こんなことがありました。

2020年10月の記事一覧

NEW 2年会津若松で順調に班別研修!

 2学年は、会津若松市に無事到着し、10:00より各班に分かれて様々な場所において体験活動を実施しています。

【鶴ヶ城会館で「起き上がり小法師」の絵付け体験をしている生徒】

【絵付けし完成した「小法師」】

【こちらの班も一生懸命に絵付けに取り組んでいます】

【様々な色のべこ(牛)ができています】

今頃はどの班も昼食タイムですかね?やはり会津名物の「ラーメン」と「ソースカツ丼」注文ばかりです。

 【ソースカツ丼を食している班員】

【ちなみに学年主任の先生はわっぱ飯をいただいています】

【赤べこの絵付けをしています】

【ガラス掘りに真剣ですね】

お辞儀 JA共済から抗菌マスクケースを全校生に!

 この度、JA共済連福島様より「オリジナル抗菌マスクケース」を全校生及び教職員に寄贈いただきました。誠に有り難うございます。4日(金)に生徒達には配布し、有意義に利用させていただきます。

 なお、今年度はコロナ禍のため実施できなかった「JA共済小中学生書道・交通安全ポスターコンクール」が次年度以降、再開できますことをお祈りしております。

【オリジナル抗菌マスクケースの表と裏】