こんなことがありました。

出来事

4/13(木)今日は『松苗』の旅立ちの日でした!

昨年秋口から預かって今まで大切に育ててきた黒松の苗を、無事引き渡すことができました!

途中松くい虫にむしばまれてダメになりかけたものもありましたが、何とか新芽を吹き、力強く育っているのを見て、JRC部員の感激もひとしおでした!

 

これから6年後くらいにはさらに大きく育って、いわきの浜を守る黒松になっていくのかと思うと楽しみで仕方がありません!生徒の皆さんも保護者の方々も新舞子あたりの松はここから送り出されたものかと思ってぜひご覧ください!

対面式の様子です

  4月7日(金)の3・4校時に1年生と2・3年生の対面式が行われました。

 藤間中での生活の仕方や生徒会活動についての説明がありました。部活動の紹介もありました。

 「お礼のことば」の場面です。2・3年生も準備、お疲れ様でした。

 

入学式の様子です

これは、「新入生呼名」の場面です。これは、「新入生呼名」の場面です。立派な「ハイ」ができました。

これは、「誓いのことば」の場面です。

これは、「誓いのことば」の場面です。学習や部活動に頑張ることを誓いました。

これは、「教科書授与」の場面です。

これは、「教科書受与」の場面です。しっかり学習に取り組みましょう。

4/6(木) 着任式・始業式・入学式がありました!

【着任式】すでにお知らせのとおり、9名の転入職員をお迎えし令和5年度がスタートしました!

安田幸夫教頭先生

上野治信先生

磯﨑拓夢先生

畑中 豊先生

松﨑麻利子先生

今村 恵先生

吉田温子先生

今日は【着任式】の様子をお届けしました!新しいスタッフが仲良く元気に、授業や部活動などに力を発揮し、生徒の未来のために邁進してまいります!どうぞよろしくお願いします!

明日は【始業式】【入学式】の様子をお送りします!

令和4年度末人事異動に伴う転出職員のお知らせ

 令和4年度末の人事異動により転出される職員をお知らせいたします。本校在職中の格別のご高配に対しまして、厚く感謝申し上げます。また、4月から転入職員を含めた新体制でのスタートとなりますが、これまで同様変わらぬご支援とご協力をお願いいたします。

令和4年度末人事異動のお知らせ.pdf

 

離任式は、次の日程で実施します。

 ○日時  令和5年3月29日(水) 午前9時30分(9時15分まで登校)

 ○場所  藤間中学校 体育館

   見送りは、10時10分頃になる予定です。

 

修了式

本日、令和4年度の修了式が行われました。まずは校長先生より、各学年代表生徒に修了証書が授与されました。

次に校長先生よりお話があり、頑張った姿や夢を持つことの大切さを改めて感じました。

4月には新たな後輩が入学してきます。新3年生は最上級生として、新2年生は先輩として学校をリードしてほしいと思います。

充実した春休みを過ごしてください。

ギャラリー Fujima 完成です!

3年生の卒業制作を展示しました。東校舎2階美術室に向かうと作品が迎えてくれます。

「ギャラリー Fujima」の題字は、卒業生の細谷和興くんの熱筆によるものです!

美術室に向かって階段を上っていくと、坂本勇先生の版画とともに卒業生の卒業制作「墨絵・水墨画で表現しよう」作品が迎えてくれます!

振り返ると…

癒し系作品から迫力満点の作品まで卒業生の頑張りが詰まった作品です!

バックヤードには1,2年生の作品が展示される日を待っています!

今後とも「ギャラリー Fujima」をよろしくお願いします!

卒業式へ向けて

本日、3年生は給食を食べて下校となりました。その前に、お世話になった教室をきれいにして、待ちに待った卒業アルバムを見て、3年間を振り返っていました。

次は、中学校最後の給食です。味わって食べていました。

最後の給食はいかがでしたか。懐かしいと思う日がいつかやってきます。

こうやって友達と帰るのも最後です。今までありがとう。

3年生が下校後、1・2年生で式場や教室の飾り付けを行いました。1・2年生もありがとうございました。

 

