2022年7月の記事一覧
部活動の風景
連日暑い日が続いていますが、生徒たちは一生懸命部活動に励んでいます。
3チームに分かれて設定タイム通りに走る練習です。これがまた難しい。しかし、練習を重ねるごとに集団でゴールできるようになってきました。
走るリズムも整ってきたように感じました。
民報杯県大会を控えた野球部です。写真を撮ったときは30℃を超えていましたが、みんな頑張って練習していました。
背中に書かれている一球入魂の通り、この直後打球が体育館を直撃しました。
県大会へ向けて頑張ってください。活躍を祈ります。
本日の様子
本日は昨日より涼しい朝でした。
昨日よりは少し涼しいだけで、駅伝部にとっては、いつもの夏のようです。
今日もよく頑張りました。明日も楽しい練習が待っています。
次はテニス部の様子を紹介します。テニス部も元気よく頑張っていました。
「危ない!!!」、右側からボールが飛んできました。
練習途中のボール管理も重要な仕事です。
本日の駅伝練習
本日も駅伝練習から藤間中学校の一日が始まりました。本日も、学校周辺を走って走力を高めました。小雨が降る中でしたが、一生懸命走る姿をご覧ください。なお、他の部活動も日々活動しておりますので、明日以降、練習の様子をアップしていきたいと思います。
全校生徒の約4分の1が参加して切磋琢磨しています。
日に日に練習の成果があらわれてきました。上り坂でもスピードが落ちません。
1年生も上級生に負けず頑張っています。
今朝は昨日より涼しかったですが、みんな汗だくでした。
女子のみんなも頑張っていますので、応援よろしくお願いします。
県中体連ソフトボール大会
中体連ソフトボールの県大会が、郡山市で行われました。
初戦の相手は、昨年の県大会で惜敗した田島中学校。守備にエラーはなく、締まった試合展開でした。打撃も好調で打って走って、11対0でコールド勝ち。昨年のリベンジをしたいという夢が叶いました。
準決勝進出を賭けた2回戦は、昨年度の優勝校である安達中学校です。ピッチャーの投げるボールが速い。序盤はいい試合展開でしたが、徐々に点数を重ねられ、惜敗となってしまいました。
県大会でベスト8まで進出した、藤間中学校ソフトボール部に賞賛のエール!「よく頑張りました。素晴らしい」
ぎりぎりセーフ
今朝は雨の予報で、藤間中学校付近の空も曇っていました。駅伝の練習は体育館かと思いきや。
階段下、バス停付近をスタート。
テニスコート脇の坂を登って、
直線を走りきり、
次は2周目に入ります。
はじめの頃は楽ですが、1周、2周と増えるたびにきつくなってきます。
諦めず、粘り強く走りきりました。
雨が降る前、ぎりぎりセーフで練習が終わりました。お疲れ様でした。
学校だより第5号
学校だより第5号を発行しました。ぜひご覧ください。藤間中学校だより5号.pdf
1学期が終了しました!
本日は1学期終業式でした。校長先生から今学期の反省点と2学期へ向けたお話がありました。
終業式後には、マイドリームの発表と、各学年代表による発表がありました。
将来の夢について、自分の考えをしっかり発表することができました。
1年生の代表による発表です。
次は2年生による発表です。
最後に3年生の代表による発表です。
美化作業では、普段できない所まできれいに清掃しました。
学級活動では1学期の頑張りを担任の先生とともに振り返りました。充実した夏休みを送るようご家庭でもお話しください。
第45回福島県少年野球選手権大会 いわき支部予選
7月16日(土)に、第45回福島県少年野球選手権大会 いわき支部予選が行われました。初戦は平第二中学校との対戦でした。序盤から投打で試合の主導権を握り、7対1で勝利を収めました。
ホームランも出るなど打線爆発。終始落ち着いたプレーが見られました。
常に全力プレー。大きな声で応援したかったところですが、大きな拍手で応援しました。
次の相手は、会場校である中央台北中Aとの対戦でした。前の試合のリズムがこの試合でも見られ、初回から打線に火がつき、得点を重ねました。
外野の守備でも好プレーが見られ、さらに勢いがつきました。ナイスプレー!
結果は6対1で勝利し、県大会の出場権を得ました。おめでとうございます。
県大会での活躍も期待しています。
暑い中でしたが、保護者の皆さまの応援がさらに力になりました。ありがとうございました。
チーム藤間
自分との戦い。でも、声をかけ合い、チームとして高め合う姿。
「ナイスラン!!」と、先生方からも声が出るほど頑張っています。
生徒の頑張りに先生方も力が入ります。
今朝は湿度が高かったですが、いつも通りのナイスラン!
夏休みの練習も、声をかけ合って頑張りましょう。チーム藤間!応援よろしくお願いします。
本日6校時に情報モラル教室が開かれました
いわき中央警察署生活安全課の補導員の方が講義をしてくださいました!
特に気をつけたいことを「あ・と・が・こ・わ・い」という標語で説明していただきました。
お礼の言葉もすばらしく、真剣に講義に耳を傾けていたことがうかがえました。
「安心・安全メール」でもお知らせしたとおり、最近不審なメール等もあり、心配なことが多くあります。今回の情報モラル教室で学んだことを、ぜひご家庭でも話題にされ、対策などについてお子さまと話し合ってみてください。よろしくお願いします。
〒970-0103
いわき市平藤間字千ヶ久保76-6
TEL 0246-39-2155
FAX 0246-39-2156