出来事

市中体連総合大会のお知らせ

6月8日(金)から市中体連総合大会が各会場で開催されますので日程概要をお知らせします。

〇 野球     

  大会期日:6月8・11・15日(金・月・金) 

  会場:小名浜球場(6月8日) 開始時間:9時予定 対戦校:藤間中

〇 女子バレーボール 

  大会期日:6月8・9日(金・土)予選リーグ・決勝トーナメント 15日(金)決勝トーナメント

  会場:湯本二中(6月8日)開始時間:10時予定 対戦校:三和中、平三中(予選リーグ)

〇 ソフトテニス

  大会期日:6月8・9・11日(金・土・月) 会場:平テニスコート 

  個人戦:8日(金)9時30分予定 9日(土)9時予定

  団体戦:11日(月)9時予定

  団体対戦校:男子 植田中と湯本二中の勝者、女子 平一中と玉川中の勝者

〇 卓球

  大会期日:6月10・11・16日(日・月・土)     

  会場 団体戦:10日(日)9時30分予定、総合体育館 16日(土)9時予定、南部アリーナ

     個人戦:11日(月)9時、総合体育館

  団体対戦校:男子 小名浜二中、磐崎中、豊間中、植田(予選リーグ)

        女子 平一中、勿来一中、磐崎中、中央台北中、玉川中(予選リーグ)

 〇 ハンドボール

  大会期日:6月8・9日(金・土)  会場:内郷コミュニティセンター 

  男子対戦校:泉中     開始時間:8日 10時30分予定

  女子対戦校:中央台北中  開始時間:8日 9時15分予定                             

〇 剣道

  大会期日:6月8・9日(金・土) 会場:南部アリーナ   

  団体戦:8日(金)9時30分予定  個人戦:9日(土)9時予定

  団体対戦校:男子 平一 中、小名浜二中、湯本一中(予選リーグ)             

        女子 泉中、錦中、小名浜一中(予選リーグ)                             

〇 柔道

  大会期日:6月8・9日(金・土) 会場:総合体育館

  団体戦(男子):8日(金)10時予定 対戦校:平三中

       個人戦:9日(土)9時50分予定    

〇 水泳

  大会期日:6月15・16日(金・土) 会場:いわき市民プール 

  開始時間:15日(金)9時30分予定  16日(土)9時予定

なお、応援の際には指定された場所での応援や違法駐車防止、ゴミの持ち帰り等の協力をお願いします。

中体連陸上大会結果について

5月30日(水)・31日(木)に行われた市中体連陸上競技大会の結果をお知らせします。

1年男子100m 第2位    (県大会出場)

2年男子100m 第2位    (県大会出場)

男子2・3年1500m 第2位 (県大会出場)

男子110mH 第3位     (県大会出場)

男子走高跳 第6位       (県大会出場)

男子共通200m 第7位

男子共通800m 第8位

男子1・2年4×100mR 第1位(県大会出場)

男子共通4×100mR 第6位  (県大会出場)

女子共通四種競技 第2位     (県大会出場)

3年女子100m 第4位      (県大会出場)

女子110mH 第5位       (県大会出場)

女子1年1500m 第8位

女子1・2年4×100mR 第3位(県大会出場)

以上のような素晴らしい結果となりました。

また、本校陸上部顧問が優秀指導者賞、男子陸上部が優秀団体賞を受賞しています。

 

中体連大会激励会

5月28日(月)  中体連大会激励会を行いました。

各部から大会へ臨む頼もしい意気込みの発表がありました。

その後、応援団を中心に全校生徒で選手に応援とエールを送りました。

特に、3年生を中心とした応援団は声がかれるまで力の限り応援する姿は、とても立派でした。

 

 

 

中体連大会激励会のお知らせ

5月28日(月) 14:00(選手入場予定)から本校体育館で中体連市大会の激励会を行います。

       平成29年度の激励会(写真)

また、陸上大会が5月30日(水)・31日(木) いわき陸上競技場で開催されます。

 〇 30日(水)

 ・開会式    8:30~

 ・競技開始   9:45~

 〇 31日(木)

 ・競技開始   9:00~

 ・閉会式    15:00(予定)

その他の競技については6月8日(金)から開催されますが、詳細については後日お知らせします。

 

第72回体育祭

 

5月18日(金) 第72回体育祭が開催されました。

天気予報が気になりましたが、予定通り開催できました。

生徒会活動【生徒会費】

 5月10日に第1回諸会費集金がありました。項目の中に、生徒会費があります。
 各ご家庭から集金する生徒会費を、生徒が計画した委員会活動プランが実現できるよう、また学校生活がより良いものになるよう計画的に執行していきます。
 昨年度は、生徒会費が生徒会活動とどのように結びついているのか、「事務室から生徒のみなさんへ」のお便りを発行し紹介しました。掲載内容は次のとおりです。

〇高坂祭・立野祭で生徒会本部の企画に予算を執行。
〇花園委員会が“マリーゴールドの苗”を購入し、高坂9区の方たちと一緒に花壇づくりを実施。
〇集会施設委員会が傘入れの整備点検を行い、新しく購入した物と交換。
〇生活委員会が“掲示ホルダー”を購入し、全校生徒で目標達成ができるよう校内の様々なところに、「今週の生活目標」を掲示。

〇清掃委員会は、清掃時にゴミを回収する際の“ネームホルダー”を購入。

〇保健委員会は、水道のハンドソープの数を増やす。

体育祭予行

5月15日(火) 晴天の中、体育祭予行を行いました。

各学年、短時間の練習でしたが機敏に取り組んでいました。体育祭当日の天気が気がかりですが、本番が待ち遠しいです。

体育祭予行の延期

5月14日(月) 本日予定していた体育祭予行は、昨日の雨の影響で校庭のコンディションが悪く、明日(2・3校時)に延期とします。

昼休みの練習

5月18日(金)体育祭当日の天候も心配されます。延期等の詳細は生徒に連絡をしていますので、確認をお願いします。

 

体育祭全体練習

5月11日(金)  雨の日が続き延期していた体育祭の全体練習を行いました。

3年生にとっては最後の体育祭、1年生にとってはじめての体育祭となるので精一杯競技して欲しいと思います。

なお、体育祭予行は5月14日(月) 2・3校時です。

体育祭の日程は次のとおりです。

 ◎ 日程 平成30年5月18日(金) 午前8時30分から午後3時30分

   ※ 雨天の場合は5月22日(火)に延期

 ◎ 場所 校庭

 ◎ その他

(1) 駐車場は校庭東側になりますので、東門からお入りください。

  十分な駐車スペースがありませんので、相乗り等、節車をお願いします。

(2) 生徒席やトラック内への立ち入りはご遠慮ください。

 

第1回PTA専門部会・評議委員会

5月9日(水) 第1回PTA専門部会・評議委員会が開催され、今年度の活動について協議しました。

夕方の忙しい時間帯の会議でしたが、ありがとうございました。