卒業式予行練習の様子

本日、5・6校時目は、卒業式の予行練習でした。昨日の変更点を含め、一通り最後まで練習しました。

卒業証書授与、みんなしっかりとできていました。当日も堂々と行ってください。

待っている姿にも集中力を感じますね。さすがです。

送辞と答辞の代表生徒です。本日は少しだけ、当日を楽しみにしています。

ピアノ伴奏、とても素晴らしかったです。

ピアノにつられて、歌声もきれいでした。

在校生の態度も立派でした。ありがとうございました。

卒業式全体練習と表彰の様子

本日は、第1回目の卒業式全体練習が行われました。2年生は昨年度、見送りのみの参加でしたので、式に参加するのは初めてになります。3年生はこれまで学年練習を行い、本日に臨みました。明日は予行になります。本日の反省を明日の練習に生かしましょう。

3年生の歌声は立派でした。保護者の皆さまは卒業式当時を楽しみにしていてください。

続いて表彰が行われました。様々な活躍に成長を感じます。今後もチャレンジを!!

 おめでとうございます。

3年生のみなさん、自信をもって頑張ってください!

本日より、県立高校前期選抜が始まります。事前指導でも話があったように、自信をもって臨んできてください。これまでの努力は知っています。在校生も学校から応援しています。

地域の方も先生方も、そして保護者の方もみんな合格を祈っています。

チーム藤間中3学年!!

3月、いよいよゴールが・・・

本日より3月に入りました。教科によっては最後の授業になってしまう教科もあります。

本日は使い慣れたタブレットに残されたデータを消去する作業がありました。授業や委員会活動、マイドリームなどで使ってきましたね。

結構な数のデータが残っていましたね。相当使ったということです。

高校でもタブレットは使いますので、学んだことを忘れないでください。

3年1組のみなさん、また明日!

人事を尽くして天命を待つ

本日5校時は、県立高等学校前期選抜事前指導が行われました。当日の集合時間や持参物、そして受験票が渡されました。いよいよ始まりますね。その前に、校長先生から受験に対する心構えについてお話をいただきました。

ここまでの努力を自信に頑張ってきてください。「人事を尽くして天命を待つ」、あとは体調管理に最善を尽くしてください。

話を聞く姿勢にも自信と合格へ向けた強い意志を感じました。

学年主任と進路担当の先生よりお話をいただきました。

3年生のみなさん、これまでの努力を自信に頑張ってください。在校生はもちろん、地域の皆様も応援しています。

桜が開花してます

今週末には県立高校入試が行われます。そして、2週間後には卒業式という時期になりました。

約1ヶ月前から暖かい部屋で育ててきた桜が開花してきました。時には霧吹きで雨を感じさせたり、外で冷たい風に当てたりしながら育てています。開花しているのは少数ですが全体的につぼみが大きくなっています。

3年生の巣立ちの日、そして、進路決定の日を満開の桜で祝福したいです。

いよいよ

2月も後半に入りました。3年生にとっては、日々何事も最後になります。本日の給食のメニューも、中学校生活最後となりました。ちなみに本日のメニューは、白河ラーメン(中華ソフト麺)でした。おいしかったですね。さて、給食を食べて、満腹の午後、いよいよ始まりました。

紅白幕もさげられており、卒業式の練習が始まりました。

本日は、卒業証書授与の練習を行っていました。


いよいよ始まりましたので、中学校生活のまとめも始めよう。その前に、受験ですね。体調管理をしっかりして頑張ってください。

桜のつぼみに春の訪れが・・・

2月6日から桜の枝を校舎内で育てから約10日間。硬いつぼみから緑の芽が見えるようになりました。暖房がある暖かい部屋で暖めたり、時には霧吹きで雨を感じさせたりしながら育てています。

卒業式には桜が満開になるように・・・

JRC部”秘密兵器”投入!

裏山の開拓のために平成30年度購入の耕運機を投入しました!ずっと動かしていなかったので不安でしたが…バッチリ起動して早速使ってみました!

用務員さんに使い方を教えてもらいました!

おっかなびっくり使い始めた生徒たちも、使い慣れてくるとどんどん上達していっぱしの開墾者になっていました!

すっかりきれいに耕すことができました!

地域の方からお花のプレゼント!

