2020年12月の記事一覧
年の瀬を感じる授業
今朝の小白井の気温は-5℃。いつも雄大にそびえる矢大臣山も見えないほどの雪景色でした。
日中には用務員さんが学校入り口の坂道に融雪剤をまいてくれました。
さて、中学生の教室をのぞくと、年の瀬を感じる授業が行われていたので紹介します。
まずは中学1年生の音楽の授業です。琴で「さくらさくら」の演奏にチャレンジしていました。
琴の美しい音色に年の瀬を感じました。
次に3年生の学活の授業です。今年一年を振り返り、一人一人が「今年の漢字」を選びプリントに書いていました。受験に向けて日々努力を続けている3年生にとって、これまでの自分を振り返る貴重な時間になっていたようです。
さて、どんな漢字を選んだのでしょうか。
マイコンカーを走らせよう!
昨日午後は、平工業高校の先生と生徒による出前授業に参加しました。
平工業高校の生徒から、情報工学科の紹介と普段の授業の様子を教えて頂きました。
その後、川前地区三校の中学生がペアになって、プログラムを組んでLED電球を光らせたり、マイコンカーの車輪を動かすといった方法を教えて頂きました。
高校生の優しいアドバイスもあり、試行錯誤しながらプログラムを考えることが出来ました。
平工業高校のみなさん、ありがとうございました。
なんてすてきなピアリコと
昨日、桶売中学校を訪問し、本校の音楽科教員の吉田先生とその音楽仲間である4人のグループ「ピアリコ」のアンサンブルコンサートに参加しました。
演奏で使われる楽器は「鍵盤ハーモニカ」と「リコーダー」のみです。
誰もが使ったことのある身近な楽器で「ピタゴラスイッチ」や「もののけ姫」[剣の舞」など、おなじみの楽曲を演奏して頂きました。
リコーダーや鍵盤ハーモニカの素敵な音色にうっとりするコンサートでした。
また、身近な楽器でこんなにも素晴らしい演奏が出来るという可能性を見せて頂きました。
「ピアリコ」のみなさん、ありがとうございました。
計測・制御プログラムを作ろう
本日の3学年技術の授業の様子です。
新しく導入されたソフトを使用して、プログラムによって、車がどのように動くのかシミュレーションしました。
センサーが色を判断して、進んだり、止まったり、角度を変えたりして、ライン上を進みます。
生徒たちは楽しみながら取り組んでいました。
明日は「平工業出前授業」があり、川前地区三校合同でプログラミングについて学びます。
風にもマケズ、寒さにもマケズ…
昨日降った雪がまだ残っている校庭で、昼休みに子ども達は元気に遊んでいます。晴れているとは言え、気温は氷点下。冷たい風さ寒さにも負けない、たくましい小白井の子ども達です。
小白井動画チャンネル(学校生活の様子から)
〒979-3204
いわき市川前町小白井
字将監小屋94番地の1
TEL 小:0246-84-2301
中:0246-84-2451
FAX 小:0246-84-2310
中:0246-84-2453
小:ojiroi-e@city.iwaki.lg.jp
中:ojiroi-jh@city.iwaki.lg.jp