こんなことがありました。

2017年11月の記事一覧

楽しみの時間

中学生の楽しみの時間

それは給食の時間です。

おかわりをするのも楽しみの一つです。

みんなで仲良く食べれば、おいしさ倍増かな。

心の教育プログラム

昨日、中学2年生を対象に各クラスで「心の教育プログラム」の授業を行いました。

福島大学の先生に来ていただいての授業でした。


みんなとても積極的に

しかも楽しそうに取り組んでいました。

放射線教育


昨日、1年生を対象に「放射線教育」を実施しました。午前中は1年1組と1年3組で、1年2組は午後でした。
午前中の様子です。

2クラス一緒なので、図書室で実施しました。

今の1年生は、東日本大震災当時年長さんでした。

今まで経験したことやそのときの気持ちを書き出しました。

活動を通して、放射線の性質や災害や事故の際気を付けることについて学習しました。

AED

昨日の午後は、いわき市内の中学校で教科ごとにわかれて先生方の勉強会がありました。

四倉中は、「保健の授業(2年1組)」の会場でした。

けが人の手当てをしたり


心肺蘇生を施したり


AEDを使用したり

万一の状況に応じた対応について学習しました。

剣道

11月11日(土)に行われた剣道の新人戦の県大会の様子です。

白河市で行われたこの大会で、

四倉中1年生の小林さんが大活躍しました。

1年生ながら県大会で準優勝です。おめでとう!

そうじ

先週は、3年生は三者面談で早く下校し、1年・2年だけのそうじでした。

事務室


校長室


トイレ



昇降口


美術室

子ども達が見ていない状況で撮影しました。みんな真面目にそうじに取り組んでいました。
そういえば「気づきましたか?」
四倉中生は「ひざ当て」をしていません。以前全国的に話題になりましたが・・・。まっ、いいか。

和気あいあい

3の2の美術の続編です。

篆刻を完成した子もたくさん出てきました。

みんな和気あいあい!とても楽しそうです。


二人の柔道部員も楽しそうに話をしています。


真面目にやっていたのに

変顔+ピース!をありがとう。(^_^)v

3の2美術


篆刻(てんこく)の完成に向けて

黙々と

集中して取り組んでいます。

良い作品になるようにしっかり磨いてください。(^o^)

友達の進み具合が気になるのかな?