こんなことがありました。

今日のできごと

ALTと楽しく授業

 今週は、期末テストの反省もありますが、ALTが来校し英語の授業が行われています。ALTと一緒に、楽しみながら一生懸命授業に取り組む姿が見られました。

2年

 

 

テストが終わったら?

 27日(月)・28日(火) と続いた期末テスト、今週は答案が返されてその反省が行われています。テストの結果から、これまでの成果を確認するとともに、これからどうするかという改善点なども考えていけるようにしてほしいです。

1年

3年

3年

1年

赤い羽根共同募金を手渡しました

 先日、本校生徒のみなさんと教職員で集めた「赤い羽根共同募金」を、本日、市社会福祉協議会勿来地区協議会の方にお越しいただき、生徒を代表して生徒会役員から手渡しをしました。

 赤い羽根共同募金は、地域の福祉等において様々な形で使われていることも知りました。本校で集められた募金が、誰かのために有効に使われることを願っています。

テストの後の「人権教室」

 昨日から続いた期末テストは今日の5校時で終了です。生徒たちは、テストが終わってホッとしたところですが、6校時目に「人権教室」を行いました。講師として、人権擁護委員の方を2名お招きし実施しました。

 

 今日の人権教室では、「ネットいじめ」や「SNSでの出会い」の題材をもとに人権について考えました。ここで学んだことをこれからの生活に生かしていってほしいです。

期末テスト奮闘中!

 今日と明日は2学期期末テストとなっています。長い2学期の学習の成果を問う大事なテストです。生徒たちは答案に向かい一生懸命取り組んでいました。

3学年

2学年

1学年

「市脱炭素社会実現プラン公表式」で立派に発表

 昨日11月26日(日)、イオンモールいわき小名浜 2階マリンコートにおいて「市脱炭素社会実現プラン公表式」が行われました。市長や各界の代表者のお話の後で、本校1年生の有志が「ゼロカーボン教育モデル事業」の指定を受けて学習してきた内容の成果を、来場された多くのみなさんにとてもわかりやすく堂々と発表することができました。

 控え室での様子

2階マリンコートにおいて

発表の後、市長から生徒たちへのコメントがあり、とても良い発表だったとお褒めの言葉をいただきました。

最後に、記念撮影が行われ、市長から生徒たちへねぎらいの言葉もありました。

 発表してくれた生徒のみなさん、ありがとうございました。この経験は、これから生きていく上での大きな自信と力になってくるはずです。お疲れ様でした。

「市脱炭素社会実現プラン公表式」参加に向けて

 11月26日(日) 11:00~12:00 の予定で、小名浜イオン2階マリンコートにおいて、標記の式が行われます。ここでは、脱炭素社会の実現に向けて市が官民一体となって今後どう取り組んでいくか、市長をはじめ各分野からの代表の方々が発表を行います。その中で、今年度「ゼロカーボン教育モデル事業」として学習を進めてきた1年生の代表が、これまでの学びの成果発表を行うことになっています。

 下の写真は、当日の発表に向けての体育館での練習の様子です。

 

 保護者の皆様におかれましては、当日都合の付く場合には是非会場に足をお運びいただき、生徒のがんばっている姿をご覧いただければと思います。

今日も勉強がんばってます!

 今日の昼休みの「study time」の様子です。どの教室も静かに集中して勉強に取り組んでいました。

3年教室

2年教室

第2図書室

1年教室

係活動 特別教室はブルーヒーターが使われており給油が必要です。そんな季節になりました。

 

 

今週は study time です

 来週27日(月)・28日(火) の期末テストをひかえ、今週は昼休み勉強となる「study time」が実施されています。お盆洗いなどの係活動のない生徒は、教室等で静かに勉強を行っていました。

3年教室

 

2年教室

 

第2図書室

 

1年教室

 

廊下の様子

 

外はこんなに青空です。晴天で気持ちが良いですね。

「消費者教育講座」実施しました

 例年行っている消費者教育講座。今年も2年生を対象に実施しました。内容は、「インターネットによる消費者トラブル」についてです。

 ゲームの課金やネット依存、SNS上のいじめなど、ネットを通した問題を起こさないよう、今日のお話をこれからの生活に生かしていってほしいです。

体力向上タイム始めました~!

