こんなことがありました

2021年5月の記事一覧

今日の出来事(2021.5.18)

 

 今日はみんなで「ハワイアンズごっこ」をしました。踊りあり、プールあり、お店ありと、たくさん楽しいことが詰まっていました。わかば組さんが中心になって進めてくれました。さすが、年長さんです!

 

今日の出来事(2021.5.17)

 先週わかば組さんがやっていたパンジーのしおれた花びらを活用しての色水づくりに、ひよこ組さんとうめ組さんも挑戦しました。花びらの色によって、きれいな黄色や青色などの色水が出来上がりました。子ども達も大喜びでした。

今日の出来事(2021.5.14)

 わかば組さんは典子先生から野菜のプランターへの水やりの仕方を教わりました。今日の当番が即実行していました。

 

 わかば組さんはパンジーの枯れた花びらを利用して色水づくりにも挑戦しました。とてもきれいに染まっていました。

 昨日は雨降りで園庭で遊べなかったので、今日はその分みんなで外で元気に遊びました。

今日の出来事その2(2021.5.12)

 

 わかば組さんは磐崎小学校の運動会の予行を見学に行ってきました。卒園生の先輩や自分のお兄さん、お姉さんの姿を見つけては大きな声で声援を送っていました。幼小連携の一つですが、子ども達は「小学生になったら自分もあんなふうに運動会を頑張るんだなあ」と想像をふくらませていました。帰りはあぜ道で寄り道をしながら無事園に戻りました。

 

 

 

 

 

今日の出来事(2021.5.12)

 ひよこ組さんとうめ組さんは、アサガオの種植えをしました。丈夫な芽が出てきれいな花が咲きますように。夏を迎える楽しみがまた一つ増えました。