内郷第一中学校 Uchigo1 Junior High School
自主性(主体的行動)
2023年10月の記事一覧
本日の授業の様子
本日の授業の様子を一部お届けします。
合唱コンクールに向けて 1年生
朝晩はすっかり秋の気配が感じられます。
教室にも金木犀のいい香りがしています!
合唱コンクールまであと1週間。
各クラスとも練習しています!
パートごとに音程を確認したり
吹奏楽が音取りを中心になって行っていたり
目標を言葉にしたり
各クラス素敵な掲示物ができています。
みんなで合わせる練習をしたり
指揮者もかっこいいですね!
伴奏者も練習しています。
自分たちの歌声をタブレットで動画で撮影し、聞いて…また練習!!
どのクラスも目指すは金賞!!
笑顔で当日楽しんでください!!
頑張ろう!1年生。
合唱コンクールに向けて 2年生
合唱コンクールに向けて
今週の6時間目は総合となっています。
各クラスとも
それぞれのやり方で
熱心に取り組んでいます!
合唱練習 2年1組
2年生ともなると
曲も難しくなり、
音程を取るのが難しくなります。
男子は変声期とかぶり
苦しいですね。
仲間とぶつかり
解決していくのもクラス合唱の醍醐味。
高坂祭を楽しみにしています!
本日の授業の様子
3年生の授業を覗いてみると…約2週間後に迫ったよさこい発表会の練習。自信を持って踊れています。当日、息の合った演舞を期待しています。
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。
1年 総合学習 日産自動車
総合学習午後の見学地、日産自動車のグループです。
施設の方が丁寧にエンジンの構造について話をしてくれました。
実際に車にも乗せていただきました。
車に乗ってみたい子たちは実際に運転席へ!
小学校の時に日産自動車に行った子たちも、また別の視点から話をしていただきました。
5年後には免許が取れますね
広い工場を歩いて見学しました。
お忙しい中、いろいろな質問にも答えていただき本当にありがとうございました!
1年 総合学習 勿来火力発電
総合学習で勿来火力発電所に行ったグループです。
火力発電所は電気をつくる工場になります。
電気は私達の生活になくてはならないものです。ただし、発電するときに二酸化炭素などが発生してしまうことが、問題となっています。
施設の人にたくさん説明していただき、メモを取りながら話を聞いていました。
ヘルメットも貸していただき、工場も見学させていただきました。
どのようにSDGsに取り組んでいるのかも話していただきました。
学校に帰ったらどんなまとめになるのか楽しみですね!
工場の方々お忙しい中ありがとうございました!
1年総合 クレハいわき事業所
市内の企業を見学し、SDGsや働く人について学習します!
クレハは『ナケレバ ツクレバ』をモットーに製品作りを行っているようです
午後も真剣に取り組んでいます。
クレハで作られている製品は100種類!
みたことある商品がたくさんあります。
実際に商品を手にとって見ることもできました。
NEWクレラップは、毎年少しづつ進化しているそうです。手にとってみます!
上手にカット出来ました!!
商品の材料などを聞いて驚いています!
顔出しパネルもあって楽しく学ぶことができました。
これは何の写真でしょう…
おみやげにもらったなにかかもしれません。
今日学んだことは後日まとめていきます!
パンフレットやメモをきちんと整理しておきましょう。
2年 総合学習 ファイナンスパーク③
おまちかねのランチタイム。
午後の活動に入ります。
1年 総合学習 三崎公園
三崎公園でランチタイム
本当にいいお天気で、女子会や滑り台や陽なたぼっこをして思い思いに過ごしていました!
2年生 総合学習 ファイナンスパーク②
いよいよ3階に上がって
活動開始です!
説明を聞いて始まります。
海外旅行のレート?
株価?
普段耳慣れない言葉たちですが、
事前学習で学んできたので、
バッチリ!?
いよいよ運命の時!!
与えられたカードの運命やいかに!?
こんな形で決まっていました。
次に自分の情報をパソコンに打ち込みます。
名前はローマ字入力!
ここからは、計算の時間です。
順調に進んでいます。
1年生 総合学習 アクアマリンふくしま
アクアマリンふくしまへ予定通り到着。
各クラスごとに集合写真をとって入場。
大漁旗もたくさんあって、ビックリしました!
大きな講義室で、SGDsについて学習します。
日本はプラスチック排出量は世界何位でしょうか。
みんな話を聞いて、メモをとっています。
アクアマリンふくしまの方が、今まで学習してきたことを、より詳しく説明してくれました。
プラスチックごみは海の生き物を苦しめる原因になっています。
生き物に絡まってしまう…
生き物が食べてしまう…
生きていくためには生き物は食べていかなければなりません。クラゲに似ているから、レジ袋を食べてしまうウミガメ…
では…
これからの私達ができることはなんだろうか?