 中体連大会そして夏の猛暑、文化祭といろいろあって中断していた「体力向上タイム」ですが、今週から始まりました。前回は時間内を自分のペースで走るということを行っていましたが、今回は長縄を使っての体力向上です。

1年

2年

声を掛け合いながら、みんなで楽しく取り組んでいました。

補足ですが、3年生は「学力向上タイム」に切り替え、受験勉強に取り組んでいます。

青空の下で楽しく体育

 朝夕は冷え込んできましたが、日中は日が当たると暖かです。そんなポカポカ陽気の中、1年生は楽しみながらソフトボールを行っていました。「かっ飛ばせー〇〇!」の大きな声援が聞こえてきました。本当に楽しそうです。

今日の授業の様子

今日の授業の様子です。

1年技術 これから始まる制作のための学習に取り組んでいました。

 

2年総合 修学旅行に向けての調べ学習を行っていました。

 

 

3年英語 プリントを使った演習問題に取り組んでいました。

 

 

11月27日(月)・28日(火) は「期末テスト」です。これからの学習に計画的に取り組んでいきましょう。

今日の授業 Part 2

 三者相談が昨日で終わり、今日からは通常モードでの授業が行われています。生徒のみなさんは、授業に真剣に取り組み、しっかり理解しようとがんばっていました。

3年国語

 

2年保健体育

1年数学

今日の授業、楽しく真剣に

 今日の授業の様子です。楽しみながら真剣に授業に取り組んでいました。

3年理科 実験の結果をタブレットにデータ入力し考察を行っていました。

 

 

1年英語 体調不良にどう対応するか。生徒と先生役になって楽しみながら演じていました。

 

  

  

  

  

2年社会 ヨーロッパと中南米諸国について学びを深めていました。

 

数学検定

本日、数学検定に5名の生徒が挑戦しました。3年生3名、2年生2名が受験しました。受験級は、3級または4級です。全員最後まで熱心に問題に取り組んでいました。

三者相談実施中

 今週6日(月) から来週13日(月) まで、授業は5校時で終了し、三者相談を実施しています。1・2年生は、これまでの学習や生活等について話し合い、家庭との連携を図っていきます。そして、3年生は、卒業後の進路について学校と生徒・保護者が話し合い、最終決定に向けて相談を進めていきます。

  

控え室では、3年生が真剣に勉強に取り組んでいました。

 限られた短い時間ではありますが、学校と家庭がお子さんのことについてじっくりと話し合うことのできる大事な機会ですので、双方にとって有効で有意義な時間となることを願っています。

今年度最後(7回目)の授業研究会

 今年度最後となった授業研究会(互見授業)です。今回も勿来二小の先生に参観していただき、1年生の英語の授業研究を行いました。ウォームアップの後、自分の好きな人物をクイズ形式で友だちに紹介するということで、タブレットで画像を検索したり英文を考えたりしながら、楽しくかつ積極的に取り組んでいました。最後は、友だちの発表にみんなで答える活動を行い、楽しみながら英語を学んでいました。

 

 

 

 

タブレットを活用し、主体的に学習に取り組みながら英語力を身につけることのできるとても良い授業でした。

 

その他、3年生の理科の授業です。外に出て太陽の観察の実験を行っていました。

第6回 校内授業研究会です

 今年度6回目となりました校内授業研究会(互見授業)。今日は、1年生の保健の授業を、勿来二小の先生方にも参観していただきながら、保健体育教師と養護教諭がTT(ティーム・ティーチング)の形で行いました。授業の内容は、「睡眠」についてです。

 

 

 

 

 

 生徒たちは、睡眠についての説明を聞いたり班で学習を進めたりしながら、自分の睡眠を振り返り、これからの睡眠等をどうしていったらよいかを考えることができました。

 

「食に関する指導」の授業

 地域の食文化を知り、伝統料理や郷土料理への関心を持たせることを目的に、勿来学校給食共同調理場の栄養教諭を講師にお招きし、1年生を対象に「食に関する指導」を行いました。生徒たちは、講師の先生のお話に耳を傾け真剣に授業に臨んでいました。

 

 

 今日のお話を参考にして、いわきの野菜や郷土料理等に関心を持ち、これから生活にも生かしていってほしいです。