卒業を迎える3年生に、手紙とお花が届きました。そのお手紙と、飾ってあるお花の写真を紹介します。毎年この時期に送っていただいております。地域の方からの贈り物ですが、どなたなのか分かりません。大事に育てていきます。毎年の心遣いに感謝します。ありがとうございます。


高久・夏井地区青少年育成「教育講演会」

2月11日(土)新舞子ハイツにて、高久・夏井地区青少年育成「教育講演会」が3年ぶりに開催されました。

いわきFC代表取締役 大倉智様からの講演に引き続き、高久小、夏井小、藤間中の代表生徒から体験発表が行われました。

藤間中からは、いじめ根絶作文コンクールで優秀賞を受賞した「あなたも加害者かもしれない」の発表がありました。

知らず知らずのうちに人を傷つけることもある。相手の立場に立って、よく考えて行動をしたり話をしたりすることの大切さについて発表しました。多くの観客の前での発表でしたが、堂々として素晴らしい発表となりました。

修学旅行説明会

あいにくの天気でしたが、本日は修学旅行説明会に参加していただき、ありがとうございました。生徒によるプレゼンテーションも計画的に準備してきました。発表はいかがでしたか。

自然体験の紹介や、お土産の紹介など、班ごとに工夫を凝らした発表でした。

これから持参物の準備が始まるかと思います。計画的に進めてください。

2年生みなさんの素晴らしい準備と発表に感謝。やればできる!!

本日は令和5年度前期生徒会役員選挙立会演説会

各役職への立候補者と応援者がそれぞれ一生懸命に公約や人柄を訴えかけていました。とても立派な演説でした!

会長立候補

副会長立候補

書記立候補

 

会計立候補

選挙管理委員会の皆さんも準備、運営、開票と大変がんばってくれました。

卒業式に桜の花を・・・

卒業式まで1ヶ月となりました。もうすぐ3年間頑張ってきた生徒が巣立っていこうとしています。

桜の花を添えて卒業生の巣立ちを応援したいと思い、桜の枝を数本ですが校舎内で暖めはじめました。つぼみは硬い状態です。外はまだまだ寒い日が続きますが、室内の温度に春の到来を感じさせ、3月中旬には満開にさせたいと思います。

春はもうすぐです。県立高校への出願も終わりました。自分の希望する進路の実現に向けて頑張れ!

新人駅伝大会 男子5位入賞!

2月4日(土)いわき市中学校新人駅伝大会が3年ぶりに開催されました。放課後と早朝の練習を中心に、21世紀の森公園で試走を行い大会に臨みました。つらい練習でしたが常に前向きな姿勢で臨み、体力と自信を高めてきました。

女子は全員が全力で臨み、入賞は逃しましたが、自己ベストを目指し納得のいく走りを見せてくれました。

男子は5位に入賞! 小規模校ですが「頑張れば何でもできる」ことを証明する結果を残すことができました。

特設駅伝部の皆さん、これまで練習お疲れ様でした。ここまで頑張ってきた経験は、これからの人生で必ず活きてきます。藤間中のために、そして自分自身のために頑張ってきたことに心から賞賛します。

保護者の皆さん、応援ありがとうございました。

自然の偉大さ!力強さ!を感じることができました。

裏山で身を寄せ合って支え合って群生していた「水仙」ですが…

人の手によって株分けされてしまい…

寒さとまだ根付いていないこともあって、へたへたの状態です!

そんな中!力強く今にも花を咲かせそうなものもあります!

正に自然の営みというものは不思議なもので、なおその力強さや偉大さに畏怖の念を抱かずにはいられません。

寒い中、駐車場の「梅」もつぼみをつけ、今や遅しと花咲く時を待っています!

 

本日の授業風景

本日の授業風景です。まずは保健体育の授業から。

専門でないにしても、練習を繰り返すと上達するものです。

シュートの確率が高まってきました。

6校時は道徳の授業でした。どんな内容の授業だったのでしょうか?情緒豊かな中学生の時期に、様々な見方や考え方に触れさせたいものです。

バレーボール強化リーグ

男子バレーボール冬季強化リーグが藤間中学校で行われ、市内から5校が参戦しました。

2日間実施する予定でしたが、雪のため1日目の予定を延期して2日目のみ実施しました。

1セットも落とすことなく全勝し、これまでの練習の成果が表れ今後の活躍が期待される試合となりました。

美術科の作品展示が完了間近!ギャラリー藤間のオープン準備中です!

