植田東中学校 Ueda Higashi J.H.S.
本日24日(木)の終業式終了後、部活動での各種大会や検定等の文化面で多くの生徒が活躍し、表彰しました。
個人で受賞した生徒の名前を掲載しましたが、団体競技や各種検定等については個人名を記載しませんのでご了承ください。
【表彰した個人及び団体は次の通りです】
・市剣道連盟審査会<剣道一級>大村豪(1)
・第33回明るい社会づくり運動作文コンクール<入賞>渡邉陽太(1)
・令和2年度いわきクロスカントリー大会・中学男子長距離以外の部<第3位>叶田悠真(2)
・第10回「大山賞」小中学生絵画コンクール中学校の部<優秀賞>下遠野真綾(3)
・第29回ルーセントカップソフトテニス大会1年女子の部<第1位>渡邉結凪(1)関根翠(1)
<第5位>澤田琉愛(1)山﨑樹里(1)
・第29回ルーセントカップソフトテニス大会1年男子の部<第5位>坂本颯汰(1)瀬谷囲生(1)
・第2回実用英語検定 合計17名合格<準2級2名><3級9名><4級3名><5級3名>
・第2回日本漢字能力検定 合計29名合格<2級1名><準2級5名><3級13名><4級6名><5級4名>
・第32回勿来ライオンズカップ杯野球大会<準優勝>
・第10回キャッチボールクラシック県大会<第5位>
・第30回中学新人女子ソフトテニス県大会 女子団体<第5位>
・第12回Sリーグソフトテニス研修大会 女子団体<第2位>
・いわき地区秋季陸上競技選手権大会 男子110MH<第1位>男子2年110MH<第一位>高橋朝輝 男子1年砲丸投<第7位>豊田朝陽 女子2年100MH<第2位>三浦真央香
・第48回県アンサンブルコンテストいわき支部大会 <打楽器3重奏 金賞><金管8重奏 金賞><木管8重奏 銀賞>
・いわき市中学校生徒造形作品秀作審査会 <彫刻入選3名><工芸入選11名><絵画入選15名>
・第54回交通安全作文コンクール <佳作>三戸彩羽
【数々の分野で活躍し表彰を受ける生徒達(抜粋)】
本日24日(木)、86日間の2学期の最終日! 1学期と異なり休校になることもなく、生徒達は充実した学校生活を送ることができ、日常のありがたみを感じた学期でした。
各学年ごとに校長から話したこともあり、終業式では校長式辞を短めに話しました。内容は次の通りです。
※2学期終業式「校長式辞」のPDFはこちら→→→2学期終業式式辞(2.12.24).pdf
その後、「2学期の反省」を各学年代表に話してもらいました。
※「2学期の反省」の内容は、この後に配信するビデオでご覧ください。
【1年代表:木田遙菜(1-3)】
【2年代表:横山颯太(2-1)】
【3年代表:根本 樹(3-1)】
【マスク越しに校歌を歌う全校生】
【始業式後に、各先生方からの話を真剣に聴いています】
本日22日(火)の5,6校時に、2年生は、ファイナンス・パーク(Finance Park)の授業を実施しました。
例年ですと、ファイナンスパーク事業は学校で事前学習を行い、平のエリム(経済体験施設)で体験学習を行うのですが、今年度は、コロナ禍でありエリムでの体験ができませんでした。
そこで、2学年は、学校でファイナンスパーク事業を実施しました。生徒達は経済観念や実際の消費活動を学習し、それぞれが感想を述べ合っていました。
経済の学習はこれから生きていく中で必要不可欠なことですので、しっかりと学習してほしいと思います。
【体育館でファイナンス・パーク事業で学習していました】
10の全普通教室に、65型の大型モニターが本日に設置されました。今までは、各学年ごとに50型1台を使い回ししていましたが、これからはモニターが常時各学級にあるため、効率よくそして以前より大きい画面で見やすいモニターで学習できます。
今までも各教科でデジタル教科書などをモニターで利用してきましたが、ますます便利になります。今の生徒達は本当に教育環境に恵まれていますね!
【各教室に常設された大型モニター】
【近くで見ると60型は大きく見やすいですね】
本日22日(火)の4校時は、1年の学年集会を実施しました。
ビデオにも掲載しましたが、校長賞の成績優秀部門と成績向上部門で上位15位までを表彰しました。今回、表彰された生徒の皆さん、おめでとうございます! また、今回、残念ながら受賞できなかった皆さんには学年末テストでのリベンジを期待しています。
校長からの話では、「学校生活では、多くの時間が授業です。友人とのコミュニケーションや部活動も充実した学校生活に必要ですが、やはり「授業がわかる」ことが学校生活を送る上でとても大事になってきます。また、家庭学習の習慣化も大切です。ゲームやスマホばかりしていて学習に力を入れていない人はこの冬休みから改善を図るようにしてください。」と話しました。
その後の海老根先生からの話では、より具体的に1年生の課題について詳しく説明してくれました。ぜひ、自分自身を変えてみる必要があると思う生徒は、今日から始めてほしいと思います。
ビデオでは、校長賞受賞の様子、2学期の学習面の反省の話、生活面の反省の話を述べている様子を掲載しました。
【2学期の課題や冬休みの生活についての話を聴いています】
【海老根先生が定期テストのグラフで解説していました】
今日22日(火)、2校時に3年生の学年集会が行われました。
最初に2学期期末テストと学力テストの校長賞の表彰をしました。
その後の校長の話の中で、3年生はテストを重ねるごとに成績が向上していることに自信を持ってほしい。また、中学生活も残り3ヶ月!誰もが受験で不安になっていますが、それが自然なことであり不安を解消するには、「自分を信じて毎日できることを頑張ること」、つまり「人事を尽くして天命を待つ」の大切さを話しました。
その後、生徒代表や各学級の代表が2学期の振り返りの話をしました。各学級の代表の話はビデオに撮影しましたので、HPにアップします。
先生方からは、「冬休みの過ごし方」や「今後の進路」について説明がありました。
3年生諸君、残り3ヶ月! 勉強にそして充実した中学校生活を贈るために全集中で頑張りましょう!
【先生方の説明を真剣に聴いている3年生】
〒974-8213
いわき市石塚町国分175番地の2
TEL 0246-62-8300
FAX 0246-62-8301
uedahigashi-j@fcs.ed.jp
uedahigashi-jh@city.iwaki.lg.jp