こんなことがありました。

今日のできごと

3年生のいない清掃

 3年生が卒業し、3年生が行っていた清掃区域を1・2年生が担当して行っています。一人で行う範囲が広くなった生徒もいますが、それぞれに一生懸命清掃を行っていました。

 

 

 

 

 

職員玄関には、卒業式の生花がきれいに飾られています。

体育館を華やかにしたサイネリアは、今は玄関できれいに咲いています。

第69回卒業証書授与式

晴天の中、華やかに飾られた体育館で、第69回卒業証書授与式を開催いたしました。

終始落ち着いた雰囲気の中、校長先生から一人一人に卒業証書が手渡され、23名が学び舎から巣立ちました。

全校生がそれぞれの役割を一生懸命務め、とても感動的な式になりました。

校長先生からは、これから歩んでいくために大切なこと、PTA会長様からは、子を持つ親の気持ちや感謝することの大切さをお話しいただきました。

卒業記念のプロジェクター用スクリーンを使って、卒業証書授与の様子を写すこともできました。

15年の月日が経ち立派に成長したお子様の姿に、保護者の皆様も、幼少の頃の記憶と重なり、感動もひとしおのことだったと思います。

卒業生のこれからの人生において、幸多きことを願っています。

ご臨席賜りましたご来賓のみなさま、祝電を頂戴いたしました関係者のみなさま、そして日々学校教育を支援してくださっている地域のみなさまに、改めて感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

卒業式会場準備

 外は雨で肌寒い午後となっていますが、1・2年生のみなさんで明日の卒業証書授与式の準備を進めました。校舎内の清掃や体育館までの通路の掃き掃除、体育館内のイスやテーブル、その他諸々の設置など、限られた人数で一人一人が責任を持って仕事を行い、3年生のための卒業式会場づくりを行いました。

  

明日は雨も上がり、絶好の卒業式日和となることを願っています。

びっくり! サイネリア

明日の卒業式に飾るサイネリアが届きました。今までに見たこともない大きく立派なサイネリアです。

明日の卒業式の会場をうつくしく飾ってくれることでしょう。

3年生、心を込めて清掃

明日、3年生はいよいよ卒業の日を迎えます。今日は、中学校生活最後の清掃を心を込めて行いました。

 

 

 

 

 

明日は、心に残る卒業式にしていきましょう。

3月11日、東日本大震災から13年

 本日、東日本大震災から13年が経ちました。14時46分にあわせ、授業中ではありましたが、教頭先生から東日本大震災についてふれ、1分間の黙祷を行いました。

1年生

3年生

2年生は、体育の授業だったので体育館で進めました。

震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

3年生、最後の体育

 3年生は、明後日に卒業式をひかえ、今日が最後の授業となる教科が多いです。3校時は、最後の保健体育の授業となり、サッカーに楽しんで取り組んでいました。校舎の中まで元気な声が聞こえてきました。

3月13日は、いよいよ「卒業証書授与式」が行われます。

謝恩式・卒業証書授与式予行

 早いです。3年生卒業まで登校日数残り3日となりました。今日は謝恩式と卒業証書授与式予行を行いました。生徒たちの手作りの謝恩式では、花束や色紙、代表生徒の言葉や合唱が先生方に贈られました。手間暇のかかった贈り物に感謝です。卒業証書授与式の予行は、今までの練習の成果で、スムーズに進行できました。本番での立派な姿に期待を寄せる反面、さみしい気持ちになります。予行の前の表彰伝達では、「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい事業」の学校賞、そして英語検定試験の認定書が渡しました。また、過日開催された卓球強化リーグの表彰も行いました。

校長先生から伝えたいこと

 本日3校時、3年生のために校長先生が特別に授業を行いました。今後の人生につながるご講義をいただました。授業は終始和やかに、しかし、大切なところは真剣に、互いの意見を交流しながら授業が進んでいました。幸せに生きるためにはどうすれば良いか?これから一人一人が見つけていくのですね。

 

今年度最後のゴミ拾い活動

 本日放課後、生徒会有志によるボランティア活動であるゴミ拾い活動を行いました。今回が今年度最後となりました。県立高等学校前期選抜もあり全校生が少ない中でしたが、半数以上の有志が集まり、30分程度西公園のゴミ拾いを行いました。生徒からは「いつもよりゴミの量が多いです。」との声が聞かれ、今後も必要な活動であると実感し、また別な形でのゴミをなくす工夫も必要であると実感していました。生徒のみなさん、今年度の活動大変お疲れまでした。

1・2年生もがんばってます!

 本日は、県立高校前期入学者選抜1日目です。3年生は、緊張の中テストに臨んでいると思いますが、学校では、1・2年生は学力テストに取り組んでいます。今年度の学習の成果を見る大事なテストです。良い結果が出せることを願っています。

2年生

1年生

学校に残っている3年生は、卒業に向けての活動に取り組んでいました。

3年生、明日は決戦の時!

 明日は、県立高校前期入学者選抜の日です。下は、3年生の帰りの学活の様子です。担任から明日の入試をがんばることを話し、最後は友だち同士で励まし合って終了となりました。

3年生のみなさんの明日の健闘を祈っています。

ファイト!

卒業式歌の練習

 今日は、1・2年生で卒業式の歌の練習を行いました。姿勢など細かい確認をしながら、精一杯歌の練習に取り組んでいました。

在校生の歌が卒業生の心に響き、素晴らしい卒業式となることを願っています。

2回目の卒業式練習

昨日、2回目の卒業式全体練習が行われました。1時間の中で、卒業式全体の流れを確認しました。

3月13日には、心に残る素晴らしい卒業式にしていきたいです。

B-1ヨーグルト

 先日の「なわとびコンテスト」(福島県教育委員会主催)の副賞として、酪王協同乳業様から全校生にヨーグルトが贈られました。給食の時間においしくいただきました。

3年生の音楽

 1年生の調理実習と同じ時間に、3年生は音楽の授業を行っていました。卒業式が間近となり、式歌の練習に力が入っています。

旅立ちの日が近づいています。

おいしい焼売

 本日、1年生の家庭科の授業で調理実習が行われ、焼売を作っていました。授業を参観したときには、既に出来上がっていて実習の様子は撮ることができませんでした。蒸し上がった焼売は本当においしそうでした。

実は、実習後に私も焼売をいただいて食べました。おいしかったです。

3年生の昼休み

 卒業や県立高校入試まであとわずかとなってきた3年生。今日の昼休みは、何回目かとなる「面接の練習」が行われており、教室では勉強や面接に向けての確認などをする姿が見られました。

 

 

刻一刻と終わりに向けて進んでいます。

最後の全校朝会

 本日、今年度最後の全校朝会を行いました。全5回、生徒会本部役員の生徒が運営してきました。本日は校長先生のお話と、生徒会本部の活動報告がありました。校長先生からは、部活動は競技の知識、技能だけではなく、人間性や学力の向上にもつながるものということをお話しいただきました。生徒会本部役員からは、「朝の活動をスムーズの行うためのあいさつ運動」と「給食の残菜を減らす運動」の報告がありました。全校生の意識の向上から、学校が良い方向へと変わっているという話がありました。実践が結果として表れている生徒主体の素晴らしい取り組みです。これからも「〇〇運動」を続けていきましょう。

卒業式に向けて動き出しました

 昨日、全校生徒が卒業式に向けての1回目の練習を行いました。今回は、卒業式の意義を確認し、礼法や入退場の練習を行いました。

 これからは、卒業式まで一日一日カウントダウンが始まっていくのだと思います。全校生徒で、3年生の心に残る卒業式をつくりあげていければと思います。