3年生の篆刻作品を展示しました。今週中には展示完了の見込みです。廊下からもご覧いただけますので、保護者の皆さまも学校にお立ち寄りの際にはぜひご覧ください。

2年生は「造形」が始まりました。自分の部活動の動きを粘土で表すのですが、骨組みに悪戦苦闘中です。粘土を乗せて完成するのが楽しみです。

1年生は「絵文字」のデザインに取り組んでいます。新しく購入した絵の具を駆使していい感じで彩色しています。

間もなく完成で仕上がりが楽しみです。

寒さに負けず、運動で汗をかきました

本日はとても寒かったですね。特に体育館は暖房なし、しかも換気をしながらの授業が続いています。生徒も最初は寒いと言っていましたが、少し経つと忘れていました。

今日は男女ともにシュートの入る確率が高かったです。ボールに慣れたのか、リングの高さに慣れたのか、入ってビックリしている生徒もいました。

「カバーして!」など、キーワードが試合中に聞こえるようになってきました。夢中になるだけではなく、コートの味方と敵を良く見て試合ができるようにさせたいですね。

このスリーポイントシュート、見事に決めてくれました。今日の一番の盛り上がり、MVPですね。

全校集会の続き

今年の漢字のスライドショーが終わった後、1・2年生の代表から、3年生へ向けてのメッセージが送られました。いよいよ、3年生から後輩たちへの引き継ぎが始まります。

と、その時。体育館前方より、サングラスをした中学生と未知の生命体が姿をあらわしました。

未知の生命体は勉強が嫌いでどうしようもありません。しかし、サングラス先生が勉強は大事であることを熱心に語りましたが・・・・

熱く語りすぎて、セリフを忘れてしまいました。ただ今確認中です。

サングラス先生の熱い思いが伝わり、今日から勉強することを誓いました。学習時間の報告を楽しみにしています。

全校集会(1・2年生の生徒会本部で運営)

本日6校時に全校集会が行われました。今回は1・2年生の生徒会本部による運営で、いよいよ先輩から後輩へのバトンタッチです。

開会のことば、生徒会長のお話、進行は慣れたものですね。

ICTを活用しながら、2022年の「今年の漢字」クイズで会場を盛り上げました。2022年の今年の漢字は何だったと思いますか?

クイズに間違えたら座ることを数問、あっという間に残りが数人になりました。

最後に、全校生徒の今年の漢字をスライドショーで流しました。笑いが起こる場面もあり、それぞれの個性が見られました。1、2年生の運営でしたが、今後の全校集会に期待が持てる充実した内容でした。ありがとう!

第34回高久・夏井地区 青少年育成「教育後援会」について

2月11日(土)の13時から15時、いわき新舞子ハイツにて、教育後援会が行われます。いわきスポーツクラブ代表取締役の講演をはじめ、体験発表として本校2学年の阿部優空さんが作文を発表することになりました。本日、案内を生徒に配布しましたので、お時間がある場合はぜひ参加をお願いします。(参加費は無料です)

今日の給食と昼休み

本日の給食は・・・

ごはん、牛乳、納豆、五目きんぴら、生姜入り豚汁でした。好き嫌い無く食べましたか?さて、給食後の昼休みは、外で思い切り運動と思いきや・・・

3年生は明日、学年末テストのため猛勉強中でした。頑張ってくださいね。

木材加工(1年生)

1年生の木材加工が、いよいよ完成が見えてきました。班ごとに協力しながら支え合っています。

時には失敗もありましたが、修正し、きれいに仕上がっています。

もうすぐ持ち帰りますので、ご家庭でもご覧ください。

ICTを活用した授業

こちらは何の授業でしょうか?

何かを説明しているのか、それを聞いているのか・・・

実は、美術の授業で、美術館の作品を鑑賞し、思ったことや感じたことを発表・録画しました。その録画したものを再度振り返り、見方や感じ方を広げていました。

他の教科でもさらに活用を進めます。

今朝は雨でしたが・・・

今朝は雨でしたが、駅伝練習はしっかり行いました。校庭は雨で使えなかったので、体育館での練習でした。

ただ走るだけではなく、フットワーク系のドリルも行い、半袖になるくらい体が温まりました。

室内の練習も一生懸命でした。明日の天気はどうでしょうか? 晴れますように!

今日は自然の偉大さ・力強さを実感することができました!

JRC部では植え替えのために裏山に捨て場を作っていますが…

なんと「掃き溜めに鶴」のごとく水仙が群生していました!しかもその数は驚くべきことに100株くらいはあるかという量で、球根も合わせれば相当な数になりました。

いつもの捨て場…

なんと!水仙が群生してるじゃないか!

