2024年6月の記事一覧

スクールコンサート

双子のデュオ「健太康太」さんをお招きして「健太康太学校ライブ大作戦」と名付けられたコンサートを「日本教育公務員弘済会福島支部」主催で実施していただきました。

お二人の登場時から歌声に圧倒されつつ、トークを交えながらの進行に次第に距離感が縮まり、アンコールの際には生徒をステージにあげていただいたり、ステージ前に集めていただいたりしながら最高の時間を過ごさせていただきました。

健太康太さんは震災後、スクールコンサートを通して、命の大切さを子どもたちに伝えているとおっしゃっていました。お礼の言葉で、代表の生徒が、「健太康太さんの歌声でとても勇気と元気が与えられました。これからも各小中学校等で同じように元気を与えて続けてください。」と述べると、健太康太さんから、子どもたちは素晴らしいパワーを持っているので、そのパワーを大切にしていってほしい。」といった言葉をいただきました。

2時間のスクールコンサート。とても充実した時間となりました。

「健太康太」さん、ありがとうございました!

特設駅伝部始動

9月5日(木)に行われる、市中体連駅伝大会に向けて、男子36名、女子12名で特設駅伝部の活動が始まりました。

初日から元気に活動が始まりました。大会当日まで、練習は朝7:10から7:40までの時間に行われます。

激励会

県中体連、吹奏楽コンクールに向けて激励会を行いました。

7月1日~3日に行われる「県中体連陸上大会」、7月13日に行われる「県吹奏楽コンクールいわき支部大会」、7月20日から行われる「県中体連総合大会」に出場する部活動から意気込みの発表や、吹奏楽部の演奏が行われました。

暑さ対策のため、体育館には出場選手と3年生、ISSの生徒のみ入場し、1・2年生は各教室でオンラインで参加しました。

 

 <生徒会本部による進行>

 <生徒代表激励のことば>

<陸上部>

<映像配信の様子>

<水泳部>

<男子ハンドボール部>

<女子ハンドボール部>

<卓球部>

<剣道部>

<特設体操部>

<吹奏楽部>

<応援団>

<選手代表、吹奏楽部代表お礼のことば>

<閉会のことば>