2020年5月の記事一覧

生徒会総会

29日(金)、延期されていた前期生徒会総会が行われました。

感染症拡大防止のため、今回は放送による総会となりました。まず、校長先生から「生徒の皆さんの自治的な活動に期待します」とお話がありました。

 

その後、生徒会長から全校生に向けて生徒会の活動方針の発表がありました。マイクでの発表でも、マスクをつけて話すようにしました。

 

議案審議では、各委員長が生徒の皆さんから寄せられた質問に、ひとつひとつ答えていました。「換気のために窓を開ける時間としめる時間をわかりやすく教えてください。」「健康観察はいつ、どのように行いますか。」など、感染症に関する質問を生徒自身が考え、質疑応答していました。生徒たちの様子から、今後の生徒会活動がますます活発になっていく印象をもちました。困難をチャンスにかえて、充実した学校生活を送ってほしいと思います。

 

6月の予定のお知らせ

今年度は年度当初より行事変更が多いため、あらためて5月29日現在の6月の予定についてお知らせいたします。

<6月>
2日(火)心電図・貧血検査
5日(金)クリーン作戦(6校時)
6日(土)PTA奉仕作業(プール清掃)
6日(土)PTA運営委員会(プール清掃後)
9日(火)ふれあい弁当デー
11日(木)ALT来校
12日(金)ALT来校
15日(月)教育事務所長訪問
30日(火)3年実力テスト

 

<実施可否検討中の行事>
25日 高校説明会
26日 おでかけアリオス

 

<延期(7月以降)の行事>
7月2日(木)期末テスト(国社数理英のみ)
7月9日(木)防災教室

 

<期日未定(調整中)>
眼科検診、救急救命講座、耳鼻科検診

 

予定は変更になることがあります。ご了承ください。

 

写真は5月28日の学校の様子です。

新しい生活様式の実際

朝の検温チェックは写真のように行っています。生徒は登校後、学習室で朝の体温を報告します。家で計り忘れた場合はここで検温します。どの学年もご家庭のご協力のおかげで、毎朝のチェックをスムーズに行うことができています。ご家庭での毎朝の検温、ありがとうございます。

 

給食は、正面を向いて食べるように指導しています。5月中はお弁当のため、早く食べ終わった生徒は本を読むなどして過ごしています。

 

ソーシャルディスタンスの広告が新聞にありましたので、本校でも廊下に掲示して活用させていただいております。やはり生徒たちには実物がわかりやすいようです。

 

久しぶりの授業

1年生、英語の授業。席の間隔を広くとっているので、カメラに収まりきりません。元気に英語で発表してみんな楽しそうです。

 

2年生、理科の授業。1つのテーブルは2人まで。広々と勉強できます。今日の授業の導入は、復習から丁寧に行いました。

 

3年生、数学の授業。一区切りついたところで、手を振って!とお願いしたら、急にニコッニコッと笑顔がこぼれました。

予防と同じくらい大切なこと

21日(木)、学校が再開しました。生徒は登校後すぐに学習室で検温記録のチェックを行います。その後、発熱や体調不良がなければ手洗いをして教室へ入ります。新しい生活様式の一つです。

8時5分からの朝会では、生徒会長が元気よく「おはようございます!」と挨拶をした後、校長先生から次のようなお話がありました。「自分の学習を見直し、生活リズムを少しずつ取り戻していきましょう。」そして「ウイルスにかからないことも大切ですが、人権も同じくらい大切なことです。」大事なことを一つ一つわかりやすくお話しいただきました。

生徒の皆さんは先生方と一緒に新しい生活様式を身につけながら、これからまた学習に励んでほしいと思います。

時間割のお知らせ

5月21日(木)、22日(金)の時間割は以下のとおりです。25日(月)以降については、22日の学年便りをご確認ください。

段階的な学校再開の日程について

段階的な学校再開の日程について、以下のとおりお知らせいたします。

 

5月21日(木)・22日(金)

(1) 登校・8時00分 下校・12時40分
(2) 対象  全学年
(3) 内容  1~4校時までの授業 ※短縮45分授業
(4) 服装  制服
(5) 持参物 背負いカバン、授業がある教科の準備物、運動着、上履き、体育館シューズ、弁当、水筒 

(6) その他 昼食後、下校となります。※部活動なし  

 

5月25日(月)~29日(金)
(1) 登校・8時00分 下校・14時15分
(2) 対象  全学年
(3) 内容  1~5校時までの授業 
      ※短縮45分授業 時間割は22日配付の「学年だより」で確認
(4) 服装  制服
(5) 持参物 背負いカバン、授業がある教科の準備物、運動着、上履き、体育館シューズ、弁当、水筒 
(6) その他 5校時終了後、下校となります。※部活動なし  

 

学校再開に向けての対応
(1) 3密を防ぐことを基本とし、検温確認の徹底、校内の消毒、換気の徹底、うがい・手洗いの指導等を行います。
(2) 部活動は6月1日(月)から再開予定です。

 

お願い  
(1) マスクを着用してください。
(2) 登校前に検温し、発熱等の風邪症状がある場合は自宅で静養してください。
(3) 下校時の迎えが遅くなる場合は、学校までご連絡ください。
(4) 今後、状況の変化等により対応を変更する場合は、メールやホームページにてお知らせいたします。ご不明な点がありましたら、入遠野中学校までご連絡ください。

 

入遠野の生徒たち その2

3年生、「何からやろうかな~。」 いろいろな種目で友達と楽しく体を動かしました。

 

2年生は、「こんなに読みました!」と本を見せてくれました。机にある花は、技術・家庭科の宿題で作ったペーパークラフトです。たくさん集めて、花畑を作って展示します。

 

1年生、「学校に来れて楽しいです!」と、元気に走りました。

入遠野の生徒たち

14日(木)は臨時休業に入り、27日ぶりの登校日でした。

今日は、1,2,3学年それぞれが場所と時間を区切り、交替で活動を行いました。

まず、始めは各学級で学級活動です。宿題や提出物を確認しました。久しぶりにみんなと集まることができて、生徒たちにはうれしそうな笑顔がたくさん見られました。下の写真は1年生の様子です。

 

2年生は、学活後に体育館で活動しました。準備体操から始まり、バドミントンやボッチャなど、体育の先生が様々な活動を準備してくれました。体がなまっている生徒もいるため、けがに注意して徐々に活動量を増やしました。

 

下の写真は、図書貸し出し、読書の様子(3年生)です。小説を読む生徒、高校受験の本を手にする生徒、それぞれが読みたい本を選び活動しました。この他にも、コンピュータ室では「ミライシード」を活用したドリル教材を準備し、生徒が取り組めるようにしました。

生徒が学校に来て活動している様子を見ると、止まっていた時間が動き出したように感じました。やはり生徒が活動してこその学校です。今後も感染症対策をしっかり講じて、限られた中でも生徒の皆さんがのびのびと活動できる環境を作っていきます。

平日の少ない時間の登校日に際し、保護者の皆様のご協力ありがとうございました。