それではプール前の花壇を水仙畑にしてしまおうと、JRC部の生徒によって掘り起こしてみました!

すごい根の張りようで大苦戦しましたが…ご覧のとおりの大収穫!

早速移植開始!

さて!しっかり土になじんで!根を張り直して!きれいな花を咲かせてくれることを祈りつつ…

 

EKIDEN

本日のEKIDEN練習は、ロード(何でもないようなことが幸せだったと思う~)でした。歯を食いしばって、粘って走る姿が見られました。

男子のグループの中に、女子も入って走力を高めています。負けるな!!

みんな頑張っていますね。応援よろしくお願いします。

ロード第一章でした。ちょうど一年前にこの道を通った夜・・・

保健体育の授業

本日5校時、2年1組の保健体育の授業をのぞいてみました。バスケットボールの授業で、レイアップシュートの練習を行っていました。

まずはドリブルしながらランニング。細かなボール操作をしながらドリブルできるように特訓中です。

さて、シュートは無事に入ったのでしょうか?

このシュートは・・・・・入ったのか? リズムはいい感じ!!

ということで、今シュートする姿を見ることはできないので、タブレットを使って撮影し見ることにしました。

動くことに夢中で撮影はあまりできませんでしたが、試合風景なども撮影して、技能向上に努めます。

6校時の学級活動。チャレンジノートを使って自分を見つめる時間でした。新たな自分に気づくといいですね。

冬休みの反省と3学期の抱負

本日は、学年代表:國井優衣さんの発表原稿をご覧ください。

 私の冬休みの反省は、運動があまりできなかったことです。部活を引退し運動の機会が減ってしまい、長時間運動するとすぐに筋肉痛になってしまいました。外が寒くても家にこもっていないで、動けば良かったなと思いました。

 冬休みは、受験生だから当たり前ですが、勉強がとても多くできました。今年の冬休みはほとんど毎日塾だったのでたいへんでしたが、受験への対策や3年間の復習をしっかり行うことができました。他にも学力テストの過去問もしっかり解き、自分が分からなかったところや間違えた問題は答えや解説をしっかり見て分かるまで解くことができました。

 3学期の抱負は、受験に向けてしっかり勉強することです。分からないところは先生や友だちに聞いて、分からないところがないようにしたいと思います。家での学習も今までより少しレベルアップをした学習ができるようにしたいと思います。

 3学期は受験の追い込みの時期です。だからクラスや学年で勉強に集中できる環境をしっかり作っていきたいと思います。3学年全員が、第一志望の高校合格を目指し、勉強を頑張っていきたいと思います。

 残り三ヶ月もない日々を、一日一日大事に過ごしていきたいです。

令和5年 新しい年を迎えました!本日は3学期の始業式でした!

1/10(火)第3学期始業式が挙行されました!儀式的行事はピリッと引き締まった緊張感があってよいものです。

校歌斉唱の際の生徒伴奏です!3年生から2年生に引き継がれ、一生懸命に演奏しました!マスク着用とはいえ、きれいな歌声が響きました!

3年生によるマイドリームの発表がありました。薬剤師になりたいという夢について、具体的に理路整然と発表することができました。

各学年の代表生徒が3学期の抱負について立派に述べました。進級に備えての準備期間をしっかりと目標を持って生活してくれることを期待します。※3年生代表は欠席のため後日の発表になります。

1年生代表の志賀君の発表です。

2年生代表箱﨑さんの発表です。

あっという間の冬休み

今朝も、走り続けていました。今日は与えられた距離を、自分たちのペースで走る練習でした。

今朝は非常に寒かったですが、だんだんと半袖が見られました。(寒くないのか!!!)

今日はゆとりをもって走ることができました。長い距離に慣れてきたようです。

写真を撮ろうとしたら、スピードアップ! しかし、今回は逃がしません。JRC部も寒い中、花壇の手入れをありがとう。

風にも負けず

本日は、いつもより風が強く、時折砂ぼこりが舞うほどでした。しかし、そんなことに生徒たちは負けません。

列を揃えて走ることができるようになっています。

半袖!!!!!になるくらい一生懸命走っています。

こちらはJRC部。花壇のお世話を丁寧に行っていました。ありがとう。

新年の願いを叶えるため、3学期も全校生徒で頑張りましょう。