修学旅行の1日目が終了しました。
ここまで、大きなトラブルもなく順調に進んでいます。
明日は、USJです。
たくさん歩いたので、お腹が空きました。豪華な夕食のバイキングです。
まずはこのぐらいの量から・・・・
夕べの集い 実行委員から
それでは、手を合わせて「いただきます」
班別活動の始まりは、切符を買うことからです。
嵐山は修学旅行の学生で混雑しています。
北野天満宮
しっかりと
◯◯祈願をしました。
上野駅から東京駅へ移動して、新幹線に乗り込み一路京都へ向かいます。
車中
一人ひとり、ボックス毎に楽しく過ごしています。
湯本駅を団体列車(ひたち)で出発しました。
出発時は雨が降っていましたが、生徒のワクワク感が勝り、全く問題がありません。
3年生は、明日から2泊3日で京都〜大阪の修学旅行へ出かけます。
明日の準備と英気を養うために、間もなく下校となります。体調管理をしっかりとして早朝の出発に遅れないようにしましょう!
6月1日、2日に行われる市中体連陸上大会に向けて、特設陸上部の練習が行われています。
生徒の出場する種目が多いのですが、教員の数が足りないため、すべての生徒の練習を見てあげることができません。
そのため、日によって練習する種目を決めているので、例年より早く特設陸上部の練習が始まっています。
15:00より、PTA総会が行われました。
新PTA役員も承認されました。旧PTA会長には、表彰状が渡されました。
総会後、各学年で懇談会を行いました。
なお、授業参観は、5月下旬に実施予定です。