こんなことがありました。

2020年10月の記事一覧

NEW 来週の主な予定!

 1年間の折り返し地点である昨日1日(木)、1年生は「那須ハイランドパークへの遠足」2年生は「会津若松での班別研修」そして3年生は「学級対抗球技大会」と学校行事のオンパレード(詳細は昨日のホームページの動画やブログをご覧ください)でしたが、生徒達は充実感を漂わせて、本日も元気に登校しています。

 そしていつも通りの学校生活に戻りますが、コロナ禍での休校を考えると、今の普通の学校生活や授業がとても感慨深く大切な一瞬一瞬に感じられますね。日々の授業や友達との語らいの中から様々なことを学んでほしいと思います。

 また、来週からの日程で高校等の入試説明会(教師向け)が入ってきます。いよいよ、3年生は腰をすえて勉学に励む季節でもあります。2学期の始業式の校長式辞で話した「積小為大」を実践してほしいと思います。

 今月の23日の「合唱コンクール」に向けて学級での団結が試されます。これからの毎日の中で素晴らしいハーモニーを学校に響かせて心を和ませてほしいと思います。

 

【来週の主な予定(10/5~10/11)】

※10月 5日(月)

・衣替え移行期間実施中(~10/9)・後期の学級の係、生徒会委員会活動、新たな清掃担当などの開始日 

・ノー部活動デー  ・ノー残業デー

 

※10月 6日(火)

・授業順(423156) ・スクールカウンセラー来校   

 

※10月 7日(水)

・未来の有権者育成モデル事業(3年 6校時) ・初任者指導員来校 ・福島高専入学説明会(教師向け)

 

※10月 8日(木) 

・授業順(241356) ・学校司書来校 ・福島県立高校入試要綱説明会(教師向け)

 

※10月 9日(金)

・授業(1~4校時) ・生徒会総会(5,6校時) ・週番引継  ・明秀日立高校入試説明会(教師向け) 

 

※10月10日(土)

・県新人大会陸上競技(開成山陸上競技場) ・市新人大会剣道競技(南部アリーナ)

・市新人大会バレーボール競技(場所 未定)・市新人大会バスケットボール競技(総合体育館)  

・スポーツ集会(汐見が丘小)

 

※10月 4日(日)

・県新人大会陸上競技(開成山陸上競技場) 

お知らせ 球技大会、最高の思い出に!

 本日1日(木)、バレーボールの試合だけで1チームが5試合を戦い、それも運動でのカロリー消費よりも声援(絶叫?)でのカロリー消費の方がはるかに多かったのではないかと思うくらいに、球技大会が盛り上がりました。

 そして学年主任の話の中にもあったように、閉会式でみんなが笑顔で「やり切った!」という達成感や満足感を味わえたことがなによりです。最高の思い出になりましたね!

 

 今月23日(金)には、もう一つの一大イベントである「合唱コンクール」があります。今回の球技大会では1組が総合優勝になりましたが、合唱では果たしてどのクラスに栄冠が輝くか、これからのクラスの合唱練習での頑張りにかかっています。

 3年生にとって中学校生活も残り半年!ぜひ、最高の仲間とかけがえのない一日一日を過ごしてください。そして感動的な卒業式を迎えられるように期待しています。

【表彰式:バレーでは1組と2組が同点優勝のため、賞状を片手で半分ずつ持って受賞しました】

【総合優勝は1組。2組と3組は合唱コンクールでのリベンジを今から考えていることでしょう!】

【球技大会を終えて晴れ晴れとした3年生】

(1組)

(2組) 

(3組)

 

NEW 2年、会津若松での班別を無事終了!

 2年生は、13時50分までの約4時間の班別自主研修を無事に終え鶴ヶ城に集合し、全員が鶴ヶ城の中に入りました。1年生と同様に、10月1日からの「Go  to  トラベル」の恩恵を受けて1000円のクーポン券をもらい、お土産代として使いました。

 その後、鶴ヶ城の敷地で解散式を行い15時に出発しました。2年生も体調を崩す生徒はいませんでした帰着時間は17時30分の予定です。なお、1年生16時30分到着予定です。1・2年ともに到着予定時間がわかり次第、安心・安全メールで送信しますのでお迎え等がある場合は十分に注意して来校願います。

【鶴ヶ城に続々と入る様子】

【遅めの学校着を考えて、鶴ヶ城で解散式を行いました】

【帰りのバスに乗り込んでいます】

【女子はまだまだ元気ですね】

【男子の中にややグロッキーの生徒が・・】

 

NEW 1年、那須を満喫し帰路へ!

 1年生は、那須ハイランドパークで思う存分に楽しんでいました。そして名残惜しいとは思いますが、14時に那須を出発しました。アトラクションに乗ったり友達と会話を楽しんだことと思います。

 途中で体調が悪くなった生徒もいなかったようです。予定では16時半頃に学校到着の予定です。その後、解散式を行い、部活動は本日なしですので下校となります。

【ブランコに乗ってはしゃぐ生徒達】

【まだまだ元気な生徒もたくさんいます】

【那須を出発し、バスの中での様子です。中には疲れて眠ってしまう生徒もいるでしょう】

 

NEW 1年「那須ハイランド」を満喫中!

 1年生も無事に10時30分頃に那須ハイランドパークに到着!

 各班に分かれてお目当てのアトラクションに向かっています。怪我をしないように午後も楽しんできてほしいと思います。

【クラス写真を撮って園内に入場する様子】

【さあ、園内マップを見てどこにいくかを決めています】

【カメラに向かってピースサインをするなど、みんな楽しそうにしています。】

【お弁当を友達と語らいながら食べています】 

【午後の乗り物に乗る前に食事後に休憩】

【さあ、午後のアトラクションへ行くぞ!お昼を食べた直後でstomachache(腹痛)かな?】

【このアトラクションはマッドマウス?? 意外と怖いかも?】