

まるで誰もいないみたいでした。

人知れず動いている藤間中です。

以上、今日のハイライト&あなたの知らない世界でした。

今日の藤中ハイライト(5月26日編)

今週と来週は衣替えの準備期間(移行期間)です。完全実施は6月7日です。

今日の「夏服:冬服」の比率は、まあ大体こんなところ ↑ でしょうか。

さて、下の夏服の一団がくぐろうとしているのは、どこへの扉? 

「夏への扉」?←このネタが分かるのは(SFが好きな)昭和の人です。(あ、近々映画化されるらしいですね)

 扉の向こうは、歯科検診でした!

「あいたたた~」

「見てるだけです!」←セリフはイメージです

ちなみに歯科検診で言われる「C1」とか「C2」の「C」って英語で虫歯を表す「caries カリエス」の頭文字Cらしいです。

新シリーズ「これは何でしょうか?誰か教えて!」←果たしてシリーズ化なるか?

今回のネタはこれです

 校庭から校舎を見ていたら

左には新しい時計が見えますが、そのずっと右にも、なんだか丸い跡が見えます。

さて拡大! これです。

いかにも「かつて時計があった」という形跡ですが、果たしてそれが正解なのかどうか?

それとも校章?

昼休みの過ごし方いろいろ

室内で過ごす女子もいれば

 これから出撃! とばかりに靴ひもを結び直す男子も

 クラスのために と係活動に取り組む姿も

ん? 向こうでは、そでを引っ張って何をしているのか?

 こちらでも係活動中。

「あ~、跡ついちゃったあ~」

 で、昼休み時間が終わると、チャイムが鳴るわけでもないのですが、自然と戻ってきます。

偉いもんです。

(本校は終日ノーチャイムなんです)

 そして、午後の授業に向けての教科係の活動が始まります。

偉いぞ、藤中生!

今日はこんな日でした(英語の授業にて&おまけの一枚)

今日もALT訪問がありました。

これは「単語当て」ですね。

片方の列は伏せて、他方は画面で確認。それを英語で表現する。

やってみるとなかなか難しい。

そして下は1年授業にて

まずは先生の自己紹介から

ネイティブの先生の英語ときれいな映像にくぎ付けでした。

次回もお楽しみに!

さて、今日のおまけの一枚は・・・閲覧注意かも

What is this ?

何かの卵のようですね

正解は・・・後で理科の先生に聞いてみます。

今日はこんな日でした(中間テスト翌日)

朝から、まるで「走れメロス」のような場面を目撃

なぜ若者が走っているのか??? それは・・・ヒ・ミ・ツです。

そして、昼食時の光景。

そうなんです。今日はお弁当の日なんです。(じゃ、さっきの「メロス君」は・・・)

そこで突撃取材!

Q「お弁当、おいしい人~」

こちら ↓ には

Q「毎日、お弁当を食べたい人~」

お弁当を作るのは大変なのは存じておりますが、

みんなお弁当大好きみたいです。

この笑顔が証明していますよね。

そして、午後

1年生は初めての定期テストだったので、その反省をしました。

その一環として「テストで一句」

このクラスでは、各自の自信作を板書にてご披露。

秀逸は

〇勉強は、やった分だけ比例する

〇テスト様 なめていましたスミマセン

ぜひ、この反省を6月の期末テストに反映させて欲しいものです。

ここで

ま、こういう時もあります。(さて、何のことでしょうか?)

 

今日はこんな日でした(中間テスト前日)

いわき市では、各小中学校をALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)が

定期的に訪問しています。

本日は3年生の授業に参加。

 生徒からの英語での質問に答えています。

やはり「人 対 人」のコミュニケーションって大事です。

「通じない時」には「別な表現に迂回する力」が必要になるんです。

それを養うためには、実践あるのみ。ALT訪問は、そのチャンスです。

そして、下校時。

あっと言う間に下校。

「さあ、帰って勉強・勉強!」

やはり、明日の中間テストが気になる様子。

がんばれ藤中生!