入遠野 中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
【1学年 数学】数友と格闘中。教え合いながら解き進めています。
【2学年 社会】本時の課題は「なぜ薩摩と長州は同盟を結んだのか」。班ごとに与えられた資料を読み解いています。
【3学年 保体】楽しくゴロゴロしているように見えますが、寝技で逃げる際に必要なエビのような動きを練習しています。
【1学年 社会】
1枚のポスターに込められたメッセージから、アフリカが直面する課題に迫るという流れです。班での話し合いから、核心をついた意見が聞こえてきます。
【3学年 英語】
すごろく形式でゴールを目指すゲームです。話したり、書いたり、時には絵を描いたりと出題形式が様々な上に、仮定法や関係代名詞等、扱っている文法も難しいですが、班で協力しながら楽しく復習していました。
2・3年生が総合学習をやっている時間、1年生は英語の授業でした。ALTのシドニー先生と疑問詞を用いた疑問文やその答え方等を復習しています。昨日期末テストが終わったばかりということもあり、終始楽しそうに盛り上がっていました。
5・6校時の総合は、12月7日の発表会に向けて最後のグループワークでした。プレゼンの流れや構成についてアドバイスをもらい、完成に近づいています。練りに練った(?)商品名に笑いが起きる場面もありました。来週は校内リハーサルを実施します。
入遠野小学校の先生方やいわき市教育委員会の学力向上アドバイザーの方に、5校時の1学年の数学の授業を参観していただきました。1年生は少し緊張しながらも、懐かしい先生方に見守られ張り切って学習していたように見えました。
授業後の研究協議や指導助言を生かし、今後も授業改善や学習指導に取り組んでまいります。
1年生の理科の授業です。
「ばねにかかる力」と「ばねの伸び」の規則性から比例関係に気づき、物体の質量を推測する授業でした。手で持って重さを比較したり、実験で得た測定値から導いたり、作成したグラフを参考にしたりしながら考察し、班の考えを発表しました。
5校時の授業の様子です。
【1学年 国語】
「故事成語」を学習する単元の最後の授業で、生徒たちは各自が選んだ故事成語を4コマ漫画にして表現し、発表しました。
【2・3学年 総合】
Iwaki Innovation Challengeも大詰めです。グループで役割を分担しながら、アイディアの練り上げ、プレゼン作りに取り組んでいました。
バスは順調に進み、先程中郷SAを出発しました。予定時刻よりも早く、17時40分頃学校到着の予定です。到着後すぐに解散となりますので、お迎えのお家はご準備お願いします。
ターンテーブル中華を堪能した後は、中華街を散策(食べ歩き)しました。どうやら別腹のようです。
パシフィコ横浜を出発しました。赤レンガ倉庫を横目に、中華街へ向かっています。
〒972-0252
いわき市遠野町上根本字荒神平20
TEL 0246-89-2514
FAX 0246-89-2574
e-mail iritono-jh@city.iwaki.lg.jp