こんなことがありました。

東中の出来事

市中体連速報1日目④

バスケットボールは、2回戦で敗退となりました。シード校に食らいつき、持てる力を発揮できたことと思います。これまで、ご支援・応援いただきました皆様に心から感謝申し上げます。

市中体連速報1日目③

女子2ペアが勝ち上がっていた個人戦は、1ペアがベスト8に入り県大会出場権を得ました。しかし、目標に届かず悔しい結果となったようです。明日の団体戦で、雪辱してほしいです。

市中体連速報1日目②

男子ソフトテニスの勝ち上がっていた1ペアが、準優勝で県大会出場権を獲得しました。

明日の団体戦に向けて、期待が高まります。おめでとうございました!!

市中体連速報1日目①

本日は、バスケットボール部と男女ソフトテニス部(個人戦)が市中体連大会に臨んでいます。

これまでの成果を発揮し、勝利を収めてほしいです。

【ソフトテニス】

男女それぞれ4ペアが出場し、現在、男子1ペア、女子2ペアが勝ち上がっています。

 

【バスケットボール】

植田東 73-47 草野

役員業務も頑張っています。

情報モラル教室

福島県警察本部生活安全部少年女性安全対策課の 塚村理恵子 様を講師にお迎えし、情報モラル教室を開催しました。中高生が被害に遭った事件を事例に、SNSの危険性や性被害について学びました。

令和6年度 植田東中学校だより「HIGASHI」№10の発行について

本日、植田東中だより「HIGASHI」№10を発行しました。

今回は、男子ソフトテニス部と特設水泳部の紹介です。

いよいよ、今週の水曜日からはいわき市中体連の総合大会が始まります。

選手の皆さんのベストパフォーマンスを期待してやみません。

10 東中学校だより R60603.pdf

教育実習最終日

本年度前期の教育実習最終日を迎えました。理科と保健体育の授業をはじめ、学級活動や各種行事、部活動でもお世話になりました。実習生が早く教壇に立てることを期待しております。3週間、ありがとうございました!

市中体連陸上大会②

昨日からのいわき市中学校体育大会陸上競技大会において、6種目で県大会出場権を獲得しました。これまで努力を重ねてきた選手の皆さん、ご支援・ご協力いただきました保護者や地域の皆様に、心より御礼申し上げます。

男子共通四種競技「1位」県大会出場

男子2・3年1500m「3位」県大会出場

女子共通走高跳び「5位」県大会出場

男子共通400m「6位」県大会出場

男子2年100m「7位」入賞

男子1・2年4×100mリレー「7位」入賞