出来事

前期生徒会総会

5,6校時に体育館で前期生徒会が行われています。

1年生は初めての生徒会総会となります。要項を見たり、生徒会役員や委員会の委員長の説明を聞いたりしながら、真剣なまなざしで会に臨んでいます。

 

<生徒会総会に先立って、学級役員と委員会の役員の任命が行われました>

 

<生徒会総会の様子です>

体育祭に向けて

来週の体育祭に向けて

学級旗の作成が始まりました。

 

限られた時間なので

今年は手形アートとなります。

出来上がりが楽しみですね!

1年生遠足②

今日の遠足では、各班にオリエンテーリングミッションが与えられています。全部で30問!

「めっちゃ難しい…」という声が聞こえてきました。一生懸命答えを探します!

お弁当は班ごとにいただきます。

雨のため外では食べられず、バスに戻ってお弁当を食べた班もありました。

午後も楽しく、ミッション頑張ろう!

1年生遠足

5月1日、今日は待ちに待った遠足です。

バスに乗り、大洗に向けて出発です。

大洗はあいにくの雨でした。それでも元気いっばいです。

いよいよ班別活動スタートです!

いってらっしゃい!

無事到着です

18時55分、無事学校に到着しました。

まだまだ元気いっぱいの姿も見られましたが、今日はゆっくりと体を休めてほしいと思います。

保護者の皆様、お迎えありがとうございました。

ぜひご家庭で3日間の様子を聞いていただければと思います。