エサの時間も見ることができました。
私たちと同じように生き物や環境も生きる権利があります。
生き物や自然を守っていくために何ができるのか…考えていきましょう。
アクアマリンふくしまの生き物たちを実際に見学して、この問を真剣に考えてほしいと思います。
水族館で働くためには潜水士などの資格が必要です。倍率はなんと50倍〜100倍だそうです。
2年生 総合学習 ファイナンスパーク
本日は、3.4組のファイナンスパークでの活動です。
5年生のスチューデントシティが
コロナ禍で体験できなかった2年生。
初めての場所、体験にワクワクしています。
ボランティアの保護者の皆様、
早朝よりありがとうございます。
1年生 総合学習
1年生は朝から総合学習のため、アクアマリンふくしま〜三崎公園(昼食)〜クレハ化学、日産工場、火力発電に分かれて見学をしてきます。
朝はひんやり涼しかったですが、出発する時は半袖、ハーフパンツの子もいるくらいです。
お天気にも恵まれて、元気に出発です!
出発のあいさつをして…
アクアマリンふくしまへ!!
一日総合学習事前指導
明日行われる1日総合学習の事前指導の様子
もう1年生も折り返しを過ぎ、自分たちで並んで無言で体育館へ入場することができました。
明日は遠足ではなく、学習の場になります。
公共の場でのルールを守って学校では学べないことをたくさん学習してきてください!
『働く』ってどういうことなのか…是非間近で見てきてほしい思います。
職業調べ インタビューまとめ
1年生は総合の時間に『身の回りにある職業(仕事)』について調べる学習を行っています。
今日は、身近な人に仕事についてインタビューしたことをもとに、新聞にまとめていきます。
みんな真剣に新聞にまとめています。
一つ一つ丁寧に答えてもらったことがわかります。
中でも印象的だったのは『なんのために働いていますか。』の答えが「家族、子どもたちの笑顔のため、生活のため」と答えていた事です。
お父さんやお母さんの性格なども書いてくれました。
改めて、子どもたちは自分のために一生懸命働いてくれる人がいることを理解していたようでした。
働く人達みんなに感謝ですね!
インタビューにご協力いただきありがとうございました。明日は実際に働く人達を見学してきます。
後期生徒会総会
後期生徒会総会がリモートで行われました。
リモートの様子
前期は体育館で行われましたが、後期は感染症予防のためリモートで行われました。
1年生も総会が2回目のため、委員会や学校へ質問や要望がたくさんあったようです。
どんな話し合いになるのか楽しみです。
生徒会役員や各委員会の役員を任命します。
生徒会長より
「生徒会は生徒のためにある会です。」という話がありました。この総会が有意義なものになるようにしてください。
◯ヒアリング調査とはどんなことをするのです か。
◯学級が雨漏りしていて困っています。
◯球技大会を開催してほしいです。
◯トイレに消臭剤を置いてほしいです。
1つ1つの意見や要望に丁寧分かりやすく説明してくれました。
また内郷一中ではICT教育にも力を入れているため、総会資料はすべてタブレットでみています!!ペーパーレスになっていい事だらけです。
これからも、内郷一中をみんなで良くしていきましょう!
来週の予定
来週の行事予定を掲載します。来週は、総合の体験学習やボッチャ大会の関係で火曜日を除きお弁当の日となります。準備をお願いします。
県中教研 家庭科 授業研究会
本日、本校2年4組の授業で、県中教研家庭科部会の授業研究会が行われました。市内だけでなく、県内から数多くの先生方が授業を参観しに来られました。その授業の様子を一部お届けします。
題材は消費生活。修学旅行の準備のイメージが膨らんできたこの時期、新しいリュックを買うことを想定して、消費者としての心構えを学びます。
まずは、デザインのみでリュックを選んで人気投票。その後、デザイン以外ではどんな情報を購入の決め手にするかを話し合います。
さて、どんな情報を気にしながら物を購入するのが賢い消費者なのでしょうか?たくさんの意見が集まりました。
それでは、再度選んでみましょう。人気ランキングは変わったかな?
授業の時間、終始集中して生徒達は取り組んでいました。話し合いの様子も真剣そのもの。見に来られた先生方も目を輝かせて授業を参観されていました。
〒973-8408
いわき市内郷高坂町立野129番地の1
TEL 0246-26-3726
FAX 0246-26-3728