2022年11月の記事一覧 2022年11月 全ての記事 カテゴリ 学校の出来事 1年生より 2年生より 2年生より 3年生より 部活動より 保健室より 事務室より アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (8) 2024年12月 (14) 2024年11月 (34) 2024年10月 (32) 2024年9月 (16) 2024年8月 (5) 2024年7月 (13) 2024年6月 (26) 2024年5月 (35) 2024年4月 (36) 2024年3月 (5) 2024年2月 (8) 2024年1月 (7) 2023年12月 (8) 2023年11月 (24) 2023年10月 (29) 2023年9月 (14) 2023年8月 (2) 2023年7月 (8) 2023年6月 (14) 2023年5月 (18) 2023年4月 (37) 2023年3月 (12) 2023年2月 (14) 2023年1月 (7) 2022年12月 (17) 2022年11月 (43) 2022年10月 (29) 2022年9月 (21) 2022年8月 (1) 2022年7月 (11) 2022年6月 (17) 2022年5月 (8) 2022年4月 (6) 2022年3月 (12) 2022年2月 (6) 2022年1月 (10) 2021年12月 (14) 2021年11月 (80) 2021年10月 (45) 2021年9月 (32) 2021年8月 (11) 2021年7月 (20) 2021年6月 (24) 2021年5月 (29) 2021年4月 (15) 2021年3月 (33) 2021年2月 (27) 2021年1月 (26) 2020年12月 (33) 2020年11月 (41) 2020年10月 (42) 2020年9月 (77) 2020年8月 (13) 2020年7月 (42) 2020年6月 (38) 2020年5月 (27) 2020年4月 (27) 2020年3月 (3) 2020年2月 (2) 2020年1月 (2) 2019年12月 (4) 2019年11月 (4) 2019年10月 (5) 2019年9月 (15) 2019年8月 (1) 2019年7月 (8) 2019年6月 (10) 2019年5月 (8) 2019年4月 (25) 2019年3月 (4) 2019年2月 (4) 2019年1月 (3) 2018年12月 (8) 2018年11月 (5) 2018年10月 (9) 2018年9月 (25) 2018年8月 (3) 2018年7月 (11) 2018年6月 (38) 2018年5月 (33) 2018年4月 (16) 2018年3月 (0) 2018年2月 (6) 2018年1月 (5) 2017年12月 (3) 2017年11月 (5) 2017年10月 (18) 2017年9月 (31) 2017年8月 (8) 2017年7月 (23) 2017年6月 (71) 2017年5月 (4) 2017年4月 (3) 2017年3月 (1) 2017年2月 (4) 2017年1月 (2) 2016年12月 (1) 2016年11月 (9) 2016年10月 (9) 2016年9月 (6) 2016年8月 (3) 2016年7月 (8) 2016年6月 (7) 2016年5月 (5) 2016年4月 (37) 2016年3月 (0) 2016年2月 (5) 2016年1月 (1) 2015年12月 (3) 2015年11月 (4) 2015年10月 (6) 2015年9月 (5) 2015年8月 (0) 2015年7月 (8) 2015年6月 (6) 2015年5月 (4) 2015年4月 (30) 2015年3月 (5) 2015年2月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 11月29日 新入生体験入学 投稿日時 : 2022/11/29 j32-サイト管理者 来年度入学予定の2つの小学校の6年生が、体験入学を行いました。 まずは、各学年の授業風景を見学しました。 1年生は、英語で、「Whose」を習っています。 2年生は、理科で、気圧が下がると風船はどうなるかを考えています。 3年生は、国語で、古文の重要用語を習っています。 授業見学の後は、数学と英語の授業体験をしました。 数学では正負の数の問題を解いたり、英語では自分の気持ちを英語で話したりしていました。 最後に部活動見学を行いました。 123456789 »
11月29日 新入生体験入学 投稿日時 : 2022/11/29 j32-サイト管理者 来年度入学予定の2つの小学校の6年生が、体験入学を行いました。 まずは、各学年の授業風景を見学しました。 1年生は、英語で、「Whose」を習っています。 2年生は、理科で、気圧が下がると風船はどうなるかを考えています。 3年生は、国語で、古文の重要用語を習っています。 授業見学の後は、数学と英語の授業体験をしました。 数学では正負の数の問題を解いたり、英語では自分の気持ちを英語で話したりしていました。 最後に部活動見学を行いました。